2008年03月15日
今日、無駄に第三京浜を往復(汗)
都筑PAにはハチロクやセブンが大集結、保土ヶ谷PAにはバイクが大集結。
凄過ぎ。

Posted at 2008/03/15 21:51:48 | |
トラックバック(0) |
クルマ:その他 | 日記
2008年03月14日
3月12日の水曜日夜、M3に思わぬアクシデント発生!
まぁ、自分の不注意なワケですが・・・
んで、14日の金曜日、仕事をサボって(猛爆)いつものクールランニングさんに
飛び込みで(汗)様子を見てもらいました。
リフトアップしてみると・・・
まず、オイルパンの破損は一切無し。あ~よかった(ホッ)
が・・・
エグゾーストパイプとマフラーの連結部分にもの凄く擦ったあとが~(涙)
ミッションケースはこの連結部分のすぐ上にあるワケなんですが、ケース自体に
破損はなかったんですが、シールが破損したようで、今まではなかった
オイル滲みが・・・(涙)
そして、点検はエンジンへ。
エグゾーストパイプとエンジンを繋ぐボルトが、1番が折れてることが発覚!!!
ついこの間、交換したばかりなのに~(涙)
あとはマフラーのタイコ部分が擦れてました(汗)
とまぁ、社長さん曰く、「最悪の状態ではなく、割と軽いダメージ」で
済んだわけですが・・・。
カッコ悪いな~とは思いつつ、実用性重視でノーマル車高にしていたことが
幸いした、と思われます(汗)
もし、これがシロッコ君だったら、こんなダメージでは済まないし(爆)
んで、修理代ですが、折れたボルトの交換がすんなりいけば2万位、
エンジンを降ろさないと出来ないなら5万位、だそうです(安いなぁ)
でもまぁ、10万位は用意しとこ・・・
Posted at 2008/03/15 11:22:22 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記
2008年03月12日
小優希ちゃんの靴をヤフオクで買ったんですが、再配達不可の時間だったので運送会社に受け取りにM3で行きました。
事務所の場所がわからず、真っ暗な敷地内を右往左往(汗)
キョロキョロしながらゆっくり走らせてたんですが、目の前の不幸に気付かず…
ドッカン!!!!!
え!?
もう一回ドッカン!!!!!
そう、段差に気付かず落っこちました…orz
20cm以上ありそうな段差(汗)から落っこちましたが、ノーマル車高のおかげでフロントスポイラーなどの外観は無傷!
オイル漏れなども無し!
が、どーも何かがおかしい………。
診断結果はまた後ほど~(爆)

Posted at 2008/03/14 23:00:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | クルマ
2008年02月22日

超久々に日記更新(汗)
実家と目と鼻の先にあるホンダのディーラーに日曜日までF1が展示されてます。三ツ沢です。
私は先ほど見て来ましたが、超カッコイイ~!

Posted at 2008/02/23 00:46:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ:その他 | クルマ
2007年12月02日
ちょ~~~お久しぶりの、ブログ更新です(滝汗)
ホントは今日は仕事に行くハズだったんですが、A2軍団という
ゴルフ2乗りのオフ会があったんで、ちょっと顔を出すことにしました。
ついでに、開催場所がオートウェーブというカー用品店なので
M3のタイヤも交換してしまおう、というわけで、シロッコではなく
M3で参加してしまいました。
現地到着はお昼過ぎ。既に数台が集まってました。
参加の皆さんに挨拶と、ちょっとのんびりしてからタイヤコーナーへ。
M3のタイヤサイズは、195/55/15という、イマドキの車に比べると
小さめサイズ。
一昔前なら当り前のサイズで、割と在庫を豊富に抱えているお店が
多かったんですが、今や小型車でも16&17インチが当り前になってきて
15インチは取寄せ、というお店が増えてきています。
現に、シロッコも195/50/15というサイズはメーカー取寄せでした。
在庫があったらこの場で交換してしまおう、といざ店内へ。
しかし、今やスタッドレス真っ盛り。夏タイヤはあまり在庫してない様子。
こりゃ、ダメかな~と思ってレジの前のタイヤの展示スペースに行ってみると
ブリジストンのポテンザRE-01の、195/55/15が!
ホントは、YOKOHAMAのNEOVAとどっちにしようかと悩んでいたけど、
在庫があるんならこっちでもOK!
んで、店員さんに4本交換のお値段を聞いてみました。
店員「4本で、交換工賃と古タイヤの処分料を入れて48000円位ですが
42000円にできますよ!」
・・・え?
確か、RE-01のお値段は、M3サイズで16900円位だったはず。
交換工賃だのあれこれ入れても、80000円前後するはずだけどなぁ。
バーゲンでもしてるのかな?とか思ったが、安いに越したことはないので
じゃぁお願いします!と即答。
んで、しばらくしてその店員さん、
「すみません!値段間違えてました!!!」・・・そりゃそーだろ(笑)
私 「んで、いくらになるんですか?」
店員「あの、それが、76000円位になるんですが・・・」
私は心の中では「そりゃ、そうだろ。それくらいはするよ」と思いながら
私 「えぇー!ずいぶん違いますねぇ」
店員「ちょっと待ってください」
そして、しばし計算・・・
店員「あの、ホントは76000円位なんですが、さっき42000円って
言っちゃったんで、全部で50000円でどうですか?」
もちろん、RE-01をそんなお値段で買えるわけがないので
私 「じゃぁ、それでお願いします!」
ラッキー♪
と、いうわけで、本来であれば
タイヤ代:@16900×4=67600
交換工賃: 6300
ゴムバルブ: 1050
タイヤ処分料: 1050
合計で76000円!
になるところを、全部込みで50000円でやっていただきました~!
タイヤ交換は今日は激込みらしく、かなり待ちましたが、
待っている間はオフ会なので楽しかったです。
交換完了後、一応、これから仕事があるので(猛爆)
お先に失礼することにしました。
帰り道、タイヤのインプレッション(笑)
パターンが大きい割には、ロードノイズがあまり気になりません。
乗り心地もいいですね~。
交換したばかりなので無理はできませんが、なかなかいい感じです。
というわけで、仕事をやる前にみんカラしてるワケです(核爆)
Posted at 2007/12/02 18:23:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ:BMW | 日記