今日は、5/23~6/14迄長崎市内数か所で開催中の
「ながさき紫陽花まつり」 に行ってきました☆彡
数か所の開催地の中、
「シーボルト宅跡・シーボルト記念館」 「眼鏡橋」 2か所まわってきました!
まずは、長崎市鳴滝にある「シーボルト宅跡・シーボルト記念館」へ!
専用駐車場から数分歩くと、見えてきました!
手前に
「シーボルト宅跡」 隣に
「シーボルト記念館」です!
目的は紫陽花ですが、せっかくなんで
「シーボルト記念館」を少し見物!
2Fは(常設展示室) ※撮影不可
3Fは(企画展示室) 4/24~6/14迄「シーボルトとオタクサ」展示中! ※撮影不可
今回は、目的が違うため、一通り見るだけ。
さっそく、紫陽花撮影へ!
ここの会場は、まだまだ咲ききれてない感じでした。6月からが本番かも(・。・;
続いて
「眼鏡橋」 がある中島川周辺へ移動!
ここは、たくさんの種類の紫陽花やその他の花が綺麗に咲いてました☆彡
ですが、まだつぼみの紫陽花も多く、まだこれからかもです!
昼食は、中島川沿いの
「レストランprimrosu」にて
「トルコライス」 !
カレートルコでなかなか美味しかったです☆彡
「ながさき紫陽花まつり」は、他にも(グラバー園)や(出島)でも開催中ですので、
期間中、時間があれば廻ってみたいと思います!(^^)!
今日は、約65㌔・約2時間のプチドライブでした(^.^)/~~~
ブログ一覧 |
季節の花(長崎県長崎市) | 日記
Posted at
2015/05/24 17:59:09