• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Pandoraのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

モノ作りフェア2007

昨日から言っておりました本日のお出かけというのは、こちらのことです。どうもこんばんは、
.Pandoraです。今日も1日がんばりました。
このモノ作りフェアなるもの、なにやら福岡近辺や、アジアの各地域の企業、研究機関などが
わんさかと押し寄せて、日頃の成果を見てもらう会みたいな感じのものです。私の所属する
研究室も一角にブースを構えて1日のほほんとしておりました。ごく稀に興味を持たれた方が
ふらりといらっしゃるので、そこは教授さんにご説明を任せて私はスーツで立ちつくしたり
他のブースを見て回ったりする役目でした。教授さんがお昼ご飯に行っちゃった隙にお客さんが
来たときはどうしようかと思いましたが、何とかかんとか説明しておきました(´・ω・`)
鹿児島からやってこられているところもあって、福岡の一角で久々に鹿児島弁を聞けたりして
うれしかったです(´-`)

そのほかにはダイハツ九州も車とともにやってきていたのでダイハツのあんちゃん捕まえて
ダイハツの近況と今後について少々伺ってみたりしました。やっぱり4気筒エンジンは無くなる方向に
あるようです(´・ω・`)ダイハツ社内でも4気筒党(略して4気党?)の方が結構おられるようなので
存続させて欲しいのですがねぇ。やはり4気筒になり部品が細かくなると必然的に故障が増えること、
新しいKF式エンジンがある程度高回転まで回るので、元々高回転型であるJBエンジンを無理して作る必要が
無いことなどを理由に挙げておられました。それでも4気筒が良いなぁ(´・ω・`)

後は大半を暇な時間として過ごしたので教授さんから日頃聞けないような裏話(学校の内情やら
教授さんの自動車遍歴など)を聞くことができたので概して有意義な1日でした。困ったことと言えば
月曜に学校に持って帰るように言われた展示用の大きなパネルが後部座席に鎮座しているくらい
でしょうかね。リヤシート倒せるので改めてムーヴで良かったなぁと感じたのでした(´-`)
Posted at 2007/10/26 20:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年10月24日 イイね!

ぁぅぁぅ

本日はゼミがあったため研究の方は開店休業状態でした(´-`)こんばんは、.Pandoraです。
開店休業だったのにはもう一つ理由がありまして。昨日出た結果を先生の所に持って行きましたら、
なにやら3月にもいっかい学会に出たらどうよと言われました○| ̄|_
もちろん嫌とは言えないのでう~むという返事をしておきましたが、3月ですよ?3月。
3月といえばもう修論発表も終わって学生最後のFree Timeを謳歌しているはずな頃なのです。
まぁ自由時間といったところでおそらく引っ越しの準備やら何やらでそれなりに忙しいと思うので
できればどたばたに拍車をかけたくないなぁと思っております。そんなこんなで本日は
やる気を失ってしまってのんびり結果の整理をやっておりました。
明日はTeaching Assistantとしてまたお仕事なので学校へは行かず、別キャンパスで若い力を
頂いてこようと思います(*´¬`)
気づけば10月も終わろうとしてますねぇ。最近月日が過ぎるのがとても早い気がしますが、
こんなものなのですかねぇ。1日1日を心して過ごさないとあとでバタバタなりそうなので
気をつけようと思います(´-`)
Posted at 2007/10/24 21:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年10月23日 イイね!

いやはや

今日も1日終わりました。お疲れ様です。.Pandoraです。最近朝が寒いですねぇ(´・ω・`)
南国育ちの私としましては寒いのは死ぬほど苦手でして、この時期からだんだん憂鬱になってきます○| ̄|_
日中が過ごしやすい分まだましですが、この調子でいくと1月とか2月頃は毎日寒い死ぬを連呼する日々に
なりそうです('A`)

学校の方ですが、今日も別段変わったことがあるわけでもなくいつもと同じような1日を過ごしました。
今週は金曜日にマリンメッセで何かあるらしく、それに行かなければならないので実質学校に行くのは
明日までです。がしかし明日はゼミなので気合いを入れていこうと思います。何せ3時間も
ぶっ通しですから油断すると睡魔に襲われてしまうのです。せめてもう少し短くして欲しいモノです(´・ω・`)

寒いと眠気が増幅されてしまうので今日もこの辺で寝ます。お休みなさいませ。あ~、ソフトボールしたいなぁ(´-`)
Posted at 2007/10/23 22:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年10月22日 イイね!

一転して

またいつもの日々が始まりました。昨日までの忙しさが嘘のようです。こんばんは、.Pandoraです。
本日は助教さんが休みと言うことで張り切って早めに帰りました(´-`)ゆっくりできるときに
ゆっくりしておくというのが研究室をうまく生きていく極意だと思います。

とりあえず明日からはまた学校が忙しい日々が始まるので、それなりに覚悟してがんばろうと思います。
今月は少し浪費が激しかったので来月は節約に励まないといけません(´・ω・`)なによりガソリン代が
もろに財政状況を直撃しております。ガソリン値下がりしないかなぁorzドライブが唯一無二の
楽しみである私としてはきついところです。学校までのルートをあれこれ変えて通学ドライブでも
楽しんでみようかなぁと思ってみたりもしてますが、時間的都合でそうも言っていられません。

悩みは尽きませんがとりあえずがんばろうと思います(´-`)ガソリンでも降ってこないかなぁ(笑)
Posted at 2007/10/22 21:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年10月12日 イイね!

ソフトボール

したいです(´-`)こんばんは、踊る大捜査線見てたら更新が遅くなった.Pandoraです。こういうドラマを見ても
やはり注目するのは車の方で、つくづく視点がずれてるのかなぁと思ってみたり('A`)

そんなこんなでこの一週間も無事終了しました。明日は少々ご用事でなにやら忙しい日になりそうです。
事がさくさくと進むと良いのですが進まなかったら悲劇です(´・ω・`)
いろいろ考えてもしょうがないので出たとこ勝負でがんばりたいと思います。

ネタがないので今日の学校での生活でもかきましょうかね。昨日研究室を開けてたもので
課題とかたまってないと良いなぁと思いながら行ったのですが、案の定たまってました。
それも月曜までに仕上げてくれとかいうんですよ○| ̄|_
毎度毎度のことですが締め切り前にいきなり課題を投げてくるのはやめていただきたいものです('A`)
まぁそんな愚痴をたれるまもなくシミュレーション&手直しを繰り返し、昼飯返上でやった結果
3時頃に何とか終わりました。休日を犠牲にしたくない一心ですよ(´・ω・`)その後学食へご飯を食べに
行って後は研究室で素振りやら何やらして1日を終えました。課題が終わった後の達成感って素晴らしいですね(´-`)
とりあえず週末で充電して来週も1週間がんばります。
Posted at 2007/10/13 00:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation