• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Pandoraのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

本日は

本日は木曜日。TAとして別キャンパスへ出勤でした。なんかそろそろプログラムのレポートがでる
らしく、とても質問の多い日となりました。そもそも、そのプログラミング言語を使ったことが
ない私をTAとして使ってるのもどうかと思うんですがね(笑)まぁ質問自体は何とかすべて
解決できたので良かったです(´-`)
内容が高度になるとわからないとかなるのかなぁと今から少々びくびくしております(´・ω・`)

その後無性に車に乗りたくなったので、日用品を買うついでにひとっ走りしてきました。
やっぱり車には乗らないとだめですねぇ。調子が出ません(笑)まぁうちの近所回りは平日休日問わず
たいてい混んでるのでどちらかというと夜動く方が好きなんですけどね(´-`)

明日で1週間も終了ですねぇ。ぼちぼちのんびりやって休みに備えたいと思います。そろそろ
修論の準備にかかろうかと思案してるので背景あたりを考えてみようかなぁと思います。
なんだかんだで枚数勝負な風潮があるので、枚数がどれくらい行くのかが非常に不安ですが、
なんとかしようと思います。ほかの修士2年の方々は卒論の時の背景を使い回せるのですが、
私は卒論書かずにこの立場になってますので、背景のストックがないのです(´・ω・`)いまやっておけば
後がだいぶ楽になると思うので楽するためにがんばろうと思います(´-`)
Posted at 2007/11/08 22:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年11月07日 イイね!

はてさて

朝のうちにブログを書いてしまったため、いつもの時間にネタがありません(´・ω・`)こんばんは、
.Pandoraです。何かネタがあったような気がしたのですが、忘却してしまいましたorz何だっただろう。
車の方は至って快調です。まぁ載せ替えて数日で調子悪くなられてはたまったものではないですがね(笑)
明日は車に乗らない日なので少し寂しいですがまぁ我慢して自転車に乗ろうと思います(´-`)

そういえば今週末はソフトボール大会です。勝ち上がると翌日もあります。体力的に恐ろしいことに
なりそうな気がしますが、気合いで乗り切ります。月曜日に動けないとかなってそうな気がかなりしますが(´・ω・`)

気がかりなことがもう1つ。体重の減少が止まりません(´・ω・`)なぜなんでしょうねぇ。最近体重が
減りそうなことなど昼飯の回数を少し減らすしかしてないはずなのですが、蒙古の1週間で
1kg程度落ちてしまってます。さすがに怒濤の40kg台に突入すると妹より軽くなる可能性が
あるので暴飲暴食に励んで体重増加を目指そうと思います。何せ体重が落ちるとソフトボールの
打球の飛距離がかなり落ちるのです○| ̄|_高校時代はかなり飛んでた気がするのですが、
今はもうその面影すらありません(´Д⊂
ガソリンが高いからと言っていろいろけちらずに健康管理に励まなければなりませんねぇ(´-`)
Posted at 2007/11/07 21:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年11月07日 イイね!

NAとターボ

おはようございます。不思議な時間にどうも。.Pandoraです。本日は学校からの更新です(笑)
というのも、昨日は友人邸ですき焼きパーティーが開かれてました。前回おじゃんになった分の
穴埋めみたいな物です。そこまでは普通の流れなので、更新しようと思えばできたのですが、
そのあとなぜかほかの友人が押し寄せてきてマージャンが勃発!私は打たないのでただひたすらに
眺めながら、あぶれた友人とだべるというぐだぐだ行為を繰り広げていましたら3時になっておりましたorz
というわけでこんな時間に更新となっております。研究室で更新というのもなかなかスリルがあって
よろしいかと(笑)

タイトルですが、特に意味はありません。ターボにしてからハードな走りをしてませんので違いを
語るには早すぎるのですが、つくづく思うのが軽のNAとターボって運転の仕方一緒じゃないんだなぁ
ということです。NAに乗ってたころの加速というやつは必ず1回減速チェンジをかましてから
さぁいくぞ!みたいな感じでやっておりました。しかしこのターボ君、踏めばそこからよーいどんで
走ってくれたりするのです。ターボとは本来そういうものなのでしょうねぇ。峠をNAで走ってた時代
(どう考えても峠を走る車ではないのであだ名はペースカーでしたが(笑))、上り坂はどこまで3速を
維持できるかが勝負でした。カーブを曲がるときは減速しなければならないのですが、減速したが
最後で二度と3速に入れられるような速度に到達しないなんてことだらけでした(´・ω・`)
それなので、腕を鍛えるにはもってこいでした。なのでエンジンを変えた今唯一の後悔が
もう少し腕を磨いておけばよかったなぁということです。最小の減速でコーナーをかいくぐる
能力を少しでも上達させておくべきでしたorz

まぁやってしまった以上しょうがないので、パワー頼みにならないようなドライビングを心がけたい
ものです。実家へ帰るための高速道路走行が楽になるのはかなりありがたいですがね(´-`)
はて、まぁそんなこんなで(?)今日も一日がんばりますか。
Posted at 2007/11/07 11:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年11月05日 イイね!

やってしまいました

やってしまいましたこんばんは、.Pandoraです。えぇ、別に何かに突っ込んだとかそういうわけではありませんのであらかじめご了承ください(笑)本日は朝8時からただひたすらに南の方へ向けて走り続けてました。というのも、とある計画の終了を告げる連絡がやってきたからです。その名も・・・















カタツムリ飼育計画!
そう、やってしまったんです。いくらかかったかはきかないでください(笑)10人中10人が
お金の無駄だ、何て阿呆なことをやったんだと言うでしょうが、私は満足です(´-`)その後、カタツムリを
搭載した我が愛車(改)に乗り、高速を試しに走ってみました。ターボってすごいですねぇ。
さすがに普通車とは比べものになりませんが、あっという間にリミッターにぶち当ててしまいました。
これからは燃費がだだ落ちすることが考えられるので、できる限り過給しないように運転する
技術を身につけようかなぁと思います(´-`)そんなこんなでバキュームメーターが使用不能に
なってしまいましたorz
どっかにブースト計転がってないかなぁ(´・ω・`)バキュームメーターと交換しますよ(笑)

ちなみに写真は愛車が入院している間の代車です。3速ATもまた新鮮で楽しませていただきました(´-`)
たばこを吸いながら走ることが増えてしまったので体に良くないなぁとも思いました(´・ω・`)
Posted at 2007/11/05 21:28:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車工作 | 日記
2007年11月04日 イイね!

燃費記録(11月4日)

給油のスパンが長いので存在を忘れかけてました(笑)
走行距離:346.5km
給油量:21.22L(@141円)
燃費:16.3km/L
Posted at 2007/11/04 20:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/229390/car/2912449/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:37
神戸でBMW3シリーズツーリングに乗っております。 直6好きですが、それ以外にロータリーとか、水平対向も好きです。 昔はいろいろいじったものですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換でおいしい空気を(∩^ω^∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:34:35
不明 フォグランプ上(瞼) スプリッタートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 08:23:01
スナップインアダプターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 03:13:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年2月28日納車されました。 諸般の事情から、セダンタイプ&MT以外を余儀なく ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の買い物と雪道用に購入しました。これで雪道も安心です。 購入当時走行距離50000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
嫁の愛車です。そろいもそろって燃費の悪いやつばっかり('A`) 現在何とか2台維持して ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2020年2月29日 家庭の事情により、12年乗った愛車を降りる決断をしました。 思えば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation