• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

大村公園 (玖島城跡) 雪景色☆彡

大村公園 (玖島城跡) 雪景色☆彡1/24(日)の長崎県は記録的な大雪・寒波を記録(@_@)

その影響で、昨日1/25(日)までの2日間は部屋に引きこもり状態💦

本日1/26(火)は、大村市内の会社に出社するも、国道以外はまだ雪が残っており危ないという事で、またまた休みとなり帰宅(^-^;

さすがに3日目の引きこもりともなると、時間を潰せず、午後から近所の公園まで、ご近所ドライブに行って来ました!(^^)!


やってきたのは、大村市玖島にある 「大村公園(玖島城跡)」 ☆彡


自分のブログによく登場する公園です!
春には、桜や花菖蒲で賑わう場所です☆彡


ここにやってきた目的は、長崎では珍しい大雪だったので、記念に雪景色を撮っておきたかったからです📷☆彡






先日の凶暴なアヒルも居ました💦 
今日追いかけられたら、雪道で逃げ切れないのでズームにて撮影((+_+))


水辺の鳥たちも寒そうです!


昨日今日で写真撮りに来た人多いみたいで、雪道ドロドロ💦






Facebookに昨日UPされてた写真見て来たものの、城壁や木々の雪は解けてしまってました(>_<)










訪れた時間帯は、人少なかったですが、昨日や朝方来た人多かったのか、通路はビチャビチャでした(^-^;

ですが、長崎ではなかなか積雪の風景は見る事出来ないので、写真におさめれて良かったです(@^^)/~~~
Posted at 2016/01/26 17:12:16 | トラックバック(0) | 観光(長崎県大村市) | 日記
2016年01月24日 イイね!

大村 今津神社 大雪☆彡

大村 今津神社 大雪☆彡本日の長崎県は、予報通りの寒波、大雪となりました⛄

大村市に移り住んで、ここまでの積雪は初めてです(@_@)

子供の頃は、これくらいは積もってた記憶ありますが、最近では珍しいです!

幸い日曜日だったので、仕事は休み!(^^)! 車は動かせないものの、写真撮っておかねば!って思って、近所の神社まで歩いて撮って来ました☆彡


JR竹松駅の近くにある 「今津神社」 ☆彡 小さい神社です!


雪が深くて奥には進めなかったです(^-^;


雪国みたいです☆彡


駅に続く道路もほとんど車は無く、車道を歩かないと前に進みません💦


ハイエース号も積雪⛄⛄⛄


今日は休みだったんで、部屋に引きこもってましたが、まだまだ吹雪いてます!
ブログ書いてる途中、一瞬停電も💦

明日の月曜日が心配です。仕事行けるんでしょうか(=゚ω゚)ノ


Posted at 2016/01/24 16:44:38 | トラックバック(0) | 観光(長崎県大村市) | 日記
2016年01月14日 イイね!

大村 日岳公園☆彡

大村 日岳公園☆彡今日の休日は、午後からご近所プチドライブに行く事にしました!

本当は、元旦に行った長崎市野母崎で行われている「のもざき水仙まつり」に行きたかったんですが、雲が多くて微妙な天気だったんで取り止め💦

国道34号線を諫早市方面へ走らせ、大村市南部、三浦半島にある標高260㍍の 「日岳」 を目指します! 
少し青空が見えてきました☆彡


三浦半島に入ってすぐのふもとからは、緩やかな山道を上って行きます!先日「弓張岳」上ったばかりなんで、特に緩やかに感じます♪


公園入り口からちょっと上ります!


ちょっと上った駐車場にハイエース号を駐車!



頂上までは徒歩で!上にも駐車場ありましたが、そこまでの道は狭いです💦




「日岳公園」  頂上到着!(^^)!


頂上登ってすぐに「日岳公園 完成記念碑」がありました !


平成5年に出来たんですね!


まずは、南側を眺望☆彡 

近くに諫早市、大村湾の先に長崎市、遠くに雲仙市方面が見えます!




見晴らしは良いものの、残念な事にちょっと霞んでます💦




次に、奥の北側へ移動!




