今日の長崎は、20℃を超える暑い一日となりました!(^^)!
長崎平和公園から浦上天主堂に行く中間の位置にあり 、毎日のように仕事で前を通る「如己堂」 ☆彡
仕事中ですがちょっと寄り道!
となりには「長崎市永井隆記念館」があります!
その如己堂の前に1本だけ 「御衣黄桜」 が植えてあり、昨日やっと見頃になりました(*^^)v
10年以上前を通ってて、御衣黄桜に昨年やっと気付きました(;´・ω・)
淡い黄緑色なので、遠目にはわかりづらく、ずっと気づかず(;´・ω・)
仕事中でしたが、綺麗に咲いた御衣黄桜を見れて良かったです☆彡
ソメイヨシノの見頃は過ぎてしまいましたが、大村公園の大村桜も咲き出しており、まだまだ桜の季節は続きます(@^^)/~~~
今日の休日は、前回の休日同様非常に良い天気になりました!(^^)!
桜の開花が例年より早く、週末の見頃は今日までと思われるので、桜の名所は混雑が予想されます!
今回は桜の名所は避け、菜の花の名所に行くことに!
やって来たのは、長崎県諫早市白木峰町にある 「白木峰高原」 ☆彡
朝8時半に白木峰高原到着! 駐車場はガラガラです(*^^)v
昨年は4/13に訪問し、満開の桜と菜の花を見ることが出来たんですが、今年は桜が持たないと思われ早めの訪問です!
五家原岳の中腹、標高約330㍍に位置し、春は10万本の菜の花、秋は20万本の秋桜を楽しむ事が出来ます!
結果、桜の見頃は過ぎており、菜の花はまだ早すぎでした(;´・ω・)
桜は撮影中にも、桜吹雪に!
菜の花の見頃は来週でしょうか!
今年は桜と菜の花のタイミング合いませんでしたが、一応コラボ写真撮れて良かったです☆彡
菜の花の満開の時に、また来たいと思います(@^^)/~~~
![]() |
ダイハツ ミラジーノ 歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です! |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ... |
![]() |
ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム) 愛車11代目(*^^)v 平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ... |
![]() |
ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ) 愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ... |