• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun!のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

長崎 鎮西大社 諏訪神社☆彡

長崎 鎮西大社 諏訪神社☆彡今日の長崎は、非常に寒い一日となりました(>_<)

今日は仕事だったのですが、早めに切り上げてちょっとお散歩!

やって来たのは、長崎県長崎市上西山町にある
「鎮西大社 諏訪神社」 ☆彡

長崎県内で一番参拝者が多く、年初めは凄い人出でした!




長崎市民からは「おすわさん」と親しまれている氏神様です!








2017年は大村市の昊天宮、佐世保市の亀山八幡宮、雲仙市の橘神社に続いて4回目となります!


参拝後は神社内を散策(*^^)v






狛犬がたくさんありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
「止め事成就の狛犬」 ☆彡 
禁酒、禁煙、受験の滑り止め等の祈願をする狛犬。


「狛犬の井戸(銭洗い井戸)」 ☆彡




「願掛け狛犬」 ☆彡


「とげ抜き狛犬」 ☆彡




「立ち狛犬」 ☆彡


「逆立ち狛犬」 ☆彡






今回は見逃しましたが、他にも「河童狛犬」等あるみたいですΣ(・ω・ノ)ノ!

短い時間でしたが、長崎で一番有名な神社を参拝出来て良かったです☆彡

今年に入って4回続けて神社のブログになってしまいました💦

今度の土日連休は雲仙に温泉に出かける予定なので、またリポートしたいと思います(@^^)/~~~


Posted at 2017/01/13 06:10:00 | トラックバック(0) | 神社(長崎県長崎市) | 日記
2017年01月08日 イイね!

千々石 橘神社 大門松☆彡

千々石 橘神社 大門松☆彡今日から2連休!(^^)! 

連休初日は長崎県雲仙市方面へお出かけ!

向かったのは長崎県雲仙市千々石町にある 「橘神社」 ☆彡

遅くなりましたが昊天宮、亀山八幡宮に続き三社参りの締めくくりです!

橘神社は長崎県内では長崎市の諏訪神社に次ぐ第2位の参拝者を誇ります!


大村市から約1時間弱で到着! 大鳥居を潜って駐車場へ(*^^)v


九州一のみかげ石の大鳥居の両脇には 「世界一の大門松」 ☆彡


今年は14㍍を超え、2001年にはギネスに認定!


3連休の中日という事で、参拝客でいっぱいでした!




昭和15年(1940)に創建された、明治時代の橘周太中佐を祀る神社です!


「橘周太中佐銅像」 ☆彡


「軍神橋」 ☆彡








今年3回目の参拝☆彡








鳥居よりも大きい大門松Σ(・ω・ノ)ノ!




天気予報が外れて良い天気になり、三社参りの締めくくりが無事終わりました☆彡

今年一年は健康に気を付けて、良い一年にしたいです(@^^)/~~~


Posted at 2017/01/08 18:04:19 | トラックバック(0) | 神社(長崎県雲仙市) | 日記
2017年01月02日 イイね!

佐世保 西海鎮護 亀山八幡宮☆彡

佐世保 西海鎮護 亀山八幡宮☆彡本日は4連休の4日目最終日です!(^^)!

今日は朝から佐世保方面へ向かいました!

目的は地元での初詣と墓参りです(*^^)v

まずは長崎県佐世保市八幡町にある
「西海鎮護 亀山八幡宮」  での初詣☆彡


一昨年は駐車場に並ぶ行列が出来てたので、参拝諦めました(~_~;)
今年は国道向かいにある佐世保市役所横のパーキングへ駐車しました(*^^)v


佐世保市民には「八幡さん」と呼ばれ、親しまれている神社です!


地元で初詣といえばココ!佐世保に住んでる時は必ず来てました!




出店もたくさんでててお祭り見たいです!


10時頃行ったので、参拝客も多かったです!


昊天宮に続いて、2日連続の参拝となりました☆彡








神社を後にし、墓参りも無事済ませました☆彡

明日から仕事ですが、時間があれば長崎の 「諏訪神社」 でも参拝し
「長崎三社参り」 としたいです♪

今日で正月休みも終わりとなり、明日から仕事も頑張ります(@^^)/~~~

Posted at 2017/01/02 16:20:37 | トラックバック(0) | 神社(長崎県佐世保市) | 日記
2017年01月01日 イイね!

大村藩総鎮守 昊天宮 初詣☆彡

大村藩総鎮守 昊天宮 初詣☆彡新年、明けましておめでとうございます!

今年も、よろしくお願いします<m(__)m>

2017年初ブログは、朝6時に初詣に行って来ました!(^^)!

3年連続の訪問となります長崎県大村市宮小路にある
「大村藩総鎮守 昊天宮」 ☆彡






自宅から5分の距離ですがハイエース号で行って来ました!


長崎市の諏訪神社、佐世保市の亀山八幡宮と並ぶ大きい神社です!




朝6時という事で、人はまばらでゆっくり参拝できました☆彡






無事参拝を済ませました☆彡


お守りは2つ購入!


おみくじは 大吉 ☆彡






帰りに年末洗車できなかったので、2017年初洗車(*^^)v


帰宅後、テレビにて初日の出☆彡


昨年中は体調崩してしまい入院するなど散々だったので、今年こそ良い一年にしたいと思います(@^^)/~~~



Posted at 2017/01/01 09:11:32 | トラックバック(0) | 神社(長崎県大村市) | 日記
2016年12月30日 イイね!

野母崎 水仙の里公園 水仙☆彡

野母崎 水仙の里公園 水仙☆彡12月29日で仕事納めをして、今日から4連休です!(^^)!

例年は大晦日と元旦のみの休みでしたが、今回は体の事を考えて4日間の休みとる事にしました☆彡

連休1日目は、冬の花「水仙」を見に行く事にしました(*^^)v

向かったのは長崎半島の先端に位置する長崎県長崎市野母崎にある
「水仙の里公園」 ☆彡


野母崎の美しい海と軍艦島が見える小高い公園の斜面に、約1000万本の水仙が咲いています☆彡


今回で3年連続の訪問となります!


1/8~1/31迄 「のもざき水仙まつり」 が予定されており、ちょっと早めで7、8分咲きでしたが、青空の下で綺麗に咲いてました☆彡








軍艦島や野母崎の海も綺麗でした☆彡




小高い丘を登って 「北側展望広場」 へ!






この公園は長崎で唯一の 「かおり風景100選の地」 にも選ばれています! 


続いて 「西側展望広場」 へ!


先程の北側展望広場を見下ろせます!






連休初日は片道2時間弱かけて行った甲斐があり、綺麗な水仙を見れて良かったです☆彡

1/8からの「のもざき水仙まつり」にも満開の水仙を見に来たいと思います(@^^)/~~~



Posted at 2016/12/30 23:35:18 | トラックバック(0) | 季節の花(長崎県長崎市) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム DADクリスタルメーター時計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2293411/car/3094535/6522250/note.aspx
何シテル?   08/29 13:27
みんカラなのに、車ネタはほとんど皆無のshun!です! 最近は季節の花、神社とお城巡りにはまってます(@^^)/~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
歴代13台目の愛車です! ミラジーノは以前乗っていたL700Sに続いて2台目です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
歴代12台目の愛車です。 ムーヴカスタムR(L150s)からムーヴカスタムXリミテッド( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
愛車11代目(*^^)v  平成18年式 L150S 後期 ムーブカスタムR! 令和1年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
愛車10台目(*^^)v 平成13年式 L700S 中期 ミラジーノ! 平成25年1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation