• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Pandoraのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

維持りは続くよどこまでも

どうもこんばんは。.Pandoraです。のんびりと焼酎を頂いております。最近はナイトドライブに繰り出すこともめっきり無くなりましたねぇ。30を過ぎると夜が弱くなるのです。あと3日ほどで31歳を迎えます。そういえばみんから始めたころは学生してたなぁ。ハタチくらいだったろうか・・・。月日が経つのは恐ろしいですね(笑)

さてさて、掲題の件です。本日はショップにオイル交換を依頼し、作業いただいている間にHIDのバルブを交換しました。実に7年ぶりです。最近なんか暗いなぁと思ってたんですよ。そりゃそうもなりますわね。7年も経てば。適当にヤフオクで買ったやつだったと記憶してるのですが、7年ももてば御の字です。1万しなかったはずなので年間1000円程度ですかね(笑)
あと、左のミラーのモーターを変えてもらいました。最近こんなんばっかです。維持する方向。さすがに年式が年式ですからねぇ。いつ何時どこにガタがきてもおかしくない状況です。次の車検あたりで2回目のタイベル他大交換祭りをやろうかと考えています。そろそろラジエターも危ないと思いますので、交換しようかなぁと考えて居ります。実家に帰る道中でラジエター破裂はシャレになりませんからね。
嫁からはまだ乗んのかと苦情をいただきますが、しょうがないでしょう。他に乗りたい車がないんだから。今日もコンビニに車を止めて、かっこいいなぁと悦に浸っておりました。あと、2歳くらいの小さな子供が手を振ってくれました。いいっすねぇ。将来車好きになれよと心で語りかけましたとさ。

そんなこんなで明日も休みですね。明日は友人夫妻と出石に出陣です。蕎麦を食べに。雨男雨女×2の組み合わせの威力を見せつけてやることにします。
それではみなさまご安全に。
Posted at 2016/02/13 19:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

さみぃ

どうもこんばんは、.Pandoraです。寒いっすねぇ。本日は地元鹿児島も大雪に見舞われたようで、実家でも数年ぶりのチェーン使用となったようです。きっとまた結構積もったんだと思います。うちの実家付近は盆地なので比較的積みやすいのです。
そういえば、昔実家に帰って大雪に見舞われた時もありましたねぇ。今回はその時以来の積雪とのことですので、なんとなくこんな感じかなというのは想像つきます。

さて、話は昨日、あまりの寒さに灯油を買いに行ったのです。今年はこれまでエアコンで暖をとっておりましたが、あまりに寒そうだったのと、昨今の原油安で灯油の方がいいんじゃないかとの思い立ちから、ガソリンスタンドへ走りました。朝9時から。
その道中、2台後ろにクラウンが見えます。白です。なんかへんなフォグっぽいのが見えてます。ええ、覆面です。わかりやすい覆面です。みんなそれを察知しているようで、なんとなく平和な速度で車群が流れていたのです。しかし、そんななか1台左から抜き去る車が。それに気づいた覆面も、右から全力で追走、ついにその車は捕まってしまいました。神戸大橋での出来事です。土曜の朝からかわいそうに。
一連の追尾から捕獲の流れを見ていたのですが、今回の検挙では、真後ろについて速度確認している風ではありませんでした。覆面って真後ろに回りこまなくても速度計測できたんでしたかねぇ。まぁそうでなくても左側から追い抜いたので検挙は可能なのですが、どうも検挙理由が気になります。

一応スタッドレスを装備しているので、雪が降っても良かったのですが全然でした。明日からは電車通勤なので逆に降らないで欲しいものです。ただし、マークIIは比較的軽量FRに分類されるようで、雪には弱いようですね。雪が降ったら極力乗りたくないですが、もし乗ることがあれば気をつけましょう。きっとお尻が横滑りするんです。

あすからまた一週間始まりますね。ぼちぼち頑張りましょう。
Posted at 2016/01/24 18:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

ふとパーツレビューを眺めてみる

どうもこんばんは、良いお年をと言ってから投稿ペースが加速しています。.Pandoraです。さて、本日はふとしたことからパーツレビューをしげしげと眺めていました。
一番前につけたパーツが2008年。しかも購入は中古。おそろしい。もう7年も動いています。一番多いのは2009年から2010年、車を買って勢いよく色々つけていた時期でしょうか。なんやかんやでもうこの時期からも5年経つのだと思うと、劣化が気になります(笑)
そういえば先日は、洗車機に突っ込んだ際にフェンダーマーカーが取れました。これも6年くらい前に自作で青色に変えたやつでした。普通に考えれば、自作が6年ももてば上出来です。しかも実家のよくわからないボンドでとめた記憶があります。
そういえばあのころはまだ20代も折り返し地点で、独身だったななどと思うと、この月日の流れって恐ろしい。今や30も過ぎ、会社も変わり、住む地域も変わり。変わらないのは車だけですね。粘り強い(笑)

愛車の方も無事購入してから10万キロを達成しました。あと5万キロも走れば2回目のタイベル交換を迎えます。周囲が乗り換えて行くのですが、私はなぜか乗り換えようという気が起こりません。完璧主義なのでどこか壊れたら気持ちが揺らぐのかもしれませんが、機嫌良く動いている今は全くですね。
まぁ、壊れてもなんやかんやで修理して乗っている気がしますが。。。
本当ならば、そろそろ乗り換える車などを考えても良いのかもしれませんが、直6を知ってしまうとなんだかもう他に移る気がなくなってしまって(笑)

とりとめもない内容になりましたが、何がいいたいかと言いますと、「モノは大事にしよう」
なんやかんやで貧乏性なのです。最も古い手持ちのものは小学生から使ってるハンカチな、.Pandoraなのでした。(いまでも会社に持って行きます。津◯小 清◯◯と名前入りです。(笑))
Posted at 2015/12/14 21:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年12月06日 イイね!

続・カニ食いたい

どうもこんばんは、.Pandoraです。
良いお年をと宣言しておきながらどのような了見なのでしょうね(笑)気にしないでください。

さて、カニ食いたい病な私。とうとう一念発起してカニカニエクスプレスにて香住に日帰りで乗り込むことにしました。
これで今シーズンのカニ分は満たされることとなりそうです。

だいたいカニって、シーズン1かいバカ食いして、もう見たくもない!ってなるのが一般的ですよね。
ちがうのかな?私はずっとそういう食べ方してます(笑)

さて、あとは最近あった小ネタを少々。
・パーツレビューに登録し忘れているものがあるのに気付きました。
 →リアビューカメラとドラレコです。いずれも快適装備なのでなんてこたぁ
  ないのですが、いつつけたかわからなくなると買い替えのとき困るので
  近々登録しておきましょうかね。
・マンションの駐車場の場所変えました。
 →これまでは前が狭く、異常に停めにくい場所だったのですが、それが
  解消されました。とくに夜停めるときに怖かったので、良かったです。
・バッティングセンターで自打球が顔面(眼)に直撃しました。
 →これまで好珍プレーでしか見たことないような状況!痛かったっす(笑)
  幸い現時点で腫れてはいませんが、なんとなく目がゴロゴロするので病院
  にでも行こうかなと思っています。
・空気清浄機買いました。
 →家ではありません。車です。純正のエアピュリファイヤがヤフオクに
  出ていたのでとりあえず落札してみました。取り付けは大変そうなん
  ですよねぇ。どうしよっかなぁ。寒いしなぁ。

さて、師走です。今年も車で鹿児島に帰ります。
では、良いお年を!(二回目)
Posted at 2015/12/06 22:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

カニ食いたい

こんばんは。.Pandoraです。日付を見たら最終投稿から1年以上経っていましたね(笑)
愛車共々元気にしております。特段のパーツの増設も(そんなに)なく、もっぱら維持に努めている状態です。

さて、掲題の件ですが私はカニが好きです。だいたい1シーズンに1回はカニを食いに兵庫の北のほうへ行っています。ただし、今年はまだその予定が立っておりません。例年、雪がひどくなるといけなくなるのでその前にカタをつけるのですが、今年はそうも行かなそうです。こまった。。。

カニを食べないと中毒症状が出るかもしれません(笑)とはいえ家で料理するようなものでもないのでなんか旅行でも計画してみましょうかねぇ。

近況をもう一つ。転職しちゃいました。なんやかんやと思い悩んだ末でしたが、結果して勤務地も大きく変わらなかったので良かったなぁと思っています。
引き続き当面関西に居座る予定ですので、みなさま何卒よろしくお願いいたします。

たぶん、今年最初で最期の更新となろうかと思います。
まだ11月ですが、良いお年を!
Posted at 2015/11/29 19:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation