今日は、佐賀県鳥栖市に住む友人が入院中の為、鳥栖市内の入院先までお見舞いに行くことにしました!
12時~14時が暇という事だったので、時間は有るので下道からのんびり行くことにしました!(^^)!
まずは久々の遠出なので、腹ごしらえに空港通りにある近所の
「やよい軒」 へ!
「かつ丼とざるうどんセット」 !朝からボリューム満点☆彡
行き道は、国道444号線から、筑後川沿いをのんびり行くことに!
まずは、
「萱瀬ダム」 にて!
次に、鹿島市に入って、
「中木庭ダム」 にて!
筑後川沿いにて!
12時過ぎ着の予定でしたが、先方の都合により1時間空いたので、新鳥栖駅近くにある
「朝日山公園(朝日山城跡)」 に寄り道!
中腹駐車場にジーノ号を停めて、山頂展望台まで登山してみました!
正規の登山道からは、幼稚園の遠足の団体が下りてきており、それを避けて険しい道から登山(^_^;)
標高132mの山頂には、展望台の他に神社と説明の案内版がありました!
山頂展望台!
展望台からは、
佐賀平野や久留米・小郡方面一望できます☆彡
新鳥栖駅!
時間が迫ってきたので下山しましたが、正規コースを登ってなかったので、ちょっと迷い、登ったり、下りたりで、中腹駐車場までなかなかたどり着かず(^_^;)
途中のやたらときつい階段が(@_@;)
下りだから良かったものの、290段の階段は、サガン鳥栖のトレーニングとして知られているものでした(^_^;)
迷ったおかげで^_^;、良い時間に病院に到着!
友人とも3年ぶりの再会。思ったよりも元気でしたが、退院はまだまだ先との事でした(>_<) 一応記念撮影!
もちろん手前の悪人面が私です(/_;)
お見舞いも無事終えて、病院近隣の
「カレーハウス田園」 にて
「佐賀牛カレー」 を
特盛で頂きました☆彡
予想以上に
佐賀牛の肉がゴロゴロ入っており、絶品でした☆彡
帰りは、国道34号から国道444号を通り、大村市に戻りました。
久々の県外ドライブは、
走行204㌔、約6時間のプチ遠出となりました(^.^)/~~~
次の日曜日の休日は、久々
「結の浜オフ会」に参加できそうです!
早めに切り上げて
「仁田峠のミヤマキリシマ」見に行こう☆彡
ブログ一覧 |
歴史(佐賀県鳥栖市) | 日記
Posted at
2015/05/14 22:46:17