
今日の休日は、長崎県佐世保市で昨日から今日まで開催されている
「させぼシーサイドフェスティバル 2016」 に行って来ました!(^^)!
会場はJR佐世保駅裏の佐世保湾に面した
「佐世保駅みなと口広場」 ♪
12回目を迎える佐世保の夏の一大イベント☆彡
露店もたくさん出店されてたり、花火やイベントもあるんですが、今回の目的は
「海上自衛隊 艦船一般公開」 と
「陸上自衛隊 戦闘車両展示」 ☆彡
まずは、
ミサイル艇「 しらたか」 に乗船☆彡
平成16年就役。全長50㍍ 全幅8.4㍍ 最大速力44㌩(時速約80㌔)
「62口径76㎜連射砲」 ☆彡
自衛艦の方々はみんな親切でした☆彡
「複合型作業艇」 ☆彡
「90式対艦ミサイル(SSM装置)」 ☆彡
自衛隊の船に乗るの初めてだったんでテンション上がりました(*^^)v
会場からの景色☆彡
続いて、今日のメイン
護衛艦「くらま」 ☆彡
昭和56年年就役。全長159㍍ 全幅17.5㍍ 最大速力31㌩(時速約57㌔)
「54口径5インチ単装連射砲」 ☆彡 発射速度:毎分約30発!
「アスロックランチャー」 ☆彡 空中速度:マッハ1以上!
「高性能20㎜機関砲」 ☆彡 発射速度:約3000発/分!
「短SAMランチャー」 ☆彡 速度:約マッハ3!
「哨戒ヘリコプター」 ☆彡 全長19㍍ 速力320㌔/h !
対潜水艦戦を主任務とする高性能のヘリコプター!
護衛艦からの景色☆彡 今日も青空と青い海が綺麗でした♪
交通船「ゴムボート」 ☆彡 体験搭乗が出来たみたいです♪
護衛艦「くらま」はミサイル艇「しらたか」の約三倍の大きさでカッコ良かったです♪
続いて陸上自衛隊の戦闘車両へ!(^^)!
「82式通信車」 ☆彡
「高機動車HMV 愛称(はやて)」 ☆彡
「軽装甲機動車(LAV)」 ☆彡
「南極の氷」 ☆彡
遠征時に採取してきた氷だそうです!
おまけ
「ロードトレイン」 ☆彡
露店では美味しそうなもの多かったですが、launchは別の所で。
launchは日本一のアーケード近く、シューズセンター通りにて!
自衛隊つながりで自衛隊OBが作るカレー屋さん
「たくちゃんカレー」 ♪
大盛りカレーに猪肉トッピング☆彡
初めての猪肉でしたが、歯ごたえがあり美味しかったです☆彡
launch後は墓参り☆彡
来週東京から姉が帰省するので、怒られる前に綺麗にしておきました(^-^;
8/5(金)のクルーズ客船に続き、自衛艦の一般公開で初乗船出来て、今日の休日も充実した一日となりました(@^^)/~~~
Posted at 2016/08/07 21:13:52 |
トラックバック(0) |
観光(長崎県佐世保市) | 日記