2015年01月04日
おととしの夏から一年続いたけど行かなくなってしまった職場から、今年は年賀状が届いた。元日に届いたみたい。
さっきよく見たら、うちの番地が印刷されてない!
だけど、ちゃんと届いた。
自分は、小学校高学年頃に気づいたが、近くに同姓同名がいる(-_-#)
それなのに届いた。
差出人の所に電話番号が載っていたから、郵便局の人が事前に電話で聞いたのだろうか?
去年、身内に郵便物を出しに父が郵便局に行ってきたあと、差出人の所は父のはんこで電話番号も載っていたためか、郵便局の人から電話が来たことがあった。
宛先を書いたのは自分。だけど、縦書きの宛先の番地の数字(漢数字ではなくアラビア数字)の間に ノ を書いたら、 (アラビア)数字の1なのかと勘違いされたみたいで、その問い合わせだったみたい(-_-)
いつもよりキレイな字で宛先書けたと思ったのに(-_-)
去年は職場からの年賀状は、掛け持ちの職場からしか来なかったため返事に困り、自分は両方の職場とも年賀状を出さなかった。
二ヶ所とも来たら出そうと思った。
もしかしたら去年も二ヶ所とも送ってくれたとか?
去年も番地書いてなかったとか?差出人の所に電話番号が書いてなくて問い合わせできず届かなかったとか??
だけど、職場の人は番地もわかるはずだけどなー。
やっぱ、年賀状を出すこと自体控えたのかなー?
Posted at 2015/01/04 12:08:13 | | 日記