• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

2017 大村公園 花菖蒲まつり☆彡

2017 大村公園 花菖蒲まつり☆彡本日の休日は、朝6時前に自宅を出発!(^^)!

近所の花の名所 「大村公園(玖島城址)」 へ!

1週間前訪れた時、花菖蒲3分咲きでしたが、ようやく満開に☆彡


本日 「花菖蒲まつり」 が開催され、賑わうことが予想されるので早朝にやって来ました(*^^)v




満開となった花菖蒲が綺麗でした☆彡




板敷櫓の近くは前回も結構咲いていて、1W前の方が綺麗だったかも(^-^;




朝6時に来たにもかかわらず、先客が多数いらっしゃいました(^-^;






この色の花菖蒲が一番綺麗に咲いてました☆彡






敷地内にある 「大村神社」 では昨日の夜からイベントが始まってます!


大村神社境内が光のアート空間に変わるみたいですが、日中行くと不思議な光景に見えましたΣ(・ω・ノ)ノ!


境内に大きな球体がたくさんΣ(・ω・ノ)ノ!


是非とも夜に観たくなりました(≧▽≦)


イベント期間が6/3~7/2迄と一ヶ月あるので、平日の夜に来たいと思います!

最近恒例となりつつあるイベント前での早朝散策を終え、朝8時前に帰宅となりました(@^^)/~~~
Posted at 2017/06/04 11:17:03 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2017年06月01日 イイね!

2017 ながさき紫陽花まつり(眼鏡橋)☆彡

2017 ながさき紫陽花まつり(眼鏡橋)☆彡本日は今にも雨が降り出しそうな曇り空(^-^;

6月最初の休日は、仕事の時と変わらず長崎市方面へ!

やって来たのは中島川に架かる 「眼鏡橋」  !


5/20~6/11まで長崎市内数か所で開催されている「ながさき紫陽花まつり」  ☆彡


眼鏡橋周辺、中島川沿いに咲いている紫陽花を見に行って来ました(*^^)v




修学旅行シーズン真っ只中という事で学生さんでいっぱい(^-^;






中島川沿いに色んな種類の紫陽花が咲いていました☆彡




見頃には早かった紫陽花もありましたが、どの種類の紫陽花も綺麗でした☆彡






不安定な天気でしたが学生さんや老人会の人達等たくさんの人で賑わってました!

紫陽花まつりは6/11まで開催されているので、他の会場にも見に行こうと思っています(@^^)/~~~
Posted at 2017/06/01 18:33:03 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県長崎市) | 日記
2017年05月28日 イイね!

大村 大村公園 花菖蒲☆彡

大村 大村公園 花菖蒲☆彡1週間ぶりのブログになります!(^^)!

今日の休日は、雲一つない良い天気となりました!

近所の花の名所に、下見がてら散策に行って来ました(*^^)v


やって来たのは長崎県大村市玖島にある 「大村公園」 ☆彡


見頃の時期には10万株、30万本の花菖蒲が咲きます☆彡


全体的には3分咲き程で、今年は6月初旬が見頃だと思われます!


桜同様、花菖蒲の開花も例年より遅いみたいです!




いつもの板敷櫓と花菖蒲☆彡




板敷櫓の近くの所は比較的開花が早いかも(=゚ω゚)ノ


満開の時にもう一度来たいと思います(=゚ω゚)ノ








帰りにお約束の「大村寿司」と「梅ヶ枝焼」を購入☆彡


美味しく頂きました☆彡








花菖蒲はまだまだでしたが、広い大村公園を歩いて回り良い運動になりました!

6月初旬に満開の花菖蒲見に来ようと思います(@^^)/~~~
Posted at 2017/05/28 15:52:02 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県大村市) | 日記
2017年05月21日 イイね!

長崎 自衛隊 艦車博2017☆彡

長崎 自衛隊 艦車博2017☆彡今日の休日は、気持の良い快晴となりました!(^^)!

今日は朝早くから長崎県長崎市常磐町にある 「長崎水辺の森公園」 の出島岸壁へ!




5/20(土)21(日)に開催されている「自衛隊 艦車博2017」 へ行って来ました☆彡


海上自衛隊「護衛艦じんつう」や陸上自衛隊車両が一般公開されています!


デカく見えましたが護衛艦の中では最小みたいです!


去年は地震の影響で1台しか展示されなかったですが、今年は3台☆彡




「護衛艦じんつう」の艦内を見学してきました(*^^)v


「76㎜連射砲」☆彡 グルグル動かしてくれました!(^^)!


ミサイルを触ることもΣ(・ω・ノ)ノ!




操縦室って何故かワクワクします(*‘∀‘)






通路も狭いですがハシゴ?階段が急で狭かったです(;^ω^)




今日の隊員の昼食だそうです! 私のじゃありません(=゚ω゚)ノ


「高性能20㎜機関砲」☆彡




艦内から見る長崎の風景☆彡


天気良くて良かったです!


帰りにパンフレット貰いました(*^^)v






短い時間でしたが、年に一度のイベント楽しみました☆彡

長崎市内では昨日から「紫陽花まつり」始まりましたが、見頃はまだちょっと先だと思われるので、次の休日は雲仙仁田峠にでも行ってみようと思います(@^^)/~~~

Posted at 2017/05/21 17:58:34 | トラックバック(0) | 観光(長崎県長崎市) | 日記
2017年05月17日 イイね!

長崎 グラバー坂 匂蕃茉莉☆彡

長崎 グラバー坂 匂蕃茉莉☆彡今日も仕事で長崎市南山手へ!(^^)!

得意先が5軒ある南山手地区! 

修学旅行シーズン真っ只中の5月は毎日やって来ます💦


10年間通っているグラバー坂に今年も咲いていました☆彡


「ニオイバンマツリ」 ☆彡
咲き始め(濃い紫色)で、次に(薄い紫色)に変わり、最後に(白色)になる爽やかな芳香がある花です(*^^)v


和名 「匂蕃茉莉」 ☆彡
「香りのする外国のジャスミン類」と意味する!


グラバー園の入り口に咲いています☆彡


この花が真っ白になると梅雨入り間近だなと感じます!


南山手には他にも花が咲いています☆彡


「カトリック大浦教会」のマリア像の周りに咲く薔薇☆彡






レストラン前にも(*^^)v








「南山手地区街並み保存センター」にも!


洋館と薔薇☆彡






今日も午前中と夕方2回訪問しましたが、南山手はいろんな花が咲く良い所です(*^^)v




金曜の休日は国立病院で検査ですが、日曜の休日は雲仙仁田峠の「ミヤマキリシマ」見に行くか、水辺の森公園で開催される「艦車博2017」に行くか思案中です(@^^)/~~~
Posted at 2017/05/17 22:58:45 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県長崎市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation