• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌかんのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

それってあり?

それってあり?お家に新しい子がきたらしい。
まだ、乗ってもいないので悲しいっす!!


さて、新しい子に新しい装備を付けるためABへ。
でも、私はテリオスキノコ!!
キノコさんオイル交換疎かだったので、久しぶりのオイル交換。
が、カオスのバッテリーが安いのを目に入ってしまった。
それも1万くらいだし…………一応キノコにも付く。
ということで、容量アップー!!
40から60へ!!
旧バッテリーまだまだ元気だけど交換です!!

電装系なにもないのに、容量アップする辺り私は馬鹿野郎なのかも………

旧バッテリーどうしたもんかなー。
Posted at 2015/01/29 05:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

画像でGOGO

画像でGOGO





Posted at 2015/01/27 10:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物写真とか? | 日記
2015年01月26日 イイね!

試乗会!?

試乗会!?通勤快速テリオスキノコ…………キッドの修理にダイハツへ。


↑スピン後の悲しいフロントバンパー。

ということで、修理時間一時間とのことなので。
最近CMの車ウェイクに試乗させてもらいました。




平日での試乗だと…………試乗コースが決まってない+営業さんがなしで気兼ねなく試乗ができる●訪店←伏せ字の意味はあるのか?
まずはネコかんが運転で私は後部座席へ。

びっくりするくらい広い。
本当に広い。足元の空間が広い。
タントが狭く感じてしまいす←昔仕事で運転していました。

途中で運転を交代して、運転席へ。
感想はこれって軽自動車だよね?
運転席も広々。
見切りも悪くない。

だがしかし、センターメーターは微妙かなー。


あとはやっぱり少し重い感じがしますね。
うちのキノコよりはマシですけどね。

少し心惹かれますが購入はないかなー。

次にコペンの試乗へ。


MT車!!
まさかMTの試乗車があるとは思ってなかった。
早速運転席へ。
あ、車高低い。
『低い車怖いな~』っと言ったらネコかんに怒られました。
何故でしょう?
スポーティーな車なんて運転したこともないのに可笑しいな←??

運転してやっぱりMTは楽しいですね。
きっちり加速してくれるし、操る感覚最高。
かなり遊ばせて貰いました。
660のスポーティーなクルマがこんなに楽しいとは。
欲しくなるじゃないか!!

近代のクルマはええですね。

試乗してゆっくりしているとキノコくん無事修理から戻ってきました。



綺麗になって帰ってました。

一時間振りの運転ですが、やっぱり鈍足だし狭いし…………なんちゃって四駆ですが、通勤快速テリオスキノコくん嫌いじゃないですよ。
また、そしてこれからもよろしくキノコくん!!

Posted at 2015/01/26 16:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

福島って何県ですか?…………と惚けてみたりするらしいっすよ

福島って何県ですか?…………と惚けてみたりするらしいっすよどうも、雪道クラシャーイヌかんです。

うちのキノコのフロントバンパーが砕け散りました。


さて、お休みに福島日帰りツアーをやってみました。
行きは東京周りー。
首都高は◯◯◯で一人旅して以来!!
やっぱり楽しいですね。

結局朝早く出て丁度通勤時間にかち合って渋滞に嵌まりました。
福島についたのがお昼。
家を出たのが6時なので約6時間。
途中休憩を何度も取ったので予想より二時間ほど到着が遅くなりましたけど。
まあ、そんなものです。

お昼はお魚ー。


が、後で気づいたのですが定食メニューがあったとか。
なってことだい!!

福島で用事を済ませて←詳しいことはまた今度!!

日帰りー。
帰りは別ルート!!
ついでにハイドラのCPを取ってみる。

さすがに疲れたのでネコかんにパスして寝るイヌかん←鬼畜。
起きたら長野にいました。
ネコかんからハンドルを奪い取りお家に。
真夜中の帰宅(;・ω・)

さすがに福島を日帰りするのはきついですね。
しばらくはそんな馬鹿は止めようと思います。
Posted at 2015/01/16 00:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月08日 イイね!

つづく!?…………忘却の彼方から引っ張り出す

つづく!?…………忘却の彼方から引っ張り出す前回の続き?らしいですよ。

温泉大好きイヌかんです。


実家をあとにして、長野に帰るにも、まさかの名神・新名神・伊勢湾岸が通行止めに…………。

ということで、舞鶴若狭に逃げることに。
みんな、考えることは同じで、続々舞鶴若狭へ。
チェーン規制のため、スタッドレスタイヤチェックが本線潰してSAで行われていました。
慌ててチェーンを付けるクルマが…………。
さらにSAをタイヤチェックに使用していたため、止まれないし給油出来ない。
トイレが近いイヌかん一家…………さらにクルマもガス欠気味。

ので、次のPAへ。
が。どうやら給油場所そこから100キロ以上走らないとない罠が…………。
SAにいるとさらに渋滞に巻き込まれてヤバい気がしたのて、速攻タイヤチェック後PAまで走りトイレ休憩。

そして、舞鶴若狭を走ると雪景色ー。
さらに路面凍結積雪ー。

雪道初心者のイヌかんさん。
……………………必死です。
ノロノロ走ると煽ってくる後続車が…………さらに対面で一車線なので寄れない…………。
舞鶴若狭から北陸道へ。

あ、途中でなんとかガソリンは給油出来たので走行は問題なくなりましたが…………、北陸道なら除雪もされてきっと走れるはずという読みは寒波の前に崩されました。

北陸道入ると雷…………雹は振るはSAで休んでいたら30分でクルマが雪で埋もれていました。

雪道スキルのないイヌかんさんは汗だく…………。
が、富山県に入って。
やってしまいました。

滑って危うくスピン仕掛ける所でした。
さらに後続車に並走する追い越しの車あり…………(´;ω;`)

スピンは間逃れ体制を立て直せたのですが…………さすがに運転する気になれませんでした。

しかし、スピンしかけそうになっても…………昔の愛車のおかけで冷静に体制を立て直せたので良かった。
ありがとう◯◯◯!!
いつかまた乗りたいですけど、あと20年は無理かな(´;ω;`)

そんなこんなで、PA泊。
さすがに冬のPAは寒かったです。

2時間くらい仮眠して、北陸道から上信越へ。
が、上信越は北陸道を越すほどの吹雪で軽いホワイトアウト(;・ω・)

中央道に入る手前で、ネコかんに運転を預けました。
ネコかんが中央道に入ってくれて、交代してほとんど雪がない中央道を快適に走って怒涛の旅は終わりました。

実家出たのが朝の6時なのに帰りついたのが翌日の9時でした。
が、渋滞にほとんど嵌まっていませんが、雪にやられて帰るのが遅くなった…………。

そんな年末年始でした。

その次の日。


◯◯一家と遊んだとかそんなことはないとか…………。
まあ、遊んで頂きましたけどね!!
Posted at 2015/01/08 19:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバー交換なう」
何シテル?   05/25 09:56
休みになる度にどこかに遠出する体質です。 最近は家族でどこかに行くのが日課ですが、もともと1人旅も大好きです。 家族が増えてきた為、クルマより自転車を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

明日はオフ会です。(≧∇≦)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 23:14:43
淑女のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:30:46
ヴィーナスオフ、初参加して来ました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:37:02

愛車一覧

ヤマハ YB50 わびP (ヤマハ YB50)
40歳手前で2000年式YB50を購入する。 キャブ車の4速MT車 バイクの知識も技 ...
トヨタ エスティマ エスティマくん (トヨタ エスティマ)
8人乗りエスティマ納車予定らしい。 格安で落ちていたので購入することに。 年式200 ...
トヨタ MR2 カエルくん (トヨタ MR2)
もう1度乗りたいなー
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
とりあえず、足をゲットー。 主に奥様専用なのです。 3年間お疲れ様でした 最後に200 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation