• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Pandoraのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

うむうむ

本日は大阪市中心部から失礼いたします。こんばんは、.Pandoraです。さきほどまで内定者
懇談会なるものがあり、そこで関西の方々に鹿児島人の飲酒量を遺憾なく発揮してきた
ところであります(´-`)せっかく芋焼酎があるのだからみんな飲めばいいのに(´・ω・`)
とりあえずそんな感じで社長面談から一式つつがなく終了いたしました。特に目立った活躍も
飲み会以外ではできませんでしたが、飲み会ではここぞとばかりにしゃべくり返してきました(笑)

あすはフリーなのであちこち巡ってみたいと思います。とりあえず時間をつぶすのはとても
へたくそですがそれなりに満喫できたらいいなぁと思っております(´-`)

追伸;帰りに雨に打たれました(´・ω・`)とりあえずあんまり降ってないような雰囲気だったので
その時間帯をねらって帰ったつもりだったのですがしこたまぬれてしまいました。次からは
折り畳み傘の一つくらいバックのそこの方に忍ばせておこうかなぁと思います。あと、
行き先の天気予報のチェックは必須ですねOTL
Posted at 2007/09/11 22:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年09月10日 イイね!

ふ~ぅ

睡眠不足がたたってやるべき事をこなした後3時間ほど研究室で爆睡扱いたPandoraです。
どうもこんばんは。明日から大阪へ出陣です(´-`)その準備のために本日は少し早めに
研究室を失礼して準備に取りかかってました。といっても必要そうなものをかき集めて
バックに詰めるだけなのですがね。荷物は極力少なくと念じながら準備したのですが
相変わらず大荷物になってしまいました○| ̄|_
明日はこの大きな荷物を持って大阪をぶらぶらすることになりそうです。疲労度が半端なさそう(´・ω・`)

とりあえずあさっても観光目的でふらふらするために休み&宿をとってあるので何をしようか
思案中です。というのも私、元来暇を潰すのが苦手なので練習の意味も兼ねてるのです。
電車で巡る古都の旅をするか、はたまた食い倒れ巡りでもするかなぁと今から考えるには
考えてますがどのみちなんか中途半端に終わりそうです(´・ω・`)

とりあえずノートPCは持って行く予定なので経過報告は随時行います(´-`)あと、関西の
おいしいお店知ってたら教えてください。情報を全力でお待ちしております。
Posted at 2007/09/10 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年09月08日 イイね!

なぜ殺たし!

睡眠時間が足りなくて若干おかしなテンションの.Pandoraです。どうもこんにちは。
本日もまたいつもと変わった更新時間となっております。これにはまた涙無しでは
語れないドラマというものがありまして(´-`)

そもそも、昨夜はチームミーティングの日だったんです。そしてそれに併せて前述の某人
PCメンテナンス計画第2弾を実行する予定だったのです。内容としては、この前のやり残しと
デスクトップ機修理後突如壊れたという某人の姉上のPCのレスキューという2大任務を授かりました。
ノートPCのレスキューと言うことで最悪の事態を考えてミーティングに行く前にヨド○シカメラへ
寄り、2.5インチから3.5インチの変換コネクタを見繕いまして出陣いたしました。

そしてミーティングです。いつもなら集まってしゃべって12時くらいに解散となるのが自然なパターン
なのですが、なぜか今回はみんな来るわ来るわ(笑)熊本へと赴任しておられる御方をのぞいて
みんな来ちゃったりなんかする大盛況ぶりでした。従って終了時間は遅くなります。
それでもPCのレスキュー作業は2時からスタートして朝6時には終わるだろうと思い開始しました。

まずは必要なソフトのインストール。フリーソフトなどをあらかじめネット上で探してきておき
それを流し込むという至って単純作業。フリーソフトなどはサイズがでかくないのですぐ
終わりました。

ハンカチを用意するのはここからです。
とりあえず数日前にこちらの御方により行われている事前診断ではどうやらメモリ系統が
おなくなりなご様子。さらにメモリは基盤にハンダ付け。ということはデータ救出しか
残された道がありません。そこで、2.5インチハードディスクを某人の全快したデスクトップ機に
接続。見事認識されました。が、しかし、PCを長らく使っている人ならわかるあの恐怖の音
「カッコン、カッコン・・・」


・・・(;´-`)


困りました。普通のデータ救出ならばファイルを選んでコピーして。どんなに長くても1時間もあれば終わります。
しかしこのハードディスク、どうやら読み込めない場所があるようです。とりあえず
そんなことはお構いなしに全部選択して救出用のハードディスクに持って行ってみました。
そしたら、データが読めない旨のエラーが出現!しかもそのエラーが出る度にコピー操作が解除になるんです。
続きはまた自分で再開してあげないといけません。とりあえず最初の2時間くらいは選択しては
もっていきを繰り返していました。しかし残りのフォルダ数百数十の文字を見て愕然。
DOS上でのxcopyを使う技を発見したのでお得意のコマンド入力で垂れ流し。この時点で11時でした。
あとはただひたすらに順調に事が進行しているかを見守るのみ。ここまで5分くらいしか
寝てません○| ̄|_
というわけでずっと作業を見守っていましたがさすがに12時半過ぎにダウンして気がついたら2時前でした。
そこから起きて3時半までまた見守り、某人が用事があるというので放置することに決定しました。
引き継ぎはこちらの御方にお任せしてあるので大丈夫だと思います。
あ~疲れた(´・ω・`)
とりあえず今夜も早めに寝ようと思います。
Posted at 2007/09/09 16:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年09月07日 イイね!

昨夜は

最近めっきり不定期更新になりつつあります。おはようございます。.Pandoraです。
昨夜は院試お疲れ飲み会と称した研究室の飲み会でした。
院試の終わった反動でB4たちの騒ぐこと騒ぐこと。2次会まで大はしゃぎでした(´-`)

そして本日ですが、何をしようか朝から思案中です(´-`)
火曜日から大阪へ出陣というなにやら忙しい一週間が想像されるので、本日くらいゆっくり
しておこうかなぁと思います。
まぁ今回は生存報告なのでこれくらいで(´-`)
Posted at 2007/09/08 11:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年09月06日 イイね!

眠い眠い

事の発端は9月4日水曜日の午後11時半過ぎ。もうそろそろ寝ようかなと歯を磨いているときの
こと、一本の電話が某人からかかってきました。はて?珍しいなぁと思いながら出てみると、開口一番
「パソコンが壊れたっぽい~。Help me~!!」
とのことでした。ぁぃゃ~、私もう眠いアルヨ~。と思いながらも渋々引き受け車で1時間くらいかけて
お宅訪問と相成りました。

お宅につくなり診断タイムスタート!そこには破裂したコンデンサが。可哀相に(´・ω・`)
とりあえずコンデンサ逝っちゃってるのでマザーを入れ替えるしか手がないこと、スペックが
スペックなだけにマザーがもう今あるかわからないことなどを説明しました。そしたらば
PCがないと僕生きていけないと仰る某人。協議の結果、翌日学校終了後に中古パーツ屋を巡って
マザー探しすることとして帰宅しました。帰ってきたら2時でした○| ̄|_

翌5日。眠い目をこすりながら学校へ行き、恙なく終えて5時に研究室を飛び出し、その足で
近所のアプライドへ。そこの中古パーツ屋さんであるあぷあぷという店で無事使えそうな
品物を発見して一時帰宅し、某人との合流時間に備えました。そして夜9時に某人と合流して
昨日に引き続きお宅訪問、組み上げと相成ったわけですがなぜが動きません。試行錯誤したあげく
マザーボードの電池変えてあげたら機嫌を取り戻しました('A`)これだから中古品は(´・ω・`)
気を取り直して電源も入ることだしHDDを接続していざ起動!ということでつないでみたらばWin2000が
ブルースクリーンをはき出しました(´・ω・`)
どうするかと某人に聞いてみると、問答無用で再インストールをお願いしますとの事。
その時点で12時半くらいだった気がします。
そこからずっとWindows2000のターン!というわけで某人のPCが生気を取り戻し、私がふらふらに
なりながら解放されたのが朝5時、帰り着いたのが6時でした○| ̄|_
とりあえず学校があるので寝たらいかんと思いながらいつの間にか寝ていた模様で、気づいたら9時頃でした。
眠いですがなんとか目を覚ますためにシャワーを浴びて学校へと行き、また学校で恙なく
作業をこなし今に至ります。あ~眠い○| ̄|_
今日は10時間くらい寝てやろうと思います('A`)
Posted at 2007/09/06 20:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation