• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

大村 大又農園 秋桜☆彡

大村 大又農園 秋桜☆彡今日の休日は、台風通過以降の秋晴れの気持ち良い一日となりました!(^^)!

青空のもと、午後から近所のコスモス園へ!

長崎県大村市東野岳町の野岳湖畔にある

「大又農園  コスモス園」 は昨年見つけた個人の農園です( `ー´)ノ


先日行った白木峰高原ほど広くありませんが、春には菜の花20万本、秋には秋桜30万本が咲いています☆彡


今年は先週・先々週がピークだったみたいで、半分くらいしか咲いていませんでした(>_<)


枯れている花も多かったですが、一つ一つの花は綺麗に咲いているものも多かったです!










人も少なく、青空の下に咲く秋桜を堪能できました☆彡






入場料100円なので大満足です☆彡






春の菜の花20万本も見てみたいですが、来年こそ秋桜のピークの時に来て、30万本の秋桜をみたいと思います(@^^)/~~~


Posted at 2017/10/26 20:00:01 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2017年10月19日 イイね!

諫早 白木峰高原 秋桜☆彡

諫早 白木峰高原 秋桜☆彡今日の休日は、久々に雨が上がってたので午後からちょっとお出かけ!(^^)!

最近の休日は雨が多く、やっと来ることが出来ました(*^^)v

長崎県諫早市にある 「白木峰高原」 に秋桜を見に来ました☆彡



タイミング的にも丁度良かったみたいです☆彡


色とりどりの秋桜☆彡
















ちょっと変わった花弁の秋桜☆彡


この色も珍しいΣ(・ω・ノ)ノ!






2Wぶりのお出かけとなりましたが、何とか雨は一日持ってくれました☆彡

休日も雨続きで、今年は諦めかけていましたが、色とりどりの秋桜見ることが出来良い一日となりました(@^^)/~~~




Posted at 2017/10/19 18:35:17 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県諫早市) | 日記
2017年10月04日 イイね!

長崎中華街 中秋節(最終日)☆彡

長崎中華街 中秋節(最終日)☆彡本日仕事終わって、夕方から長崎市へ行って来ました!(^^)!

目的は長崎新地中華街・湊公園で行われている
「中秋節」 ☆彡



本日が最終日なので、色鮮やかな黄色いランタンを見に行って来ました(*^^)v


湊公園側の南門から!






新地橋側の北門から!




やはり夜見るランタンはとても綺麗です☆彡


湊公園ではイベントやってました!


「龍踊り」☆彡


「中国獅子舞」☆彡




晩御飯は湊公園前にある、 かつ専門店「かつしか」 へ!


今年の7/7オープンしたばかりの気になってたお店です!


「長崎角煮かつ(200g)1280円」 を頂きました☆彡


長崎名物の角煮をカツにしたもので、絶品でした☆彡


初めて訪れた夜の中秋節でしたが、ランタンフェスティバルほど人も多くなくて、ゆっくり楽しむことが出来ました☆彡

たまには夜のお出かけや食事も良いものです(@^^)/~~~


Posted at 2017/10/04 22:17:49 | トラックバック(0) | 観光(長崎県長崎市) | 日記
2017年09月28日 イイね!

長崎中華街 中秋節☆彡

長崎中華街 中秋節☆彡今日の休日は、良い天気になったでの長崎ちゃんぽんを食べに

「長崎新地中華街」 へドライブしてきました!(^^)!


新地中華街は、明後日から始まる「中秋節」の黄色いランタンで一色Σ(・ω・ノ)ノ!






「長崎中華街 中秋節」 は9/30(土)~10/4(水)までの5日間開催されます!


毎年ランタンフェスティバルは楽しみにしてますが、中秋節は何故だか行った事がありません(^-^;  今年こそは是非行ってみようと思います!

中華街は修学旅行の学生と、クルーズ船の外国人で一杯だったので、中華街から歩いてすぐの唐人屋敷近くにある チャンポン屋さんへ!


多分2年ぶり2回目の 「ながさき・あっちゃん亭」 ☆彡


前回カレーちゃんぽんを食べたお店ですが、今回は普通の「ちゃんぽんセット」 を頂きました☆彡


小ライスと餃子が付いて950円!あっさり味で大満足でした(*^^)v

退院してこの一年あまり外食をしてなかったので、今後は徐々に食べログ復活させようと思います(@^^)/~~~
Posted at 2017/09/28 20:02:19 | トラックバック(0) | グルメ(長崎県長崎市) | 日記
2017年09月21日 イイね!

大村 鉢巻山展望所 彼岸花☆彡

大村 鉢巻山展望所 彼岸花☆彡今日の休日は、あいにくの曇り空ですが、涼しい一日でした!(^^)!

今日は昨年入院していた病院を退院した日で、その翌日行った場所に今年も行く事にしました!

長崎県大村市野岳町にある 彼岸花が咲く
「鉢巻山展望所」 へ☆彡


すぐ近くにある 「野岳湖公園」 に駐車し、徒歩にて鉢巻山へ!
山頂(334㍍)には5台ほどの駐車スペースがあるんですが、車道は狭い為歩く事に( `ー´)ノ


歩道の石段の周りには赤色の彼岸花がポツリポツリと咲いていました☆彡


山頂付近には沢山の赤色・白色・クリーム色の彼岸花が咲いていました☆彡




赤色の彼岸花はまだ蕾が多く、これからみたいです!






満開になる今月下旬には「鉢巻山ひがん花まつり」が開催されます☆彡






柵で囲ったところには他の花とはちょっと違った彼岸花が!






今年は去年よりも咲くのが遅いようで、100万本の彼岸花は見れませんでしたが、
良い運動になりました(@^^)/~~~
Posted at 2017/09/21 21:12:00 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation