今日の休日は、みん友のシロジュンさんと、プチツーリングオフ会!














































今日の休日は、そろそろ紅葉が始まるので、今秋のコスモス撮り納めに行く事にしました☆彡































山口県下関市 角島(後編)です!












































今日の休日は、前々から予定していた山口県下関市の「角島」に行く予定!
北九州市在住の友人と合流するまでは、高速をハイエース号で、
合流後は、友人のフィット号で下道にて、下関市を目指します(*^^)v
久々のロングドライブです(@^^)/~~~
朝9時合流予定の為、大村市の自宅を6時30分出発。大村ICから高速で!

大村湾の朝焼けが綺麗です☆彡

大村PAで朝食代わりのコーヒーを買おうと、外に出ると、っ寒い(+o+)
Tシャツ1枚で来てしまったのに気づき、東彼杵ICよりUターン(;´・ω・)

自宅にて長袖スウェットを着て再出発!往復30分、35㌔ロス(;´・ω・)

高速道を飛ばして、川登りSAに寄り道!

北九州の友人への長崎土産購入☆彡

すっかり明るくなってきました!時間ギリギリなんで飛ばします(;´・ω・)

なんとか9時ちょうど、友人と合流!フィット号に乗り換え、まず朝食へ(*^^)v

「コメダ珈琲 桃園公園前店」 へ!

念願の「シロノアール」 ! 美味しかったです(*^_^*)

お腹も満たしたので、関門海峡トンネルを通り、下関に入り、海沿いを走行!

「道の駅北浦街道 豊北」 へ寄り道!観光客でいっぱいでした。


ここで会社へのお土産購入!

日本海沿いを走り、ついに「角島」 です! 素晴らしい☆彡

角島は、日本海に浮かぶ人口900人ほどの島で、「角島大橋」 が開通した2000年以来、山口県を代表する観光スポットだそうです☆彡

海の色が違います☆彡

本土側の高台に登り、フィット号橋をバックに撮影!

撮影する観光客でいっぱいでした!

ついでに、自分とフィット号と角島大橋の記念撮影☆彡

2000年施工された1780㍍の橋を渡り、角島へ!

橋を渡ったすぐの公園です!ここも観光客でいっぱいでした。

フィット号、勝手にツーショット(*^^)v

展望台から、本土方向を撮影!


こっちから観る景色も、最高☆彡

次は、島内をまわります!


ここまでで前編終了!
後編は、今日の夜UPしたいと思います(@^^)/~~~
今日の休日は、前回の休日に引き続き、秋晴れの気持ちいい天気です☆彡








































![]() |
ダイハツ ミラジーノ 歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です! |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ... |
![]() |
ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム) 愛車11代目(*^^)v 平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ... |
![]() |
ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ) 愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ... |