• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

長崎亜熱帯植物園 & 野母崎プチツーリング☆彡

長崎亜熱帯植物園 & 野母崎プチツーリング☆彡今日の休日は、快晴で絶好のドライブ日和!(^^)!

朝9時過ぎから長崎市方面へドライブ出発し、途中からバイク乗りの会社の先輩と合流しました♪

今回向かったのは、長崎半島の最西南端に位置する長崎県長崎市野母崎☆彡

まずやって来たのは「水仙の里公園 !(^^)! 年末年始には水仙が咲き誇る公園です!


晴れた日、ココから見る海は最高です♪ 遠くには軍艦島が見えます!


小高い丘の展望台に登るとツツジがまだ咲いていました☆彡


ズームすると、「軍艦島」 がはっきり見えます☆彡
公園内には軍艦島資料館も有ります!


次にやって来たのは 「権現山展望公園」 ☆彡


日本最西南端に位置する標高198メートルの「権現山」 !


なかなか歴史ある所みたいです!


駐車場から800㍍登ると展望台があります!




初めてきましたが、ここから見る海も綺麗です☆彡


またまたズームした 「軍艦島」 ☆彡


展望台近くには何故か鐘が💦 一応鳴らしてみました(*^^)v




続いて向かったのは 「オオウナギ井戸」 ☆彡




水槽には2匹のオオウナギが居ましたが、肝心の井戸は撮り忘れました💦








ココの真ん前にある 「レストランだいまん」 にてlaunch☆彡


うな重も有りましたがlaunchに2300円は出せません(>_<)
「チキン南蛮トルコライス(950円)」 美味しく頂きました(*^^)v


続いてやって来たのは「サザンパーク野母崎 長崎亜熱帯植物園」 ☆彡
ココで花に興味の無い先輩は退散し、ここから一人行動です💦


昨年の7月以来の訪問です! 入場料300円。


ここは四季を通して花を楽しめます☆彡




「ラベンダー」 ☆彡






「ハイビスカス温室」 ☆彡










「大温室」 ☆彡 ここでは係りの人が花の説明してくれました☆彡


「ペンタス・ランケオラタ」 ☆彡








中には変わった花も有りました!






「フラワーガーデン温室」 ☆彡














「カスケード」 ☆彡 地中海庭園風のイメージの噴水だそうです!


平日で人も少なかったんで、ここでのんびり(-。-)y-゜゜゜








他にも園内にはいろんな花々が咲いています☆彡






「ジャカランダ」 ☆彡 初めて見ましたが、まだ咲き初めでした!






残念ながらココは来年の3月閉園が決まっており、その前にまた違う季節に来たいと思います!







今日は展望台2カ所に植物園と野母崎周辺を走り回り、結構長い時間歩き回ったので良い運動になりました(@^^)/~~~

Posted at 2016/06/03 19:11:37 | トラックバック(0) | 観光(長崎県長崎市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
5 67891011
12131415 161718
19202122 232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation