• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3SNのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

ご指摘

『顔写真を載せていないのはまずい』との指摘を受けました。ペットでもいいからと。

みんカラは車中心のSNSのため、愛車の写真を載せている人が多いですが、自分は車の写真まで載せてしまうと、身内や知り合いにバレたらイヤなので載せられません。(個性的な外観や内装ではないですが。)

ペットはいますが、ペットの写真を載せても身内や近所の人などにバレてしまいそうでできません。

自分の顔写真はもってのほか…。

今までいろんなSNSを利用してきました。
一番最初にやったSNSでは今ほど抵抗感なく顔写真を載せられました。
男装風な写真でしたが、評判よく、SNS内に複数の友人ができましたが、その後、退会して友人とはやり取り終わり。

別のSNSをしたり、最初のSNSを登録しなおしてみたりしましたが、顔を載せることをしないできました。
オフ会からマイミクができてもmixi続けられなかった。
その後、何度か登録しなおし、うまくいかないことを自分のページに書いたら、突然知らない年下の同性に、『顔写真を載せたら』と指摘され、ショックでした。

登録しなおし、一か八かで顔写真を半分載せましたが、友人作りうまくいきませんでした。

いつだか、メガネの写真をプロフィールに載せていた時に、コミュ内のひとりごとのトピで自分の次の人が、『気持ち悪い』と書き込みをし、まさか自分の写真が?と思い、その書き込みに対して気分が悪くなったこともあります。
『気持ち悪い』と書いた人はメンタルの年上女性。コミュ内で迷惑がられている図太い性格の人でした。
自分もある意味、図太い人間になりたいとも思いましたが…。

ブログだけのサイトや、掲示板だけのサイトだと顔写真が載っていなくても指摘されることがなくても、SNSだと指摘されることがある…。

プロフィールに写真があってもなくてもやり取りできる人がいいです。
プロフィールによさそうな写真が撮れたり見つかったら載せますし…。

そうだ…みんカラは今回の名前で最初に載せたブログに載せた写真をプロフィールに載せるかな…。
Posted at 2014/11/04 15:29:56 | コメント(1) | 日記
2014年11月02日 イイね!

紅葉まつりとスタンプラリー

紅葉まつりとスタンプラリー昨日午後2時前、上田城跡公園紅葉まつりに行きました。
午前中雨だったためか、人出は少ないような感じでした。
芝生の辺で、うさぎを連れてきている人や、犬と一緒にを連れてきている人がいて驚きました(・o・)
うさぎも猫も犬同様にリードつけて。

もみじはまだ紅葉していない木も何本もありました。

紅葉祭りの案内の所でもらった戦国BASARAのスタンプラリーのチラシで、城跡公園の中の眞田神社にもスタンプがあったので押しました。
彼氏に「2ヶ所目くらいまで行こう」と言われたので、城跡公園の外へ歩いて行きました。

城跡公園を出た所の観光会館を通りすぎた所で吊るし雛の展示をしている建物があり、寄りました。ほんの数分…。

そして、スタンプラリーの2ヵ所目の大手町公園へ。
上田城跡公園から最後の科野大宮社まで約30分とチラシに書いてあったので、せっかくなので一気にすべて回ることにしました。

コンビニのトイレに寄り、3ヶ所目の高市神社へ。


4ヶ所目のお舟の天王(伊勢宮)の手前で猫グッズのお店を発見。怪しげ(妖しげ)なレトロな建物で、気になりました。

お舟の天王(伊勢宮)






その後、道を間違えて5ヶ所目の常田毘沙門堂より前に最後の科野大宮社に到着。




科野大宮社の後に一時的に雨降りに。傘持ち歩いていってよかった。

そして、常田毘沙門堂でスタンプラリー終了。

報告場所へ持っていくと戦国BASARAのポスターがもらえるそうですが、ポスターはいいやと思い、駐車場に戻りました。

スタンプラリーでは、普段、車でもめったに通らない道や、初めて通る道もありました。
こんな建物があるんだとか、あの通りの先はどうなっているんだとか、意外と上田もすごいなと思いました。


その後、激安のGSに行き、そのあとに最近オープンしたディスカウントストアに行きました。
前日の夜に通った時も混んでましたが、昨日も混んでいました。
揚げ物売り場で、ミスドのオールドファッションみたいなドーナツが1個39円で売ってました。
抹茶味、チョコ味、ミルク味。
同じ味が置いてある所でも揚げた時間が違うのか何なのか、色の濃さが違ってました。
3種類とも購入。
お店を出たらまた雨降りに。

ミルク味を最後に食べましたが、端の部分は天ぷらのような味がしました。
天ぷらを揚げた油で揚げたのか、トングがお惣菜のいろんな揚げ物とドーナツと区別されていなかったからなのか。
Posted at 2014/11/02 10:17:41 | コメント(1) | 日記
2014年10月27日 イイね!

キリのいい金額

キリのいい金額昨日、5%引きをしているスーパーで買い物をしたら、合計金額がちょうど1000円でした!
レジの女性に、「ちょうど1000円です」と言われました。

何年も前に父と別のスーパーで買い物した時も、1000円だかのキリのいい合計金額になったことがあります。
この時はレジの女性も驚いた感じでした。

さらに別のスーパーだかで一人で買い物した時は、777円になったかな?

一度の買い物の合計金額がキリのいい金額だったのは今回で3回目かな?
どれも偶然です。
Posted at 2014/10/27 14:21:09 | コメント(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

ゆるキャラグランプリ2014

ゆるキャラグランプリ2014の投票が9/2~10/20までやっていることを今月16日に知りました。
1日1回投票できるとのことで、その日から最終日までの間、違うキャラに投票しました。
(17日は投票し忘れたかも…?)
ゆるキャラグランプリに投票したのは初めてかも?

アルクマゆきたん(本名:さニャだ幸村)かねたん's『愛と義の四人衆』独眼竜ねこまさむねに投票しました。

トイレくんというキャラもエントリーしていたけど、以前はベンキくんという名前だったらしい。
洋式トイレの形で、手が便座の形になってる(笑)

カツオにゃんこ(鰹猫)は妖怪ウォッチの猫のパクリ扱いでかわいそうな…。
カツオにゃんこのが先に世の中に登場していたみたいなのに。
でも、妖怪ウォッチの猫に似ているとのことで知名度アップしたのでは。
自分はパクリ騒動で知ったし…。
だけど、カツオにゃんこは今回300位台だったような。微妙。

最下位?のくまなく先生は、くまなくと書いている時点で、 『信州をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい。』アルクマのパクリみたい。
くまなく先生は、『ダイエットも兼ねて文京区を紹介する為くまなく散策しています。』だそうです。パクリじゃん…。

ゆきたんは1200位台だったような…。
低い(ToT)

今年のグランプリはぐんまちゃんに決まりそうですが、
ぐんまちゃんは1994年に、ゆうまちゃんという名前で誕生したらしい…。
その後、ぐんまちゃんに改名。
二代目ぐんまちゃんらしい。
初代普通の馬の絵…。

今回のゆるキャラグランプリには1699ものキャラがエントリーしたみたい。
(自分は、学校が制作したキャラとかは好きじゃない。)


ちっちゃいおっさん中の人は今年の夏に亡くなったそうですね…。
Posted at 2014/10/21 12:39:50 | コメント(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

同性

某サイトで同性の友人探しでは、
「遠い」、「 寒そう」 というネガティブな返信が来やすい…。
それを言われるのはイヤだということを伝えても、「確かに遠い」とか書かれたり(-_-#)

みんカラでは、苦手なタイプが多いことに対してツッコミ入れないでと書いてあっても、指摘されてしまった。
自分のことに対して「まあ、」という出だしで書かれる(言われる)のも苦手なのも書いてあるのに、「まあ、」という出だしで書かれたり。
Posted at 2014/10/18 14:23:16 | コメント(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「同性いないし、むなしい」
何シテル?   01/12 09:26
みんカラ2度失敗しています。 ほんと、キツイこと言わないでいただきたいです。嘲笑わないでいただきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マナーを守りましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 20:49:31
All About My Mother 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 14:08:35
150106-1 佐久鯉誕生の日・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 12:09:12

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
父の名義で乗ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation