• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

本日は

車弄りネタが発生しました。こんばんは、.Pandoraです。弄りネタというのは、ねるぼうさんから
頂いたターボタイマーです。一刻も早く取り付けたいですが、今のところ暇がないので
日曜日にでも取り付けようと思います。マニュアルがないので使い方わかると良いなぁと思ってます。
トラストのフルオートタイマーのマニュアルを持ってる方は中身を見せてください(笑)

後はブースト計と社外エアクリを導入すれば当面は欲しい物が発生する予定はなくなるので
それまで金策に奔走しようと思います(´-`)ゆくゆくはカーボンボンネットも導入しなければ
行けないのですがそれは夏までに何とかしようと思います。

話は変わりまして、先ほど親から電話がかかってきました。なにやらUSBメモリにファイルを
保存できなくなったとかでわめいていました。話を聞く限り、その調子の悪いと言うUSBメモリが
読み込み専用として認識しているようだったので、とりあえず急場しのぎの策としてもう一個ある
USBメモリに全部ファイルをコピーするように指示しておきましたが、コピーすらできないとは('A`)
とりあえず元通り作業ができるようになったようなので良かったのですが、PCって電話越しに
教えるもんじゃありませんねぇ。といっても同じように使えるようになるのもかなりの年月を
要する気がします。PCっていうのは長年使って経験値貯めるしかないですからねぇ。
こういうやりとりをした後には大体脱力感にさいなまれますが、それとともに小学2年生から
PCさわってて良かったなぁとも思うわけです。
そんなわけでPC歴16年目に突入した.Pandoraでした。
ブログ一覧 | 車工作 | 日記
Posted at 2007/11/16 23:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九重やまなみドライブ
KURIO☆3988さん

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

ブラックアウト‼️
毛毛さん

近年のケータハム新車をみて思う『1 ...
☆よっけさん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング
まんじゅさんさん

カブでぷらぷら散歩⛅
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:33
説明書持ってたような?です。
(^o^;)
コメントへの返答
2007年11月16日 23:39
もし発見したら見せてください♪
ああいうちっちゃなメカは専用の弄り方
しないと動かなかったりするので心配なのです(´・ω・`)
2007年11月17日 0:14
ありましたよ。

トラスト
グレッディ フルオートタイマーですね。
コメントへの返答
2007年11月17日 1:02
お~!
それですそれです。
さすがはreleaseさん物持ちが良いですねぇ。
近いうちに見せてください(´∀`)
2007年11月17日 1:26
ターボタイマーですか…。
タイマー無いと壊れちゃうエンジンですか…orz

我が家に初めてパソコンが来たときはWin3.1でしたね。
ピーゴロゴロ…というパソ通の頃ですw
小2っていうともしかしてDOSをいじれたりするんでしょうか?

コメントへの返答
2007年11月17日 6:14
なにやら言葉の端々に引っかかりを感じるように
なってしまったようですね(´・ω・`)
寝て起きたらいつかカタツムリさんが住み着いてますよ(笑)!

我が家に初めてPCが来たのもWin3.1時代でしたが
なぜかDOSマシンでした。とりあえずPCはBASICから
入ったので、DOSは俺の嫁・・・じゃなくて('A`)
DOSならいくらでも使えますよ(´-`)
2007年11月17日 2:58
持っている人がいてよかったですね。

自分が無くさなければよかったのですが・・・。
コメントへの返答
2007年11月17日 6:15
いや~、私もあまり物持ちは良い方ではないので(´・ω・`)
とりあえずマニュアルがあったようなので操作方法も問題なさそうです♪
2007年11月17日 3:32
ターボタイマー付けますか。
と言うか名前がダメだと思うんですよね。
NAでもそれなりにアイドルさせる必要があると思うんですが、いかんせんターボタイマーと言う名前が邪魔してます。

Azukiさんとは話が通じそうです。
私は初めてのPCがEPSON製ディスプレイ一体型PC98のWin3.1という…

ところでそのUSBメモリ。
もしかしてLOCKが…ないか。(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月17日 6:18
まぁターボほど過酷な条件は要求されない
にしろある程度のアフターアイドルは
悪いと言うことはないのでしょうねぇ。

やはりこの世代の人々はWin3.1から入って
いる人が多いのですねぇ。DOSに慣れていたため
Win3.1の使い勝手の良さに異常に感動する
小学生でした(´-`)

私もそう思ってロックスイッチいじらせたの
ですが状況が変化しなかったです(´・ω・`)
これだからデジモノは・・・('A`)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation