• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3SNのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

松本市 某スーパー駐車場にて

10/11撮影



Posted at 2014/10/12 13:53:29 | コメント(0) | 旅行/地域
2014年10月12日 イイね!

10月11日 松本市へ 2

スーパーの駐車場に行く前に道を間違えてた感じで通った道沿いのお店の前に、柵があって黒い犬だが豚がいたのが気になっていたのでそっちに行く途中、水飲み場みたいなのを発見。
大名小路井戸



水飲みました。

その後、カエルが有名の縄手通りを発見。

そこを通ったり、そこの神社の境内に入ったり。

縄手通りはお洒落なお店があったりでいい所でした。
縄手通りにも五平餅が売っているのを発見。こっちのが80円も安かった(^o^;)

金魚30匹返して下さいと書いてあった↓


その後通った中町という通りもお洒落なお店あったり。

やっぱ上田より松本のがすごいなと改めて感じました。

やっと黒い生き物(動物)の所に着いたら、豚でした!


松本市美術館の前も通りました。
草間弥生さんのやつです↓


ここにもわき水みたいのがありました。縄手通りにもありました。中町には井戸もありました。

その後スーパーの駐車場に戻り、買い物。自分は酔い止めを購入。

酔い止めを飲みましたが、帰りも酔いました(>_<)
峠道になる頃に運転を代わろうとしましたが、靴擦れが痛くて靴が履けず断念。

そのうちに彼氏に言われて気づきましたが、2錠飲むのだったのかも(>_<)

上田市内に戻ってきて、彼氏はドンキに寄りました。
自分は靴擦れが痛いので降りませんでした。
そしたら彼氏がなめこ(栽培キット)のビスケットを買ってきてくれました!

そして彼氏のアパートに帰ってきました。
トイレの電気つけっぱなしだった…。
(7時間近く出歩いていました。)

ビスケットの箱の中のシールの袋を開けたら偶然、カエルなめこでした!!


(子供っぽくてすいません。)
Posted at 2014/10/12 13:05:46 | コメント(0) | 旅行/地域
2014年10月12日 イイね!

10月11日 松本市へ 1

10月11日 松本市へ 1去年、彼氏にすごく反対されたり、一緒に行ってくれる同性をネットで募集しても見つからず、一人で行く勇気もなく行かれなかった松本(松本城)のそば祭りに、今年は彼氏に反対されることなく、行かれました!

お昼近くに出発。

上田市内の激安のGSで給油しました。
窓拭きとかはなかったですが、セルフより安い!リッター154円!!

有料道路を避けて酷道の青木峠を利用。
青木峠から酔い、トイレに行きたくもなり、松本市四賀地区の山の中の広い路肩に停車してもらい、降りました。
そしたら、空き缶が落ちてる辺で彼氏がう●ちらしき物を踏んでしまった\(>_<)/
自分はトイレできそうな所を探したけど、見つからず…。
しかも彼氏はズボンの裾の辺にブツが飛んだみたい\(>_<)/
持参した麦茶と、ティッシュやウェットティッシュやレジ袋で対処(>_<)
何㎞も行ったコンビニでやっとトイレと思い、降りたら自分のズボンに草の種がたくさんついてました(>_<)(トイレできそうな所探しに草むらに入ったからだ。)

市街地に着き、スーパーに駐車。

パンプスで歩き始めたらベリーショートソックスが脱げてきてしまったため、靴擦れ覚悟で素足でパンプス履きました。
今回は忘れずにソックス持参したのに…。

松本城に行く途中、おもしろい看板発見。


松本城到着。23年以上ぶりかな?
意外と小さかった。
お堀は上田城跡公園に比べて深くない。柵みたいなのもない。

鬼瓦と鯱(しゃちほこ)↓


今回はそば粉たこ焼きが一番の目当て。
彼氏が購入。

プリン専門店の春夏秋冬の出店(でみせ)もあり、自分がプリン購入。

しゅんかしゅうとうではなく、はるなつあきふゆなのに、「しゅんかしゅうとう」と言ってる人たちいました。
春夏秋冬のプリンは彼氏に出会う前の年に出会った友人(一年も付き合いもたなかった)が買ってきてくれて一緒に食べた思い出のあるものです。

今回は、凍ったまま食べれるという限定50個のプリンに惹かれて手に取ったら、それは模型でした(ーー;)プリンをプリントした紙が入ってて軽くて(ーー;)
「これありますか?」と聞くことできず、普通のプリン(260円)にしました。元友人と食べたのと同じかな(^^)
(凍ったまま食べれるプリンは100円くらいだか高かった。)

そば粉たこ焼きは、あまりそばらしい風味はしなかったです。
たこ焼き食べ終えたら、そばの実の揚げたものが箱の中にありました。

お城の中を見に行こうとしたら、有料と書いてある看板があったのでやめました。
食事前に彼氏は「無料」と言っていたけど、無料か有料かよくわからず。

そして、もう少し会場内を歩き、御嶽山の麓の開田高原の試食のそばをいただき、あと、他の出店で五平餅(300円)を購入。
(五平餅は小学生の頃だかに食べたことあったかな?)
五平餅を食べて、会場をあとにしました。


2へ続く。
Posted at 2014/10/12 12:56:23 | コメント(0) | 旅行/地域
2014年10月10日 イイね!

夕やけ

夕やけ今さっき上田市原信とかある駐車場にて撮影。
同じく写真撮ってる女性いる。
Posted at 2014/10/10 17:32:41 | コメント(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

マナー…

昨日、午後6時過ぎに一人でスーパーに行きました。辺りは暗くなってきていました。
お店の出入口の外にあるベンチに犬(中型犬)を隣に乗せて座っている若めのオバサンがいました。
ベンチに犬を乗せてるなんてやだなと思った。

自分はトレイなどを、回収する入れ物に入れました。

その若めのオバサンは、隣の自転車置き場のおばあさんと揉めている感じがしました。
「お金渡さないから!」みたいなことを大声で言って怒ってる感じ。
おばあさんをいじめているのかと、自分はムカついてきました。
お店に入ってきた人もそのオバサンが気になってた様子でした。

自分は、犬を乗せていることや大声で文句を言っていることなどで、気分が悪くなり、そっちを何度も見ました。
犬を乗せていることで、自分は文句を言いたくなった。

若めのオバサンは、「あのババア」とか、「後ろ擦ってった」とか大声で言いました。
(車をやられたのか?)
おばあさんはその若めのオバサンに、「気にしないように」と言いました。おばあさんをいじめていたわけではなかったっぽい。

若めのオバサンは被害者として怒ってるのか知らないですが、いろんな人が利用している所なのに態度が悪くて自分は気分が悪いので、そのオバサンにも少し聞こえるくらいで彼氏に電話で話そうかと掛けたものの、マナーモードにしてあるのか出てもらえず何度掛けてもダメでした。
そのうちにそのオバサンたちはいなくなってました。

オバサンのことでスーパーで買い物をする気が失せてしまっていたので、その後コンビニに寄りました。
そしたら、少し気温が高めだったためか、出入口の扇風機がついていました!
目当てのものが売ってなかったですが、コンビニでは珍しく、ある好きな食べ物が売っていた(しかも夜割引)のでそれを購入。
スーパーで買う予定だった2つは結局買えませんでした。1つは飲み物でしたが、コンビニだと種類が少ない感じで。

その後、彼氏に話し、ムカついたことで涙まで出ました。何で泣かなきゃいけないんだ…(/_;)
いろいろ話して楽になったかと思ったら、そのうちにまた、ストレスで起こる痛みが再発…。
(最近ストレスが溜まることがあって前日に久々に痛みが起きるようになっていて…。)
Posted at 2014/10/01 13:16:47 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「同性いないし、むなしい」
何シテル?   01/12 09:26
みんカラ2度失敗しています。 ほんと、キツイこと言わないでいただきたいです。嘲笑わないでいただきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 1011
121314151617 18
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

マナーを守りましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 20:49:31
All About My Mother 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 14:08:35
150106-1 佐久鯉誕生の日・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 12:09:12

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
父の名義で乗ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation