
プレミオ(プレ子)
タイヤがお亡くなり寸前?
でしたので 交換です。
日曜日は、仕事か息子と ↓

↑水玉ライダー(カッパ) ※水玉の子! がんばれぇ~ の知らない方々からの声援がうれしいッス(笑)
レースでの一コマ
写真だと… 少しは? 乗れてる?感 出てますが…
↓ 全日本モトクロス選手権国際A級で輝かしい戦歴(史上最多の9回のチャンピオン)校長先生(東福寺 保雄さん)とT.E.SPORT 中野洋子(現在全日本 レディースランキングトップ) 選手に挟まれ記念撮影!
練習 レース スクール 練習 レース みたいな…
おっと! 何の話か? わからなくなってきました!
この前の日曜日は、天気も今一でしたので、久々 ごろごろ&メンテ日曜日でした。
今回のタイヤは今まで履いていたタイヤの新種?
ZE912→ZE914にしてみました。 ネットでお安く購入
2016年 6週と結構新しい製造タイヤが来たのも嬉しい!
年間には、当社の車両も交換するので、結構作業しますが
何度やっても 面倒は面倒です(笑)
サポートアームが、いい仕事してくれるので、昔のチェンジャーに比べれば
全然楽ちんですが…
組換え後は、やはりお決まりの
ブリブリっとして!
タイヤ新品ということで! ワックスも豪華に(笑)
しかし、このタイヤ! 騒音、乗り心地、フィーリングと
従来品 ZIEX ZE912 と比べて すべて向上してます。
見た目じゃ? そんなに… って思いますが、進化してます。
サァ~っと車が飛んで行く感もあり、低燃費に繋がる感じ
も期待大な感じです。
その後、ジム男の調子悪かったんで(水温)
疑わしき ウォーターポンプ新品に交換しました。
ウォポン一式交換ですと、タービン交換するんだかウォポン交換するんだか分からないほどばらすので、ウォポン本体ばらして前部のみ交換しときました。
見た目じゃ? 何処悪いの???ってかんじですが
交換したら! 全然違います! ガタも無かったのに 不思議です。
水温→安定→エア抜き→超安定
ホッ としました。
一息ついて
自宅植え込み見ると
ツツジ 満開!
″Bumblebee ″も来ていました。
あぁ もうこんな時期か…
土曜日まで、気づいてませんでした!
この時点で かぁ~なぁ~り ぐったり…
しか~し!
アス君抜きに するわけも無く…
気合入れて アス君洗車して 日曜日は終わり!!
※それにしても(爆) この艶!! ←超自己満です!
やめられませんなぁ~ 病気ですなぁ~
洗車して 綺麗な愛機を眺めるのが ″幸せぇ~ ″
なんですが…
疲れの抜けない(笑) 正しい??? 休日でした…
Posted at 2016/06/08 17:37:43 | |
トラックバック(0) | 日記