2008年07月26日
え~、ダンナのアウディセダン君・・・。
アルピナB3Sが納車されたら手放す、ということだったんですが、、、
とりあえず乗り続けることになりました(爆)
7月末で車検が切れるので、26日のお昼に車検整備の為に入庫中です(汗)
とりあえず、雨の日&雪道ドライブの為ってことで(笑)
一応、税金やら保険やらでそれなりの出費にはなるのですが、
アルピナB3Sの冬用アルミ&スタッドレスを準備するより安上がり(核爆)
まぁ、第一にダンナがやっぱり気に入っている、ということが一番大きい理由な訳ですが。
というわけで、我が家はこれで、
車5台あります!(爆)
全部、左H&MTです(猛爆)
どーすんだ、この台数(滝汗)
誰か、我が家を止めてくれ~(笑)
Posted at 2008/07/27 22:49:41 | |
トラックバック(0) |
クルマ:その他 | 日記
2008年07月01日
我が家の唯一の4ドアセダン、アウディ90クアトロ。
ダンナが’91年に新車で買って以来、今年で17年目。
今月車検だったわけですが、車検を通さずに降りることになりました。
私はもちろん、ダンナがとぉ~~~っても気に入っていた、アウディセダン君。
クーペ君を手放すときもとってもつらかったけど、ダンナはそれ以上につらいかも。
ホントに、いろんなところに行ったなぁ。
いろんなところに行ったけど、小優希ちゃんが初めて乗った車でもあるのよね(笑)
コンパクトで四駆で5人乗りで、どこに行くにも困らなかったし、
小優希ちゃんが生まれてからはホントにこの車でしか遠出しなかった。
でも、エアコンが調子悪いのと、これからあちこちメンテで大変になっていく。
私のE30M3みたいに、未だにどの部品だろうといつでも注文すれば手に入る、
というなら維持もしやすいんだろうけど、いろいろな部品がアッセンブリー交換
できればいい方で、注文すらできない部分の方が圧倒的に多くては
維持するにも無理がある。
エンジンは未だに調子いいし、ボディはしっかりしてるしで、ホントは
手放したくなかったんだけど・・・。
でも、ダンナのほぼ希望通りの車が出てきちゃったから、仕方ないのかなぁ。
車検のある今年になってから、ダンナは毎晩のように車探しをしてました。
条件は、
1.左H&MT 2.NA 3.4ドアセダン 4.幅が1800mm以下
5.できれば四駆
私がクーペ君の後継車探しをしていたときも条件1.でかなり躓いたけど
今回も例外ではありません(笑)
結局、候補に残ったのは全てBMWでした(汗)
ダンナ、正直BMWは嫌いなんだけど(爆)
1.E46M3 2.E39M5 3.330ix 4.アルピナ
実際に試乗したのは、アルピナのE46B3SとE39B10。
どちらも左H&MT。
結局、悩みまくった末に、我が家のドライビングスタイルや好みから、
アルピナE46B3Sになりました。
アウディセダン君は、希少なワンオーナー車だということもあって、
アウディ仲間からオファーが数件あるので、そちらに引き取られていく予定です。
ダンナの希望から、部品取りにするのは不可。きちんと乗ってくれる方に
決まると思います。
今度の土日は、アウディセダン君と東北方面に最後のロングドライブに出かけます。
いいお天気になるといいなぁ。
Posted at 2008/07/03 03:10:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ:アウディ | 日記
2008年06月28日
6月28日、月末の土曜日早朝。
北関東某県某所で某雑誌の取材を受けました。
車は、E30M3。
雑誌のオマケのDVDにするらしいのですが・・・。
運転は私なので、全国に私のヘタさ加減を暴露しているような(爆)
何月号なのかは、さっぱりわかりません(猛爆)
Posted at 2008/07/02 14:43:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記
2008年06月01日
毎度、かわはら家が北海道上陸の度に遊んで頂きありがとうございます(笑)
今回はみーやんさん&ZENさん以外は全員子連れ(笑)
それも、ほぼ全員同じ歳!驚きです(^^;
13時半に新札幌で待ち合わせでしたが、ホテルが11時チェックアウトだったので、藻岩山に行って来ました。
しかし、レンタカーのフィットだと面白くもない(爆)
まぁ、小さいエンジンだしねぇ(^^;
風も強くて寒かった~(+_+)
