• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Pandoraのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

さてさて

長らく秘密となっていた隠密の品ですが、答えはリアバンパーでした(´-`)
まぁ隠すつもりなど無かったのですがね(笑)
外す方は配線に少し苦戦しましたが、カプラーを見つけてからはすんなり進み、
装着まで駆け足で行けました。

問題はその後です。なにやらマフラーに干渉しています(笑)
元々私のマフラーはRSRのデザイン上少し斜めに出ていて、右端の方がバンパーと
当たってしまってるようなんです。
普通に走っているときは音も何にもせずに問題ないのですが、発進時にはがとがとがと
とディーゼル車顔負けの音を発します。つくづくいろんな音を発する私の愛車です(´-`)
そんなわけで、土曜日にワッシャーでも買いに行ってそいつをかませてマフラーの向きを少しだけ
補正してあげようと考え中です。
おそらく少しだけずれれば干渉せずにちょうど良い感じになると思います。

暑いので夕方取り付け開始したのですが、取り付け終わる頃には真っ暗になっており、
写真はお預けとなってしまいました(´-`)
まぁ明日にでもとりますよ♪
Posted at 2007/08/09 22:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車工作 | 日記
2007年08月08日 イイね!

珍しく

珍しくおうちに帰ってからも研究の数式と格闘しています.Pandoraですこんばんは。
画像はその格闘の痕跡です。全く見えませんね(笑)

こういうのはひらめきが勝負なのでなにかふっと考えついたときにやらないと
明日にはすっかり忘れちゃってたりするわけです(´-`)
まぁ格闘の結果少々強引ながらも良い方法が見つかったので明日先生に相談しようと思います。きっと先生が何かさらに名案を思いついてくれるはずです(笑)

そろそろお盆も近いですが皆さんお盆のプランはもうおきまりでしょうか?
私はすでにお盆終了しないと実家に帰れないことが決定しているのでお盆はおとなしくおうちで体育座りをしていることになりそうです。誰か暇で優しい人がいたらご飯(ジョイフルドリンクバー)にでも誘ってください。よろこんで、毎日でも出陣いたします。
お盆が終わったら実家に帰ってみんカラの南さつまの皆さんを探す旅inニシムタに出よう
と思います。
一日中ニシムタにいれば誰か見かけられるんじゃないかという甘い考えです(笑)
とりあえずお盆前の飲み会とお盆終了後の実家帰省を心待ちにしている.Pandoraでした。
Posted at 2007/08/08 23:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月07日 イイね!

あぢぃ~

毎日を無難にこなしております.Pandoraです。こんばんは。ようやくお仕事終了のめどが
たってきました。とりあえず飲み会会場の予約、工場での作業もほぼ終了し、あとは休みまでの日数を
指折り数えながら過ごすだけです。

なにやら明日は研究室の大掃除らしいのですが、めんどくさいことはいやだなぁと思っております。
でも自分たちの使う研究室なのでぼちぼちやります(´-`)

そういえば今日は朝、通学路で白バイを見ました。ベンツのあんちゃんをとっつかまえて
お説教くれてる最中だったようです。結構見通しの良い道で制限速度が50kmなので
飛ばしたくなる気持ちはよ~くわかりますが、私も気をつけなきゃなぁと思ったのでした。

結論:暑いのは嫌いです(´・ω・`)
Posted at 2007/08/07 22:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月06日 イイね!

んぬ~

夏ばて気味で少々元気がございません.Pandoraですこんばんは。
食欲がないわけではないのですが、なにやらだるい感覚が抜けません。ゆっくり体を休めたいのですが
せっかくの休みなので休みにしかできないことをせっせとがんばってしまうとやはり疲れが月曜以降にスライドします。来週は日曜くらいゆっくりしようかなぁ(´-`)

はて、今度はねるぼうさんから隠密の品第2号が届きます。やっぱり女の子も車もおしりがポイントよね~♪というのが品物のヒントです(笑)
これの取り付けは土曜のうちにすませてしまえたらなぁと思ってます。そんなに難しくないことを祈るのみです。

明日で一応作りたいものの制作が暫定的に完了しそうなので、後はミーティングをして
OB会の会場を予約してしまえば一応の夏休み前のすることは終了となります。
実家までのドライブを楽しみにがんばろうと思います(´-`)

海もいい 山もいいけど 家がいい

お後がよろしいようで(´-`)
Posted at 2007/08/06 22:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月04日 イイね!

奮闘!

今日は隠密の品を取り付けるために11時頃始動しました。
隠密の品とは、もうすでにほとんどの方がご存じと思いますがこちらです。
願い通じずあぢぃあぢぃ(´・ω・`)
窓を開けて作業しましたが汗がだらだらでました○| ̄|_

とりあえずまずは難所になるであろうホースの取り回しから。インナーサイレンサー
取り外しの時に持ってきた針金でつんつんしたらゴムのキャップがとれたので、
そこにホースを差し込んでみたら、めでたく中に出てきました。とりあえずまだ
オリフィスを買ってなかったので動作を試す意味でつないでエンジン始動してみたら
「動いた~♪でも針がぷるぷる(笑)」
ってな状態だったのでとりあえずオリフィス棚上げしつつどこにつけるか思案。
しかしホースが予想以上に短い(´・ω・`)
これはうまく取り回すかダッシュボードのあたりに穴でも開けないと配置できない予感。
しかし、穴を開ける工具など手元になかったのであぁでもないこぅでもない、ふぬ~困った
と30分くらい途方に暮れたあげく、ハンドルのそばに装着することにしました。
つける場所も決まったしとりあえずオリフィスと導線でもかってこよ~♪と思い、
意気揚々とABへ出陣!
んでABで眺めてみると、すべてに書いてあります「オリフィスレス」の文字。
しょんぼりしながら少し先の別のABに行ってみましたが、三又にするやつすら無い始末。
とりあえずABで導線を、そしてホームセンターでタイラップを買ってきてごそごそと装着。
スモールライトの配線はオーディオのイルミネーションから取り、アースもその辺から
とりました(´-`)
電気の配線なら何とでもなるのでちゃっちゃと終わらせ、後はオリフィスだけ!しかしありません○| ̄|_

困り果ててみんカラ徘徊してましたら、三又のオリフィスレスのやつを工作している方がおられた
ので、その案を拝借いたしました。どうもありがとうございます♪
んで、再びABへ出陣!購入したそばから工作して取り付けて帰ってきました(´-`)

苦戦しましたが取り付けられて良かったです。後は省エネ走行を身につけるだけなのですが、
これが一番の難関な気がします(;´-`)
Posted at 2007/08/04 19:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車工作 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation