• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Pandoraのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

帰省完了

本日はのこのこと12時頃起き出しまして、ぼーっとした後2時頃出陣いたしました。
途中混むことも、何かおもしろい光景に遭遇することもなく、6時半頃におそば屋さん
に到着いたしました。そこで飯を食べて夜8時頃に到着いたしました。
遠かった(´・ω・`)

明日はとりあえず給油と洗車をしなければ何にもできません。ガソリンがスッカラカンのまんま
帰り着いてきてしまったのですOTL
車も洗ってあげなければ可哀想ですからねぇ。

その後は何をしましょうかねぇ(´・ω・`)?
実家付近の散策でもしましょうか(´-`)
ある程度予定が満載になることを願ってやまない.Pandoraでした。
Posted at 2007/08/19 22:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月18日 イイね!

海は広いな大きいな!

海は広いな大きいな!本日はチームメンバーとその愉快な仲間たちで海へと出陣でした♪
海は暑いですねぇ(´・ω・`)
ほんとに日干しになってしまうところでした。途中先導者が道に迷ってしまいみんなで路頭に迷うという事態が発生しましたが何とか到着!そのまま荷物をおろして持って行きました。

この辺まで作業を終えてふと思ったことが、みんなこういう顔をしてたんだなぁという事でした。なにせチームミーティングは夜がメインなもので昼に皆さんの顔をまじまじと眺めることが無かったのですよ(笑)

そしてビーチボールやら浮き輪やら何やらでひとしきり遊んだ後、火をおこそうという事になりました。ここで重大な事態が判明!

着火剤ない(´・ω・`)

というわけでその辺の枯れ草やら段ボールやらを必死にもやして苦節2時間。
ようやく火がつきました。結局最後は着火剤買ってきたんですけどね(笑)
ほんで火がついたら肉パーティー!
途中なんか盛大に燃え上がったり何かしたりしてましたが無事満腹に。
その後、人柱を埋めたりとかしてはしゃいでいたら良い感じに日も落ちてきて夜になりました。

夜にやることといえば花火!
というわけでみんなで盛大に花火をして、最後は線香花火で締めとなりました。
昼から長い間海にいましたがやっぱり海って良いですねぇ(´-`)
今日は充実した一日でした。

あ、写真は海を満喫しているトロです(´-`)
トロもいろいろとありましたが海を楽しんだようで何よりです(笑)
Posted at 2007/08/19 01:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月17日 イイね!

とりあえず

本日は休みを頂きましたが、ぼ~っとしてるのもアレなんでサイドステップがすっ飛ばないか
確かめるために高速に乗って荒尾近辺まで行ってきました(´-`)
結論から言うとかなり良好です。飛ぶ気配もなくしっかりついてきてくれました。
これで固定の強度はある程度大丈夫だろうと言うことであとは両サイド入れ替えの時に
両面テープ固定をしてしまえば完璧でしょう。これは洗車の時に一緒にできたらなぁと
考えております。
むしろ入れ替えなくても良いんじゃないかとちょっと思ってみたりして・・・(´-`)

帰りは通勤割引の時間帯にぶち当たったのでまた喜んで高速を使ってみましたが帰省ラッシュの
余波がまだ残っているのか鳥栖ジャンクションあたりで3kmくらい渋滞してました。
さらに都市高速でも天神方面が少々渋滞してました。皆さんアクティブなのですねぇ。
私が帰省するときはおそらくラッシュなど無縁の世界が広がっているはずなのであんまり調子扱いて
飛ばしすぎないように気をつけます。といってもそんなに走る車ではありませんが(;´-`)
明日も暑くなりそうです。暑いと日干しになってしまいます○| ̄|_
早く涼しい季節がくることをのぞんでやまない.Pandoraでした。
Posted at 2007/08/17 22:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月16日 イイね!

帰省日程が

ようやく決まりました.Pandoraですこんばんは。今日学校へ行き、明日から少し遅めの
夏休みに入ります(´-`)
お盆期間にもいやというほど休んだだろうとか言わないように(笑)
とりあえず明日ゆっくりしまして土曜を経まして、19日日曜日に実家へ帰省することとします。
とりあえず一刻も早く洗車をしたいのです。そのときに工具があればエアロの付け替え&両面テープ固定も
やっちゃおうと思っております。そのため本日両面テープを入手してきました。
あとは毎日親からお使いやら何やらを頼まれながら毎日が過ぎていくのだろうと思っております。
とりあえず楽しみなのはソフトボールです(´-`)人数減少で開催が危ぶまれておりましたが
今年も無事開催できるようなのでしっかり出場してこようと思います(笑)

はて、早めに荷物の整理でもするとしますかねぇ(´-`)
Posted at 2007/08/16 22:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月15日 イイね!

リクエストにお答えして

え~、中身がないのでそんなに長くはかけませんが、関東方面の皆さんの
疑問にお答えしたいと思います。

私のブログによく出てくる

「ジョイフル」

これは、ホームセンターでもなければ結婚式場でもありません。
関東にいる人たちにわかるようにお伝えするとすればデニーズみたいなもんですかねぇ?

ジョイフルとは、大分県を本拠地として九州一円と本州の一部に展開しているとても雰囲気の良い
ファミレスなのです。ガストのように追い出されることも滅多になく、夜6時から朝6時くらいまでは
ドリンクバーとポテトかサラダかで快適空間を提供してくれます(´-`)

このジョイフルという建物がとても不思議なものでして、その店舗の土地柄をよく表す
のですねぇ。私の今住んでいるところの近くのジョイフルと、実家のそばのジョイフルとを
比べてみても、全く違った雰囲気が味わえるのです。その雰囲気の違いで
「あ~、実家に帰ってきたんだなぁ」
と実感したりもします。
学部時代の頃はドリンクバーで粘り、テスト勉強をしたり無駄なおしゃべりをしたり、
同級生が院試前になるとまた、ドリンクバーをで粘りつつ院試の勉強を教えてあげたり、
学会前になるとまた、ドリンクバーで粘りつつパソコン持ち込んでスライドを作ったり
したものです(´-`)
最近は行く機会がめっきり減ってますが、書いてるそばから行きたくなってきました(笑)
近々ジョイフルでドリンクバーイベントなどいかがでしょう(笑)?
Posted at 2007/08/15 22:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation