
今日の休日は、ここ3日間の晴天から曇り空に変わってしまい、小雨も降っております(^_^;)
しかし、友人からの情報で、諫早にある向日葵畑のピークがこの土日と聞いていたので、朝一から出発しました!
大村市から、下道で1時間弱で
「諫早湾中央干拓地」 に到着し、
広大な
向日葵畑の道路脇に路駐!
見渡す限り、
向日葵一色☆彡
農地6㌶に300万本の黄色いじゅうたん!
ちょっと
アレンジ して!
昨日までのような青空のもとで撮りたかったんですが、まだ梅雨なんでしょうがないです。
帰りは、飯盛町、東長崎とちょっと遠回りして帰りました!(^^)!
おまけで昼食は、帰る途中の諫早市多良見町にある
「ポムの樹」 にて 、
「ベーコンとコーンのチーズクリームソースオムライス」 を頂きました!
朝何も食べてなかったんでMサイズ注文。ちょっと食べ過ぎましたが美味しかったです(^_^;)
明日も休みなんで、平戸?西海橋?唐津?どこに出かけようか思案中です!
今日は小雨の中、
86㌔・3時間弱 のプチドライブでした(^.^)/~~~
(追 記)
諫早湾干拓地の向日葵畑は、
来週以降、緑肥とするため畑を耕すので、今週末までが見頃という事です!
Posted at 2015/07/11 16:35:53 |
トラックバック(0) |
季節の花(長崎県諫早市) | 日記