2011年05月08日
終わってしまいますね(´・ω・`)どうもこんばんは、.Pandoraです。本日は午前中ぐだぐだした後、
ごごから道の駅相生ペーロン城へ向かって出撃してみました。250号を相生方向へ向かって
行ってみましたが、天気が良いとすがすがしいですねぇ。途中道の駅みつの前も通りましたが
こちらも大盛況なようでした。適度なコーナーもあり、良い道なのですが白バイとすれ違ったので
自重しました(´-`)
帰りは帰りで、脱輪している車がいてちょっとびっくりしました。トヨタのWishかなんかだった
かなぁと思います。
なんだかんだで狭い道ですからスピードの出し過ぎには注意しようと思ったのでした(;´-`)
まぁ、嫁のエイトはATなのであんまりスピード出さないのですがね。かるーく流すにはバランスの
良い車です。
明日からまた一週間お仕事ですねぇ。次の祝日はいつかご存じですか?そう、7月18日の
海の日です。愕然としました。
どこかで休暇を取ろうと心に誓う.Pandoraでした。
Posted at 2011/05/08 19:43:36 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年04月23日
4月も終わりに近づいてますね(´・ω・`)
全国100人(もいない?)のファンの皆様こんばんは、.Pandoraです。今度は新婚旅行に
行っていて音沙汰無しとなっておりました。
新婚旅行は嫁のたっての希望で、ハンガリー・オーストリア・チェコを巡る旅となりました。
ヨーロッパってなんかあれですね、町並みが綺麗です。漫画で出てくるような感じでした。
あとは意外と日本車多いんですね。マーチやヴィッツが走っていて驚きました。
また、マツダの欧州仕様車のネーミングセンスはどうなってるんでしょうね(笑)
Mazda3とかMazda2とか・・・。もう少し何とかならんかったのか(;´-`)
旅行の方は大学まで習ったカタコト英語でなんとか切り抜けられましたが、最終日に泊まった
ホテルで日本語放送が聴けたときはほっとしました。やっぱり日本語が良いです。
あと、あんなに肉とジャガイモ食わされるとは思いませんでした。腹が詰まるかと思いましたよ('A`)
さてさて、話は変わりまして我が愛車、タイヤを替えました。ごりごりに走るわけではないので
ADVAN Sportを選択してみました。まだつけたてなのでインプレはよく分かりませんが、
何かを買うと気分が良いですね(´-`)
今度は何をこっそり買おうかなと画策する.Pandoraでした。
Posted at 2011/04/23 18:19:43 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年03月22日
3月も終わろうとしていますね。どうもこんばんは、.Pandoraです。ここのところブログはめっきり
サボりがちです('A`)まぁ愛車も現状維持に入ってしまった今、特別な進化を遂げることが
なくなってしまいましたからね(笑)
世間は地震で大変なさなかですが、3月20日に挙式をあげました。場所は福岡です。
打ち合わせで何度も何度も福岡へ往復するの大変でしたよ(´・ω・`)
1回は大雪に見舞われて愛車を福岡において新幹線で帰ってきました。一仕事終えた感じが
満載ですが、しばらくまた福岡へ行くことがなくなるなぁと思うと寂しい限りです。おいしいラーメン
食べたいです(´・ω・`)
ってなわけで自信をさらに厳しい環境に置き、愛車いじりがより困難になることが予測
されますが
細々とやっていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。
嫁のRX-8でもいじり倒そうかな(´-`)
Posted at 2011/03/22 21:37:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日
どうもこんにちは、.Pandoraです。この週末は福岡に行っておりました。しかし、昨日は山口が
大雪で高速道路通行止め(´・ω・`)
しょうがないので空港そばの駐車場に愛車を泣く泣く預けて、新幹線で帰って参りました(´-`)
車を預けた後は福岡をぶらぶらと散策していたのですが、粉雪舞い散る寒い中でしたので
早々に退散しましたよ。後でみたら九州道も通行止めになってました。雪って困りますねぇ(´・ω・`)
ってなわけで来週は特に用事もないのにまた福岡まで行って車を取って帰ってくるという作業が
必要になりました。せっかくなので知り合いに声でもかけてみましょうかね。することなく福岡に
行くのは久々ですからねぇ。そもそも来週末の天気をまだ確認してないのですがね(´-`)
Posted at 2011/02/13 11:38:28 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年01月23日
どうもこんばんは、.Pandoraです。本日はHKS関西に預けていた我が愛車を取り戻しに行って
参りました。車高調が悲鳴をあげていましたのでそのO/Hに預けていたのです。結果、
ピロのコトコト音も収まり、乗り心地もだいぶ改善されて返ってきました。まぁ改善されて
いなかったらぶち切れるところですがね('A`)
ところが整備の中で新たな問題が!どうやらタイロッドが死にかけているようです。整備士さんが
教えてくれました。今度はタイロッドエンドの交換ですねぇ(´・ω・`)次から次に問題が発生する
時期ですな。まぁ特に運転に支障はないのですがねぇ。ぼちぼち次のボーナスまでに計画を
立案して交換することにしたいと思います。
あとはそろそろオイル交換の時期になってしまったので、来週か再来週あたり交換に行く必要が
ありそうです。この辺もけちっていてはよろしくないですからねぇ。11月の車検でオイル交換した
はずなんですけどね(´-`)2月経たない間に3000km走破してしまいましたよ。道理で10万km
目前なワケです。
最近メンテの話ばかりになりつつありますが、これも年寄りの定めですなぁ。いつまでも元気で
長生きしてもらいたいものですね(´-`)
Posted at 2011/01/23 00:03:11 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記