大村 昊天宮 & 野母崎 水仙の里公園☆彡
新年、明けましておめでとうございます!
昨年中は、たくさんのイイね!やコメント頂き、感謝してます☆彡
今年も宜しくお願いします(@^^)/~~~
2016年の1月1日の長崎は、良い天気になりました☆彡
昨日の大晦日に、ハイエース号の洗車したかったのですが、天気悪くて出来ず、
本日早朝に会社に行き、ハイエース号初の手洗い洗車!ピカピカです☆彡

洗車後は、大村市宮小路にある 大村藩総鎮守 「昊天宮」 へ、初詣☆彡

昨年に引き続きやって来ましたが、結構な人出でした💦

お参りも済ませ、おみくじは...末吉(-_-;)
今年一年は、心におごりが無いように、謙虚に行きたいと思います!
お守りも2つ買いました!

初詣の後は、長崎市方面へ2016年初ドライブ☆彡
途中、得意先に寄り道してちょっとお仕事!

長崎平和祈念公園の前のお店です。

30日の仕事納めの時訪問できず、挨拶がてら土産菓子納めてきました!
ここで、launch購入。今年初めての食事は 「角煮まんじゅう」 ☆彡

車の中で美味しく頂いた後は、長崎の最西端、長崎県長崎市野母崎にある 野母崎総合運動公園内 「水仙の里公園」 に行って来ました!
ハイエース号の奥にあるのは、「軍艦島資料館」。今日は休み。


海の傍の高台の斜面に、1千万本の水仙が咲いています☆彡


海の向こうには、遠くに軍艦島も望めます☆彡


ズーム(*_*)

青空のもと、水仙が映えます☆彡



まだ咲き切れていないものも多く、5分咲きといった感じでした💦
写真まだたくさん撮ってるんで、後日フォトアルバムにて!

今年の 「のもざき水仙まつり」 は1/9~1/31までなんで、期間中に再度来たいと思います!(^^)!
軍艦島資料館同様、資料館横のレストラン 「こっとん」 も休み((+_+))

去年来た時食べた 「軍艦島カレー」 また食べたいです!

水仙見た後は、何処にも寄らずまっすぐ帰りました!


今日は、初洗車、初詣、天気の良いドライブ日和の中、約137㌔・5時間半の初ドライブと、気持ち良い充実した一日でした☆彡
皆様、2016年も走り回りますので、今年も宜しくお願いします(@^^)/~~~
イイね!0件
![]() |
ダイハツ ミラジーノ 歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です! |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ... |
![]() |
ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム) 愛車11代目(*^^)v 平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ... |
![]() |
ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ) 愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!