このブログは相方さんに対しての感謝のブログでございます(*´ω`*)
8月19日の日曜日の夕方、お出かけ先のスーパーでバッテリー上がりが(T ^ T)
もう4年以上、8万キロ以上使ったバッテリーさんが、あえなくダウン。
この時はJAFのお世話になり、50キロ程離れた自宅へなんとか帰って来ました(-.-;)
次の日以降はなんとかエンジンかかるので、近くのスタンドで交換金額聞くと1.5諭吉さんが飛ぶそうな(>人<;)
アイドリングストップ用は高いんですねー(^^;;
うちの相方さんがいい人で、バッテリーをアマゾン便で発注してくれて、スタンドの半額程の金額で
ボッシュのこちらを購入してもらい(^O^)
そして、取り付けも\(//∇//)\
それと、みん友さんから頂いたこちらの取り付けもやってもらいました(o^^o)
サビサビなマフラーなのはお許しをm(_ _)m
雪国あるあるネタなので。(ネタで許されん範囲かも…)
マフラーアースは最初は効果がわからなかったけど、走り出しが滑らかになってきたような気がします(●´ω`●)(個人の意見なので…)
これ以外にもオイル交換や諸々のハスちゃんの面倒を見てもらってます(*´ω`*)
相方さん、いつもありがとーう(๑>◡<๑)
これからも、ハスちゃんに長ーく乗りたいので、よろしくお願いしまーす(*´꒳`*)
いつもがんばってくれる相方さんを盗撮(笑)
Posted at 2018/08/29 21:20:34 | |
トラックバック(0)