• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌかんのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

タイヤ交換だったり12万キロだったり

タイヤ交換だったり12万キロだったり本日はタイヤ交換へ。
サマータイヤからスタッドレスタイヤへ履き替えではなく。
サマータイヤからサマータイヤへ。
1本のみ8年前のタイヤだったりするヨコハマタイヤからグッドイヤーへ。

タイヤ交換はいつもお願いしているタイヤ屋さんの所へ。

30分くらいで交換してもらって


新品タイヤへ。
今回履いたタイヤはグッドイヤーのEAGLE LS EXE
走り出しから全然違う。
ヨコハマタイヤのECOSより静かだと思います。
ぶっちゃけ、ECOS1本8年前のタイヤだったりするなら実際のECOSの乗りご心地とか分かりませんが。
グッドイヤーの方が新品ってことでかなり良い感じですね。

タイヤ交換して帰りに12万キロを超えました。

我が家に来てかなりの勢いで走行距離が伸びてますが。
まだまだ走ります。
Posted at 2020/09/26 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2020年09月21日 イイね!

大変だよタイヤさん!!

山道で左前のタイヤを擦るはホイールもやられるわ。
でかい車で走るもんじゃない!!

不意に後ろのタイヤを見てみると




え!?

2012年製造だと!?
他のタイヤ見ると2016年製造2本に17年製造1本
ん!?
4本同時に交換してないだと!?

それはええよ。
なんで1本だけ古いだよ!!

ということでタイヤ交換ですね。
アレ、エスティマに金かけている気がする


Posted at 2020/09/21 16:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2020年09月19日 イイね!

危険だよ溶媒

お久しぶりです。

本日は休日出勤です。
基本的には土日休みのなんですが、稀に休日出勤をします。
主な仕事は電話番と構内巡視。

職業上溶媒を取り扱うので、工場内で何かあれば大惨事になります。
先日は隣の会社が爆発事故を起こしたり、自分の会社でも過去事故を起こしている為、本当に油断するとどうなるかわからない。

会社に入社するときには科学知識がなくても良いんですが、最低限の知識がないと自分自身の守れません。

例えば、セルフガソリンスタンドでは、必ず静電気除去するための場所がありますが、あれをしないとどうなるかは想像はできますが、そもそもガソリンの引火点を知っていますか?
ガソリンの引火点は-40℃(だったか?)ですので普通に静電気で引火します。
というか日常生活で-40℃以下の状態はありえませんのでかなり危険行為をしているのです。
なので、車事故の現場でタバコなんで吸っている人いますが、火だるまになる可能性ありますからね。
なにより怖いのガソリンなど溶媒のベーパー(気体)は目に見えないという点ですね。
臭気によって気づくものありますが、無臭だった場合は・・・

で、私の会社では同じく-20℃でも引火するアセトンを使用しているわけですが、使う量が半端ないw
約5000ℓとか毎日使うので、本当に怖いよね。
引火点は-20℃辺りですが沸点は56℃なので危険だなーっと改めて思う。
あとはメタノールやトルエンや酢酸や酢酸エチルなど・・・化学会社怖いw

まあ、コロナ禍でも一応製薬会社(たぶん←ぇ)なのでお仕事があるのでありがたいことです。

ガソリンには気を付けよう。
給油中はスマホなどの電子機器も使わないように!!
Posted at 2020/09/19 09:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ナンバー交換なう」
何シテル?   05/25 09:56
休みになる度にどこかに遠出する体質です。 最近は家族でどこかに行くのが日課ですが、もともと1人旅も大好きです。 家族が増えてきた為、クルマより自転車を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

明日はオフ会です。(≧∇≦)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 23:14:43
淑女のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:30:46
ヴィーナスオフ、初参加して来ました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:37:02

愛車一覧

ヤマハ YB50 わびP (ヤマハ YB50)
40歳手前で2000年式YB50を購入する。 キャブ車の4速MT車 バイクの知識も技 ...
トヨタ エスティマ エスティマくん (トヨタ エスティマ)
8人乗りエスティマ納車予定らしい。 格安で落ちていたので購入することに。 年式200 ...
トヨタ MR2 カエルくん (トヨタ MR2)
もう1度乗りたいなー
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
とりあえず、足をゲットー。 主に奥様専用なのです。 3年間お疲れ様でした 最後に200 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation