
今日の休日は、朝から花粉症が酷く、夕方までは家に閉じこもってました(^-^;
でも、せっかくの快晴だったので、夕方から近所の
「大村公園」 へ☆彡
今月末には、公園中桜いっぱいになるんですが、早咲きの桜が咲いてるかもと思い、散歩がてら散策してきました(*^^)v
平日なので人も少なく、公園内をのんびり散策☆彡
奥にある大村神社へ入って行くと、
境内の外側で、遂に早咲き桜発見☆彡
「高遠小彼岸桜(タカトウヒガンザクラ)」 ☆彡
長野県高遠町高遠城址にある桜で、同県の天然記念物に指定されてるそうです!
ここだけは、満開でした☆彡
境内に入ると、
「枝垂桜(シダレザクラ)」 ☆彡
こちらは、いくつか咲き始めで、小さい花がチラホラ!
境内周りにもチラホラ!
Myブログで良く登場する構図です☆彡
宿敵もちゃんと居ました💦 エサ貰ってるとこだったので無視されました(^-^;
公園正面入り口に行くと、また発見!
「寒緋桜(カンヒザクラ)」 ☆彡
台湾~中国に自生する濃い赤紫の早咲きの桜です!
今日は早咲きの桜だけでしたが、来週にはソメイヨシノなども咲き始めると思いますので、また来たいと思います!(^^)!
おまけで晩御飯は、近所の
「食堂はまわき」 へ!
今日は
「唐揚げ定食」 を頂きました☆彡
カツ丼、親子丼が美味しいお店ですが、定食も美味しかったです☆彡
来週からは、桜、菜の花が見頃を迎えるんで、見逃すこと無いように計画的に見て周ろうと思います(@^^)/~~~
Posted at 2016/03/18 00:18:13 |
トラックバック(0) |
季節の花(長崎県大村市) | 日記