2008年05月11日
その1の続きです(^^;
上里からはE36M3の快音を聞きながら伊香保まで関越を流します(^-^)
関越ではインターから本線に合流したいのに黄色い集団の間に入れず止まってしまう一般車続出(^^;
一般道に降りると更に周りからの視線が(笑)
私は黄色の集団で走るのは初めてじゃないけど、殆どの方々が初めて。周りの反応に驚いてました(笑)
黄色の集団で走るのは、走りを楽しむのもありますが、一番面白いのは周りの反応を見ることなんです(爆)
でも、この日最大のヒットはうどん屋さんの下駄箱かな(笑)なにしろ
黄色組
の張り紙(笑)素晴らしい(笑)
うどん屋さんの駐車場でウダウダしてる時も観光客の方々が遠巻きに見てました(笑)
その後はおもちゃ博物館に移動~♪
んで、また続きます(爆)

Posted at 2008/05/14 18:51:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記
2008年05月11日
もうずいぶん経ったような気がしますが(^^;;;
ケータイからだからオフレポというほど大したものは書けません(汗)
当日は遠足前の子供みたいに早く起きてしまい、二度寝したら絶対寝坊確実なのでそのまま出発(^^;
10時に高坂なのに5時に出発しちゃったので(爆)鶴ヶ島までトロトロ下道で走ります(笑)
それでも空いてたから飛ばさなくても7時30分頃には鶴ヶ島に着いちゃった(汗)
仕方がないのでインター近くのマックで朝ごはんを食べて、そのまた近くのGSでドライブスルー洗車してから鶴ヶ島から関越乗ったけど、8時30分頃には高坂到着(爆)暇だ~(笑)
その後参加者の方々が続々と到着したけど、殆どの方々が初対面。んで、私が女だとは~!とビックリされた方多数(爆)まぁ自他共に認める程女らしさゼロですが(笑)
高坂出発の際、私が先頭になってしまいましたが、何故か皆さん来ない…。
私は出てすぐに現行M6に粉かけられたけど、ヘタレM6は大人しくなって上里まで私の後ろについてました(^^;
上里で他の2台と合流していざ出発!というのに、パンクに気付いていないワンボックスを見つけてしまい(汗)男性陣にタイヤ交換させてしまいました(滝汗)お疲れ様でした(^^;
と、ここまで(^^;続きはまた~(爆)

Posted at 2008/05/14 18:29:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記
2008年05月05日
昨日、1人ドライブに行ったあと、ホントは仕事をするはずだったので事務所に行ってせっせと仕事。
終わった、というか眠くなったので寝たのが午前4時過ぎ。
んで、起きたのが午前11時30分。ケータイのカレンダーを見ると、5月5日・・・。
なんかあったよなぁ???
そーだ、筑波サーキット!!!
相方はどこだかで入手してきた、毎年5月5日に開催されるスーパーカーのイベントの無料招待券を2枚ゲットしていたのでした・・・orz
気がついて急いで電話をしたら、
「もういいよっ!!!今からじゃ行けないよ!!!」
と、ご立腹・・・orz
ごめんなさいです・・・
Posted at 2008/05/05 17:16:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ:その他 | 日記
2008年05月04日
先日、メンバーにクラックが入っていたことが判明し、結果修理代が30万超えることになったので保険で修理を進めていたM3ですが・・・。
4月29日に連絡が入って、修理終わりました!!!
やったーーーーー!!!!!
もうね、シロッコ君の足には耐えられない(爆)
早いとこ換えよう(汗)でも、お金がない(核爆)
んで、GWもやってるってんで、昨日引き取りに行ってきました!
もう、バッチリ直ってます!(当り前だって)
エンジンも快調です!!(すごい嬉しい)
んで、ホントはGWだっちゅーのに仕事に行くはずだったんですが
1人ドライブしてきちゃった(爆)
ちょっと雨だったのが残念だったけど、やっぱり足回りに不安がないのって凄いことなんだーって今さら感動(笑)
もちろん、M3の足だってほぼ純正だから多少の不満はあるけど、シロッコ君みたいに、もうどーしよーもない、ド腐れな足じゃないもんねぇ。
シロッコ君も大好きなんだけど、今の足だとあまり乗る気しないし(汗)
M3が快調(?)な間にお金貯めて、シロッコ君の足回り何とかしようっと。
※追伸※:リアルでダンナとお友達の方々、ダンナには私が1人ドライブに行ったことは内緒でお願いします(核爆)
Posted at 2008/05/05 17:15:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記
2008年04月14日
先日、自分のミスでダメージを負ってしまったM3。
先ほど修理の連絡が入りました。
フロントメンバーにクラック!!!!!
ファン2種類破損!!!!!
修理代が20万超えることになりました(;_;)
というわけで、保険を使うことにしました(^_^;)
だって、免責5万&保険料5万値上がりでも、その方が安いんだもん(^_^;)
パーツが一部本国オーダーなので、修理完了まで多少時間かかりそうです(T_T)

Posted at 2008/04/14 17:22:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記