(食事時に読まないほうがいいですm(__)m)
この日、朝、セルフで給油後しばらく走行したら後ろからサイレンを鳴らした
緊急車両が来て左によけてあげたら、中部電力の車みたいでした。
救急車・消防車・警察以外の緊急走行の車を見たのは初めてかも?
その後しばらく走行したらトイレに行きたくなり、まだ9時前でトイレに寄れそうなお店はコンビニくらいしかないものの、2ヶ所コンビニを通過してしまい、3ヶ所目のコンビニに寄りました。
トイレが空いていてよかったと思ったら、便器の中が汚れていました!(;>_<;)
ちなみに、男女兼用トイレです。
トイレのブラシで掃除しようとして便座を上げたら、便座の裏までも汚れていました!(;>_<;)
便座の裏は、カバンからウェットティッシュを出して拭いて汚物入れに入れました。
トイレに寄ったついでに飲み物を購入。
運転中にトイレに寄るのは想定外でした。
出かける前に行ったし、駅まで1時間するかしないかだし。
運転再開後、新幹線の時間に間に合わないかと思いました。
ですが、なんとか間に合ってよかったです!(* ̄◇)=3
小諸の辺から佐久の辺は曇っていましたが、
佐久平から乗った後の軽井沢から晴れ、その後も天気はよくてよかったです(^-^)
目的地の
横浜駅前の
SOGOで目的を達成後、SOGOの外を歩いていたら
橋の向こうの建物が気になって行ったら、そこで、湘南バーガーというお店を発見。
しらすと
さつま揚げがはさんであるバーガーが珍しくて、それに海の幸が食べれたらなと前日に思っていたし、そこをランチに決めました。
日替わりとかいうのがちょうどそれで、80円安く食べれてラッキーでした(^^)v
時間があれば海の見える辺まで行きたかったですが、夏休み期間も終わり平日なので、夕方近くになると高校生(苦手)が電車に乗る時間になってくるだろうと思い、2時ちょっと過ぎの電車に乗り東京駅に戻ることにしました。
車内で乗り換え案内を見たら、東京駅で1時間くらい待たないといけないことがわかり、
東京駅で
おみやげを買おうかと思いました。(本当は横浜駅で買いたかった。)
東京駅にあるキャラクターのお店に行きましたがあまりよさそうなのがなく困り、他のおみやげコーナーもあまり…。
新幹線の改札の辺のおみやげ売場に寄ったら、
東京限定の
柿の種を発見!
彼氏は柿の種が好きなので、やっと彼氏にいいおみやげを見つけた感じでした(^-^)
甘辛天どん風味・もんじゃ焼風味・コク旨デミグラス風味・だしカレー風味の4種類も入ってます(^-^)
乗り換え案内で見た新幹線はもう行ってしまったかと思ったら、間に合っていました(^-^)
そしたら偶然、
E7形でした!(*^o^*)
初めて乗りました(^-^)
その帰りの新幹線は座ることができましたが、途中から少し酔ったような感じが…。
佐久平に着いて新幹線から降りたら治ってよかったです。
佐久平に5時に着きましたが、佐久平駅から帰宅するまで何故か高校生を見かけることがなくて、よかったです(^_^)
帰宅したら何故か腰が痛くなりました(>_<)(翌日には治ってよかった。)
ちなみに、横浜に出かけたのは約16年ぶりでした。
一人で県外に出かけたのも久しぶりで、7年ぶりかな?
新幹線に乗ったのも何年かぶり。
本当は先月の9日に横浜に行きたかったでした。
ふなっしーの期間限定のお店が東京駅でお盆明けの17日までやっていたため、ついでにこのふなっしーのお店も寄りたかったです。(子供っぽくてすいません。)
ですが、8日頃にニュースを見たら、9日が帰省ラッシュのピークだと言ったため、お盆明けに延期することに。
ふなっしーのお店は行かれなくなりました。
そして横浜は31日に行こうとしました。
父が家にいる間は出かけづらいため、父が外出するのを待っていたら、お昼になってしまいました…。
父は出かけましたが、自分は待ちくたびれて気持ちが沈んでしまい、またも延期することに。
もともと一人で行くのがちょっと寂しかったです。彼氏は行かれそうになく。
友人がいないため同性の友人が欲しいのですが、相変わらず友人作りうまくいかず…。
31日に行けたら、横浜駅でドーナツを買おうかと思ってました。
auのクーポンのサイトで見つけたドーナツ屋さんで、長野県の辺にはなくて、ちょうど横浜駅の地下街にあるみたいで。
そして長野県に戻ったらそのまま彼氏の所に持っていこうかと思いました。
ですが、これも叶わず。
31日はいろいろ思うようにいかないストレスで気分が優れず、横浜は行かず彼氏の所に行き二泊し、2日の朝に彼氏の所から横浜へ向かいました。(現在自分は転職を考えていて仕事休み中…。)
そのため、長野県に戻ったら帰宅するので31日の予定のようにはいかないため、ドーナツは日持ちしないと思うので諦めました。
横浜行きが二度も延期になりましたが、一番の目的地(SOGO横浜店)へはイベント開催期間内に行くことができてよかったです(^_^)