北側を眺望☆彡 

大村市方面が見渡せます!




長崎空港と臼島等も見えます☆彡


公園の中央には、石碑が祀られてました!






ちょっと小高くなった所から、南側☆彡




太陽が隠れてからは、風も強くて寒かったです((+_+))


同じく北側☆彡


今度は、もっと快晴の時か、夕日を撮りに来たいです!


太陽出てきそうも無かったんで、寒くて退却💦

下の駐車場横には 「日岳虚空蔵大菩薩」  がありました!


日岳を後にし遅めのlaunchへ! 空港通りにある 「やよい軒」  へ!


「カレー鍋定食」 頂きました☆彡


寒い時は、鍋に限ります☆彡 具だくさんで美味しかったです!(^^)!


店内から撮影! カッコいいビーグルと勝手にツーショット☆彡


最後に寄ったホームセンターで買い物後、駐車場で窃盗事件に遭遇(@_@)

自転車のお婆ちゃんが何か盗られたみたいです!

車に乗ってると、おまわりさん寄ってきて、犯人目撃して無いか聞かれました!



今日は、約40キロ・約3時間のご近所ドライブでした!

週末の休みは、天気良かったら平戸までドライブしてみたいと思います(@^^)/~~~

Posted at 2016/01/15 06:58:16 | トラックバック(0) | 観光(長崎県大村市) | 日記
2015年12月08日 イイね!

大村 森園公園リベンジ☆彡

大村 森園公園リベンジ☆彡今日の午前中は小雨だったり、晴れ間が見えても雲が多かったんですが、徐々に回復し、夕方には気持ち良い晴天となりました☆彡




※ちなみに、昼頃の長崎市の曇り空!


長崎市内での仕事を終え、夕方大村市内の会社に戻る途中、
先日撮影した長崎空港通りにある「森園公園」に寄り道。
前回の夕日のリベンジです(=゚ω゚)ノ




午前中の、曇り空が嘘のような青空です☆彡




海沿いに近づいて行くと、向こう岸の「長崎空港」越しに夕日が見えてきました!














くっきりとした夕日の形は写せなかったんですが、これはこれで満足しました!(^^)!







駐車場では、いつもの取り締まり中💦


先日撮影した「天使の梯子」?も好きだったんですが、今日の夕映えもなかなか気に入りました☆彡

おまけで、今日のlaunchは、長崎港大波止フェリーターミナル内「南蛮亭」にて、
日替わり「天ぷら盛り合わせセット」 !


揚げたての天ぷら美味しかったです☆彡


今週末は、せっかくの土日連休なんですが、天候は微妙みたいです💦

何とか回復することを祈ってます(@^^)/~~~
Posted at 2015/12/08 20:11:34 | トラックバック(0) | 観光(長崎県大村市) | 日記
2015年12月03日 イイね!

大村 森園公園☆彡

大村 森園公園☆彡12月最初のブログです☆彡

2015年も残りわずかとなりました(*^^)v

今日の休日は、天気に恵まれなかったんで外出しない予定でしたが、お腹すいてきたんで、15時過ぎに遅めのlaunchへ!


大村市森園町にある「まるまるうどん大村店」 へ!


ドカ盛り定食が人気の店です。 今日は「塩唐揚げ定食」 を頂きました!


唐揚げボリューム満点で、写ってませんが、ご飯とミニうどん付きです☆彡

お腹も満たしたので、近くの「森園公園」 へ!ここは長崎空港に入る交差点にある公園です!


雨が今にも降りそうなので、傘を持って散策開始!








綺麗な公園で、散歩にはちょうど良い感じです☆彡






「非核・平和都市宣言の碑」 !




「天正遺欧少年使節顕彰の像」 ☆彡








「長崎空港」 も見えます☆彡




小雨中でしたが、なかなか幻想的な写真が撮れました☆彡










途中から、雨と風がひどくなってきたので、退散しました💦

今度は、晴れた日に、夕日と飛行機を撮りに来たいと思います(@^^)/~~~

Posted at 2015/12/03 19:38:58 | トラックバック(0) | 観光(長崎県大村市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation