今日の長崎は時々雪も降る寒い一日となりました(>_<)
仕事終わりにちょっと寄り道して、長崎市内の神社へ!
先日行った諏訪神社、松森天満宮の近く、長崎市西山本町にある
「西山神社(妙見宮)」 ☆彡
松森天満宮から徒歩10分、最初の一の鳥居に到着!
遠くに二の鳥居が見えます💦
参道脇に咲く綺麗な水仙!
細い石段の道を登って行くと参道左横に 「ザボンの木」 ☆彡
この木は四代目で、ここが 「長崎ザボン」 の発祥地だそうです!
最後の三の鳥居到着(^-^;
手水舎には「椎の木の水」 ☆彡
拝殿で参拝!
年季の入った貫禄ある狛犬です!
三の鳥居横には 「西山神社の寒桜」 ☆彡
明治30年植樹され、天然記念物として長崎市指定文化財に指定されています。
正月に開花することから、別名 「元日桜」 とも呼ばれてます☆彡
今年初の桜です(*^^)v
前回はミラーレスでしたが、今回は仕事中なので残念ながらデジカメ撮影(^-^;
境内神社の 「大星稲荷神社」 でも参拝!
前回から始めた「長崎九社スタンプラリー」にも二社目のスタンプ出来ました!
社務所にて六社目の御朱印と略記頂きました☆彡
雪の降る寒い一日でしたが、最後に神社参拝出来、今年初の桜も見れたので良い一日となりました(@^^)/~~~
![]() |
ダイハツ ミラジーノ 歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です! |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ... |
![]() |
ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム) 愛車11代目(*^^)v 平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ... |
![]() |
ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ) 愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ... |