• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

大村 久原公園 河津桜☆彡

大村 久原公園 河津桜☆彡今日の長崎は、非常に暑い一日となり、花粉もいっぱい💦

去年平気だった花粉症。今年は飛散量が多くて大変で、出不精になってしまっており、2週間ぶりのブログです(^-^;

今日は仕事だったんですが、長崎市の得意先から帰る際、国道34号線沿いの公園にちょっと寄り道♪


大村市久原2丁目にある 「久原公園」 ☆彡

公園の周りに、約28本の早咲き桜 「河津桜」 が満開です🌸☆彡


鮮やかな桃色です☆彡






これから桜、菜の花、ツツジ等花を楽しめる季節なんですが、どうも花粉症がきつくて本調子になりません(^-^;

みん友さんのブログにも、なかなかコメント出来ず申し訳ないです<m(__)m>

Posted at 2016/03/05 23:00:46 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2016年02月14日 イイね!

大村 梅の花☆彡

大村 梅の花☆彡今日は、急きょ休みに☆彡

天気も不安定なんで、車ではどこにも出かけず、徒歩にて近所に咲く

「梅の花」  を撮影に!



全体的には、まだ見頃ではないですが、所々咲いていました☆彡










毎日、通勤で通る道路沿いにあるんで、見頃になったら再度UPしようと思います(@^^)/~~~


Posted at 2016/02/14 14:18:39 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2015年09月17日 イイね!

大村 鉢巻山展望所🌸彼岸花☆彡

大村 鉢巻山展望所🌸彼岸花☆彡今日の休日は、天気もイマイチでドライブ日和じゃないので、ご近所散策することにしました!

今週末の9/19(土)・20(日)大村市内の鉢巻山展望所にて

「第23回鉢巻山🌸ひがん花まつり」 が開催されます☆彡

当日は混雑が予想されるので、一足先に彼岸花鑑賞に行くことにしました!

国道34号線から、野岳湖方面へ!




まずは、ちょっと野岳湖公園の野岳大橋へ寄り道!






「野岳大橋(人道橋)」 !
2001年12月建立の長さ125㍍の歩行者専用の吊り橋です。


広大な広さの「野岳湖公園」内の、ため池にかけられてあります!
実際何回も野岳湖には来てますが、橋がある南側に来るのは初めてです!


大橋の上から見る湖の景色! 晴れた日だと綺麗なんでしょうが(>_<)






今にも雨が降り出しそうな雲行き(^-^; 早めに切り上げ、本来の目的地へ移動!

車で来た道をちょっと戻ると、すぐ標識が見えてきます。
「鉢巻山展望所」 ! 長崎県大村市東野岳町1054


ふもとの駐車場にジーノ号を駐車し、徒歩で展望所を目指します!




歩道脇に、彼岸花が咲いてました☆彡




10分くらい石段を登ると赤・白・黄色約100万本の彼岸花がお出迎え☆彡


















満開では無いですが、十分綺麗な彼岸花を堪能できました☆彡

実は、頂上にも数台停めれる駐車場がありました(^-^;


気を取り直して大村湾の景色を鑑賞! 遠くに長崎空港!


曇りなんで霞んでますが、快晴だともっと綺麗だと思います。


展望所中央には、「虚空蔵菩薩」 ! 
寛政11年(西暦1779年)建立




ここで雨が ....。びしょ濡れになりながら駐車場へ戻ります。
ふもと付近には、コスモスが少し咲いていました☆彡




今日は閉まってましたがお店も数軒ありました。






自分が停めた駐車場は、ここのピザ屋さんのでした(^-^;


今週末の「第23回鉢巻山ひがん花まつり」の時は、物産展や音楽イベント、
ビニールハウスを巨大ランプシェイドにする催しも予定されてるそうです!




続いて、昼食はいつもの「食堂はまわき」 へ!




いつもカツ丼なんで、今日は 「親子丼」 !




カツ丼同様、たまごトロトロで絶品でした☆彡 この店の丼物は間違いないです!

今日は最後に雨に見舞われましたが、彼岸花堪能でき、満足できる一日でした(@^^)/~~~
Posted at 2015/09/17 20:50:31 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2015年05月31日 イイね!

大村公園✾花菖蒲☆彡

大村公園✾花菖蒲☆彡今日は給料日前の休日なので、遠出せず近所の 

「大村公園」
 へ行ってきました!☆彡


大村公園の「花菖蒲まつり」は、6/7(日)と一週間先ですが、

下見がてら散策に行ってみました!




表の看板には(七分咲き)となってましたが、十分綺麗に咲いてました☆彡
























日曜日で、近所では大村ボート開催されており、多少渋滞気味でしたが、駐車場も運良くすぐ停めれました!

公園内は、出店も出ており、家族連れや高齢の人達の団体客などで賑わってました☆彡

昼食は、大村公園内にある 「長浜ラーメン大吉」 にて、

「チャーシューメン」 を頂きました☆彡




チャーシューで麺が見えません^_^;
見た目よりも、アッサリしており、美味しかったです☆彡



来週末の6/7(日)の「花菖蒲まつり」には、今日以上に綺麗に咲きそろっていると思われますが、渋滞が予想されます!ですが、行く価値はありますよ(^.^)/~~~

Posted at 2015/05/31 14:15:53 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2015年04月12日 イイね!

大村桜&玖島桜&関山☆彡

大村桜&玖島桜&関山☆彡今日は休日でしたが、昼前に近所の(イオン大村店)への納品を済ませ、すぐ近くの 「大村公園」 を散歩してきました!



ソメイヨシノは散ってしまっており、公園全体的にはピークは過ぎています。

ですが、開花の遅い 「大村桜」「玖島桜」「関山」 は見頃でした☆彡

この三種は、今一自分には区別がつきません(^_^;)

まずは、 「大村桜」 ☆彡








次に、 「玖島桜」 ☆彡




次に、 「関山」 ☆彡




どれも、ソメイヨシノに比べて花びらの数が多く大きく密集した感じです!





今日は日曜日にもかかわらず、人もまばらでゆっくりと散歩がてらの写真撮影できました!(^^)!

次の休日は芝桜を見に行く予定です(^.^)/~~~





Posted at 2015/04/12 16:55:33 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation