• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

2016 ながさき紫陽花まつり partⅡ☆彡

2016 ながさき紫陽花まつり partⅡ☆彡今日の休日はあいにくの雨模様でしたが、朝10時前に長崎市方面へプチドライブに出発!(^^)!

向かった先は長崎県長崎市鳴滝、電停「蛍茶屋」近くにある
「シーボルト宅跡・シーボルト記念館」 ☆彡

「2016ながさき紫陽花まつり」 の会場の一つ!

鳴滝高校の隣にある専用無料駐車場に駐車し、狭い路地を歩いて目的地へ!


民家の立ち並ぶ一角にあるので、隣の家にはこんな可愛いものが!(^^)!


駐車場から徒歩2、3分で到着!


まずは 「シーボルト宅跡」 ☆彡


入ってすぐ両脇の花壇に紫陽花が咲いています♪


雨に濡れた紫陽花も綺麗です☆彡












さらに進むと奥にシーボルト像が見えてきます!


両脇に紫陽花が立ち並んでます!


シーボルト像をバックに(*^^)v








ここから記念館へ抜けて行けるんですが、一旦戻って正面から目指します!


シーボルト通りを通ってお隣の記念館へ♪


「シーボルト記念館」 入り口!


平成元年(1989年)開館と比較的新しい建物です!




入場料100円払って入場しましたが、展示物は撮影不可でした(^-^;


2階は常時展示室、3階では企画展「シーボルトとオタクサ」の展示☆彡






次に向かったのは先週も訪れた「眼鏡橋」  会場☆彡


先週は橋とのコラボの紫陽花がまだ咲ききれてなかったので、そのリベンジです!


今回は先週より綺麗に咲いており、見頃を迎えてました☆彡






launchは眼鏡橋近くの 「きっちんせいじ」 へ ♪




お約束の 「トルコライス」 美味しく頂きました(*^^)v




おやつは、こちらもお約束の 長崎銘菓 「おたくさ」  ☆彡


同業他社のお菓子ですが、間違いない美味しさでおススメです(^-^;



先週UPした紫陽花のブログで、長崎は雨と紫陽花が風情があって良いとコメント頂き、雨の日の紫陽花の撮影に挑戦してみました☆彡

雨の休日は今まで敬遠しがちだったんですが、日曜でも空いててじっくり散策出来て、雨でかえった良かったかもです(@^^)/~~~
Posted at 2016/05/29 18:10:26 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県長崎市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
15161718 1920 21
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation