
今日の休日は花粉症の症状が酷くて、どこにも行く予定ありませんでした((+_+))
ですが、夕方になり症状も良くなったのでちょっとお出かけしました!
やって来たのは大村市玖島にある
「大村公園」 ☆彡
近所にある桜や花菖蒲の名所です!
今月末にはソメイヨシノや大村桜の桜並木が見られます☆彡
毎年この時期に咲く早咲き桜が見られるので、やってきたんですがまだちょっと早かったみたいです(^-^;
去年見られた「高遠小彼岸桜」はまだでしたが、
「寒緋桜」 は咲いていました☆彡
公園入り口付近に1本だけでしたが綺麗に咲いてました☆彡
中国南部、台湾に分布し、古くから琉球列島や鹿児島に入り、石垣島や久米島などに自生している花です。
花びらが下向きに咲く珍しい花です☆彡
高遠小彼岸桜は見れませんでしたが、綺麗な寒緋桜が見れて良かったです☆彡
帰りに 「いなほ焼大村公園店」 で
「いなほ焼」 購入!
タコやマヨネーズ、甘めのソースが入ったお好み焼き?って感じで美味しかったです☆彡
今月末には本格的に桜の花見の季節です!
タイミングを逃さないようにしたいと思います(@^^)/~~~
Posted at 2017/03/16 20:30:00 |
トラックバック(0) |
季節の花(長崎県大村市) | 日記