小優希ちゃんにアンパンマンのおもちゃを買って、早々に退散(^^;
ダンナを札幌ドームに送って新札幌へ。
私も含めて皆さん時間前に集合。すぐに水族館に移動します。
最初は水族館に喜んでいた小優希ちゃんですが、割とすぐに飽きてしまった感じ(;_;)
せっかく行ったのにぃ~。
どちらかというと売店であれこれおもちゃを見ていた方が楽しいのかな(汗)
ひとしきり水族館を楽しんだあとは、ケンタでお茶♪
ここで不良ママの私(爆)は、注文している間に小優希ちゃんが大人しく待っていてくれたのをいいことに、買い終わったのに喫煙席で一服(爆)
だって、ちょっと疲れちゃったんだもん~(滝汗)
またもZENさん&みーやんさんにご迷惑を(滝汗)
んで、小優希ちゃんはケンタのミニコーンサラダをペロリと平らげ、小さいパンみたいなものも半分ペロリ。
しかし、毎度のことながら、自分が食べ終わるとさっさとどこかに行こうとする小優希ちゃん(;_;)ママはこれからなんだよぉ~~~(;_;)
が、高橋さん&土屋さん一家が子供達を連れてケンタを出る、というので一緒に小優希ちゃんも連れて行って頂くことにして(汗)私はさっさと食べる、、、ついでに一服(核爆)
一服終わったら子供達が戻ってくるところだったので急いでケンタを退散。
今度は私の希望でジェラート&酒屋さんに(笑)
ここの酒屋さん、ジェラートが美味しいのはもちろんですが、お酒の種類が実に豊富!しかも、お酒は明るい場所を嫌うので店内は暗め。わかってる~♪
こんなにお酒に気を遣っているお店って、滅多にないよ~。
私は7800円のドイツワインとダンナ用に日本酒を一本お買い上げ。ジェラート代も含めると、ここで1万円遣ってしまった(爆)
ここで、かわはら家北海道上陸オフは散会。
土屋さん一家は支笏湖方面にドライブのためにさようなら。また来年もよろしくです。
みーやんさん&ZENさんもここでお別れ。毎度、かわはら家の為に音頭を取って頂きありがとうございます。
高橋さん一家は札幌ドームのすぐそばにお住まいなので、私達は後ろを付いていってダンナのお迎えです。
ドームに向かいながら試合経過を見てみると、延長戦に突入している模様。しかも、タイガースが勝ち越しそう!
ドームの近くで高橋さん一家とお別れ。ありがとうございました~!!
高橋さん一家とお別れしてから、あっという間にドーム到着(汗)まだ試合は続いている模様。
ここでまた試合経過を見てみると、球児登場もなぜか押し出ししてる~(汗)
押し出し連続で負けるのは勘弁して欲しい(汗)
が、なんとか勝てたようで一安心。近くのセイコマでダンナが戻ってくるのを待ちますが、いつまで経っても帰ってこない・・・。結局、1時間近くセイコマの駐車場で待ってました(汗)
小優希ちゃんも「パパ、まだかえってこないねぇ」なんて言ってましたが、笑っちゃったのはその後に「まぁ、いっかぁ!」だと(笑)意味わかって言ってるんだろうか(笑)
やっとこさ戻ってきたのは19時近く。急いで空港に行かないと21時の羽田最終便に間に合わない!!
小優希ちゃんも長く待たされたので超ご機嫌斜め。大癇癪を起こしてましたがチャイルドシートに縛り付けているのをいいことに無視して高速をひた走ります。千歳に付く前に小優希ちゃんは爆睡。
空港近くのレンタカー屋さんに車を返さなければならないのですが、最初は場所を間違えて20分近くのロス(汗)レンタカー屋さんに着いたのが既に20時過ぎ。マジ焦ります。空港に着いたのは20時半。まだチェックインは間に合うか?!何とか間に合いました(ホッ)
去年は時間にもの凄く余裕があったのに、なんで今年はこんなにギリギリなんだろう(汗)飛行機に乗る前に思いっきり疲れました(汗)
無事に羽田最終便に乗り、機内では小優希ちゃんは眠いためか超ご機嫌斜め(汗)
何とか自宅に帰り着いたのはなんと24時を過ぎていました(疲)
多分来年もタイガース応援のために(笑)かわはら家は北海道上陸すると思いますが、また懲りずによろしくお願いします(爆)

Posted at 2008/06/03 10:06:50 | |
トラックバック(0) |
小優希ちゃん | 日記
2008年05月27日
ホントは書かなきゃならないのがあるんですが(^^;
5月31日&6月1日に札幌で野球観戦の為に上陸します(^^;
1日はヒマなので(爆)どなたか遊んで下さい(*^o^*)
よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2008/05/27 12:57:19 | |
トラックバック(0) | 日記