• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

2017 長崎ランタンフェスティバル(最終日)☆彡

2017 長崎ランタンフェスティバル(最終日)☆彡本日2回目のブログです!(^^)!

15日間開催された
「2017 長崎ランタンフェスティバル」 も今日が最終日☆彡

夜のランタンを見たいがため、夕方に長崎市内へ!

駐車場見つけるのに苦労し、ちょっと会場から離れましたが水辺の森公園へ無事駐車!

新地中華街会場がある 「湊公園」 へ(*^^)v




最終日という事で人が多く、会場内は大混在((+_+))






遠目には「龍踊り」が見えます☆彡




明りの灯ったランタンはやっぱり綺麗でした☆彡




中華街もまた大混雑で近寄れません(/ω\)




今日は買い物は出来ませんでしたが、昨日買ったランタン限定 「チョコよりより」 ☆彡 
凄く美味しかったです( `ー´)ノ


湊公園よりクルーズ客船も見れました☆彡


新地中華街会場だけですが、去年に続き「長崎ランタンフェスティバル」を楽しめました☆彡

また来年が楽しみです(@^^)/~~~
Posted at 2017/02/11 21:46:12 | トラックバック(0) | 観光(長崎県長崎市) | 日記
2017年02月11日 イイね!

大村城址(大村公園)雪景色☆彡

大村城址(大村公園)雪景色☆彡昨日の長崎は、日中チラホラ雪も降り今年一の寒い一日となりました!(^^)!

今朝起きると昨日からの雪が車や屋根に積もっており、雪景色を期待して朝からお出かけ!

やって来たのは、 「大村城址(大村公園)」 ☆彡




残念ながら、思ったほど積もっておらず去年のような雪景色は見れませんでした(/ω\)








春には綺麗な桜並木が見られます!


一本だけ咲いている梅の木がありました☆彡


今日からの土日連休は天気には恵まれませんでしたが、本日は長崎ランタンフェスティバルの最終日に行って、夜のランタンを見てきたいと思います(@^^)/~~~


Posted at 2017/02/11 13:53:54 | トラックバック(0) | 観光(長崎県大村市) | 日記
2017年02月03日 イイね!

2017 長崎ランタンフェスティバル☆彡

2017 長崎ランタンフェスティバル☆彡長崎の冬の一大イベント
「長崎ランタンフェスティバル」 が1/28~2/11迄開催されています!(^^)!

期間中、長崎市内は色鮮やか中国ランタンで彩られます☆彡

今日も仕事中でしたが、ちょっとだけ寄り道(*^^)v

「長崎新地中華街」 ☆彡


沢山の赤いランタンが迫力あります!


「銅座川」 ☆彡


ピンクのランタンが色鮮やか☆彡




「中島川」 ☆彡




眼鏡橋と黄色いランタン☆彡


「浜んまち」  ☆彡


昼間もここだけはランタン点灯しています!




残り8日間となりましたが、夜のランタンも見に行きたいと思います(@^^)/~~~


Posted at 2017/02/03 21:16:11 | トラックバック(0) | 観光(長崎県長崎市) | 日記
2017年01月15日 イイね!

雲仙 仁田峠 霧氷☆彡

雲仙 仁田峠 霧氷☆彡本日2回目のブログです!(^^)!

一人旅2日目、ホテルにて7時に朝食!

1人暮らしには贅沢な品数の朝食でした☆彡

玉子焼きと鯛めしが美味しかったです(*^^)v


チェックアウト後、1番の目的 「仁田峠の霧氷」 を見に 「雲仙仁田峠循環道路」へ!
8時開通予定でしたが、通行止め((+_+))

山頂は積もっており、霧氷は見れそうですが開通はHPの更新待ち(+_+)


-6℃と長崎では考えられない気温💦
HP9時過ぎに更新され、9時半にやっと開通☆彡


雪道になれておらず、道路に雪はほとんど無かったのですが恐々到着(^-^;




早速 「雲仙ロープウェイ」 にて山頂を目指します!


「妙見岳駅」 上の展望台に上がると念願の 「霧氷」見ることが出来ました☆彡




初めてみる霧氷に感動☆彡




展望台から見下ろす景色も、春や秋とはまた違って綺麗でした☆彡








妙見岳の山頂(1,333㍍)まで徒歩で登れるんですが、滑りそうだったんで諦めました(~_~;)












「平成新山」 ☆彡




続いて 「おしどりの池」 ☆彡


「白雲の池」 ☆彡


launchは 「お食事処もみじ」 にて


正月らしく 「具雑煮セット」 美味しく頂きました☆彡


2日間の雲仙旅行でしたが、温泉に地獄めぐり、仁田峠の霧氷と凄く充実した旅行でした☆彡

たまには旅行も良いものですね(@^^)/~~~


Posted at 2017/01/15 21:11:26 | トラックバック(0) | 観光(長崎県雲仙市) | 日記
2017年01月14日 イイね!

雲仙 地獄めぐり☆彡

雲仙 地獄めぐり☆彡1/14(土)・15(日)2連休を利用して、温泉一人旅に行って来ました!(^^)!

全国的にも冷え込んだ週末となったみたいですが、長崎県も同様寒い週末でした(>_<)

今回の一番の目的は、 「温泉」 と 「霧氷」 ☆彡

1/14(土)大村市から下道で2時間弱、やって来たのは長崎県雲仙市の標高700㍍に位置する温泉地
「雲 仙」 (*^^)v




宿泊先は温泉街の中心に位置する 「雲仙スカイホテル」 ☆彡


チェックイン後、徒歩1分の 「温泉神社」 へ!




参道に猫ちゃん☆彡 寒いのかすぐ寄って来てくれました(=^・・^=)




今年5回目の参拝です☆彡


続いて 「雲仙地獄めぐり」 ☆彡 ここ10数年は、仁田峠に行く際通過するだけで久しぶりの訪問です(*^^)v


遊歩道があり約30分で回ることが出来ます!




湯気で暖かそうに映ってますが、無茶苦茶寒かったです(>_<)




いろんな地獄の風景が楽しめます!




散歩の後は、宿泊ホテル前にある 「たら福亭」 にて早目の晩御飯!


「カツ丼」 美味しく頂きました☆彡


ホテルは朝食のみなので予定通りでした!


ホテルの部屋からの眺め☆彡 真正面に地獄が少し見えます!


温泉も露天風呂じゃなかったですが、のんびり疲れを癒されました☆彡


一人旅1日目は、温泉と地獄めぐりと予定通り終了!

2日目は次のブログにて(@^^)/~~~
Posted at 2017/01/15 18:07:18 | トラックバック(0) | 観光(長崎県雲仙市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation