2009年03月29日
どうもこんばんは、久々の深夜活動している.Pandoraです。なんてったって平日は
23時に寝ますからね(´-`)夜更かしはいけません(笑)
本日は天気もよかったのでその辺をぷらっと走り回ったり、お昼寝したりして1日を
過ごしてみました。休日の昼寝って贅沢ですねぇ。こう言うのが些細な幸せって
いうんでしょうね。あしたも昼寝しよう(´-`)
夜はオフ会があると言うことで高速を使っていざ尼崎へ。高速が安くなったって
いっても今回通った第二神明~阪神高速3号線は特に大きな値引きもなく、通常950円
のところが750円で走行できる程度でした。まぁその分早く着くんで良いんですけどね(´-`)
んでオフ会。いや~いろんな車がいますねぇ。オフ会とは良いものです。何度来ても
刺激になります(´-`)また何かちょこちょこ買おうかな(笑)
んでもって帰り道。明石SA付近を走行中のことです。そのとき私は中央車線をかるぅく
流していました。そしたらPAから1台の黒いクラウンが合流してきました。ナンバーを
確認すると神戸です。県外ナンバーならスルーするところですが、思いっきり地元ナンバー。
クラウンか~、あやすぃねぇ~と思い運転手を見てみると・・・
ヘルメット被ってる!?
思わずブレーキ踏んでそそくさと走行車線へ待避。その黒いクラウン、追い越し車線へと
行き、1台のエルグランドを餌食にしておりました。あぶねぇあぶねぇ('A`)
んでもって加古川バイパスを走行中。そこでもまた追い越し車線を走っていました。
って言ってもさっきの覆面さんの一件でだいぶチキってそんなに速度は出ていませんでした。
ったら目の前にネギかなんかの箱が落ちてるじゃないですか(笑)
そこでもまたブレーキ!!周囲に車がいなかったため何とかよけることができました(´-`)
何ともまぁいろいろな危険が潜んでいるものですね(笑)
皆さんも安全運転しましょうねぇ。特に高速道路安くなってるんで事故も増えそうですし。
Posted at 2009/03/29 02:53:00 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2009年03月29日
オフ会で尼崎まで行こうにもガソリンがありませんでした('A`)ってなわけで行きしなに給油
してみました(´-`)あと一目盛りはあったんですがね。
走行距離:419.7km
給油量:49.80L(@116円)
燃費:8.4km/L
まずまずですね(´-`)今回までの平均燃費は8.8km/Lでした。うぅむ、踏んでるようで
まだまだ甘いんですかねぇ。乗り手がどれだけチキンなのかわかりますね(笑)
Posted at 2009/03/29 02:37:58 | |
トラックバック(0) |
燃費記録 | 日記
2009年03月22日
終わりますね('A`)
どうもこんばんは、.Pandora@サザエさん症候群です。
就職して1年になりますが、これまで月曜日が楽しみだった試しがありません。
このまま退職までこの状態なのでしょうね(笑)totoでも買おうかな。
さて、この連休ですが、大して遠出することもなく過ぎていきました。ショップへ行って
補強パーツを取り付けてもらったり、ショックをMaxまで柔らかくして快適仕様にすると
どうなるかを試してみたりと、相変わらず車漬けでした(´-`)
後は本日ひげそりが私の強靱なひげに負けて動作不能に陥りました(笑)大学時代から
ずっと使ってたのでそろそろ壊れる時期だったんですがね。そんなわけでJohsinへ
大急ぎで買いに走りました。さて、今度のひげそりのそり味はどんなもんでしょうかね。
車の方は次のボーナスまで大きなパーツはお預けですね。何か小物をちょいちょい
買ったり制作したりしようかなぁとは思ってますが。手近なところでLEDか、
ETCSキャンセルスイッチでも作ってみましょうかねぇ。ものさえそろえばいつでも
できるんですがいかんせん電子パーツ屋さんを知りません(´・ω・`)電子パーツ屋を
探す旅に来週から出ようかなぁと考え中です。
さて、1週間がんばらねば('A`)
Posted at 2009/03/22 21:45:16 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2009年03月19日
どうもこんばんは、.Pandoraです。明日から3連休ですねぇ。何しましょうねぇ。
いやはや楽しみです。ウヘヘ
ってなわけで、どこへ遠出しても良いように満タン給油してみました。
走行距離:436.1km
給油量:48.50L(@117円)
燃費:9.0km/L
ガソリンが徐々に値上がりしてるのが気になります(´-`)しかし相変わらず燃費は
優秀ですねぇ。ありがてぇありがてぇ。今回はだいぶ踏んだ気がしたんですが
高速道路走行とかで燃費がのびたんでしょうかねぇ。
Posted at 2009/03/19 23:55:19 | |
トラックバック(0) |
燃費記録 | 日記
2009年03月15日
本日の走行を完了です。あいや、まだ晩飯食いに行かなきゃでした。どうもこんにちは
.Pandoraです。本日は私の所属するグループのツーリングオフでした。行き先は神戸方面!
ってなわけで10時に姫路SABに集合し、一路目的地へ。途中明石のSAで休憩を取り
目的地へ到着。本日のお目当てであるブラジル料理食べ放題にありつきました。
バイキング形式の野菜、中華に陽気なウェイターさんが運んでくるお肉の組み合わせ。
最初にいろいろ取りすぎたせいで最後にお肉がもはや茶色い色した殺人兵器に
見える始末('A`)いや~、胃を鍛えねばなりませんね。
んでもってハーバーランド付近をぷらぷらとして帰途につきました。帰りは途中で
流れ解散になりましたが、加古川バイパスで事件が起きました。
そもそも姫路、加古川バイパスは昔有料道路で今は無料なのですが合流車線や出口の車線が
異常に短かいのです。有料時代は車が少なかったので何とかなったのでしょうが
無料となった今、車の数は半端ではありません。そのため最高速度+20kmくらいの流れが
常時できあがっていたり車間が異常に狭かったりとなにかと恐ろしいところです。
最初乗ったときは正直焦りました('A`)
さて、話を戻しましょう。今日の夕方も追い越し車線側は60km制限のところがだいたい
90kmくらいという流れができあがっておりました。しかし突如その流れが詰まりだし、
あっという間に前の車は停止してしまいました。私も何とか停車。後ろも停車。
しかし結構急に流れが止まったので大丈夫かなぁと後ろを見ているとどか~ん
という音と白煙が。どうやら私の4台くらい後ろの車がオカマ掘ったようです。そして追突
の連鎖が私の1台後ろの車まで。ヒエェ。
なんとか私の車はあと数センチのところで難を逃れました('A`)結構盛大な音でしたねぇ。
いやはやあの道を使うときはやっぱり気をつけないといけないなぁと感じました。
事故に遭わないのは運転テクニックでも何でもなく運がよかったからだと思うことにしてる
私なので今日もまた運を使っちゃったなと思いましたが、こんなところで使うのなら
大歓迎です(笑)
ってなわけで私も愛車も無傷で無事です。RYOさんご心配おかけしました(´・ω・`)
Posted at 2009/03/15 17:10:04 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記