• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぽんのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

サーキット走行への道(その①) GARAGE BLUE編

サーキット走行への道(その①) GARAGE BLUE編この記事は、GT TSI に GBR DSGブリ-ザーホース装着! について書いています。








ついに最初の一歩を踏み出しました。

今日はVW乗りにとっての聖地GARAGE BLUEを訪れ、サーキット走行の必需品

DSGブリーザーホースとシートベルトアンカーステー

を装着してきました。

ブリーザーホースは、高回転を多用した運転をした時(サーキット走行、ワインディング等)にミッションオイルの油温が上昇しDSGからオイルが噴くのを防止するための装置で、ゴルフオーナーにとってのマストアイテムであるのは周知のとおり。(私は全く知りませんでしたが。。。)

シートベルトアンカーステーは純正シートレール後端にアンカーを装着してノーマルシートに4点式シートベルトを使用できるようにしたもので、これもサーキット走行には必要なアイテムです。

そして、今日の最大の収穫はGARAGE BLUEの山田さんから個人授業をみっちりと受けることが出来たこと!!

今日は平日ということもあって私がいる間にいたお客さんは私のみだったので、作業の間山田さんから色々とレクチャーをしてもらうことができました。

さすが、GTI CUPでシリーズチャンピオンに輝いた方の言葉だけあって、どれも重みがあって納得感のある話ばかり。今後を考えるうえで、非常に参考になりました。山田さん、ありがとうございました。

サーキットを走行するためにはまだいくつか準備しなくてはいけない最低限のことがあります。次回以降についてもブログで取り上げようと思っているのでお楽しみに。

Posted at 2008/02/02 02:28:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年01月27日 イイね!

レアカラーではないけれど・・・

レアカラーではないけれど・・・この記事は、レアカラーオフ第3回レアカラーオフ VW Golf Rare Color Offline Meeting IIIGV Rare Color Offline Meeting III 無事終了 について書いています。





昨日、ゴルフに乗り換えて初めてのオフ会に参加してきました。

その名も「レアカラーオフ」。

ゴルフでも受注生産色であるユナイテッドグレーメタリックやシャドーブルーメタリックに乗られている方々が中心となって始まったオフ会です。

私のリフレックスシルバーは巷にあふれている標準的なカラーであるのと、このオフ会はGTI乗りの方の集まりということでちょっと気がひけたんですが、思い切って参加してみました。

カラーはレアでないけど、車種(GT TSI)がレアだってことで(汗)

初めてお会いする方ばかりなので最初はちょっと緊張しましたが、ほどなく皆さんの輪の中に入って色々とお話することができて、初めてのオフを十分楽しむことができました。

そして、今回の目的の一つでもあったお勉強

皆さんの注入ぶりに大変刺激を受けて帰ってきました。

とりあえず、車高高すぎです(滝汗)

これは何とかしなくては。。。

個人的にはオーリンズのDFVが気になってます。乗り心地とかどうなんでしょうね?

と、言うことで大変寒かったですが、収穫の多い有意義なオフでした♪

幹事のあさきさんA-KITさんご苦労さまでした。またオフ会に、ツーリングに、サーキットに色々と参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

あと、じゅにあさんのおかげで初参加の私もすんなりと溶け込めました。ありがとうございました。








Posted at 2008/01/27 14:53:04 | コメント(12) | トラックバック(1) | ゴルフ | 日記
2008年01月06日 イイね!

お守り購入

お守り購入ゴルフに乗り換えてもうお世話にならなくていいだろうと思っていたのですが、TSIは速い速い。

危険を感じてやっぱりお世話になることになってしまいました(汗)

セルスター工業のAR-150FE

ソーラータイプだから配線工事もいらないし、不要になったら外すだけでいいからと思ったのですが。。。

DCから電源取らないと待受画面が表示されないんですね。。。

ってことで、工賃払って配線工事もしてもらいました。

おかげですっきりと収まりました♪

これで安心ですね(何が??)

Posted at 2008/01/06 19:39:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 年末でほぼ慣らしも終わったので、ホームコース(?)の箱根ターンパイクに相棒を連れてきてみました。初めてSモードに入れてアクセル踏んでみましたが、、、フフフ。とってもいい感じ
Posted at 2008/01/01 14:22:49 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年12月29日 イイね!

次期戦闘車 ついに来たる!!

次期戦闘車 ついに来たる!!








「え?」

って写真見て拍子抜けした方も多いのでは。

そうです、これが私の次期戦闘車

ゴルフGT TSI

です。

本当は先週納車されてたのですが、忙しくてすっかりご報告遅くなってしまいました。すんません。

なんでGTIじゃないの?って声も聞こえてきそうですが、コイツは結構凄いヤツです。

<凄いところその①:TSIエンジン
ご存知の方も多いかと思いますが、このクルマの排気量は1.4Lしかありません。コイツが凄いのは1.4Lのエンジンにターボ+スーパーチャージャーのツインチャージャーを搭載して、6000回転で最高出力170馬力、4750回転で最大トルク24.5Kというパワーを生み出しているんです。運転してても全くパワー不足を感じないし、ターボラグも一切感じません。でも燃費は1.6Lクラス並み♪まさにエコとパワーの両立!!いいとこ取りの画期的エンジンですね。

<凄いところその②:DSG
VWと言えばDSG!!当然コイツにも搭載されています。しかもパドルシフト付き!!これは言われなければAT車ですよ。それくらいシフトチェンジがスムーズです。もちろん仕組みはMT車ですから自らの意思でシフトチェンジをすることも可能ですが、コンピューター任せで運転しているのが一番速いような感じがします。特に加速のほうは。Sモードにしておけば、回転数を合わせながらシフトダウンをしてきちんとエンブレ使いながら減速してくれるので、ひょっとしたら富士でもコンピューター任せで走れちゃうかも??まぁ、それが楽しいのか?という素朴な疑問もありますが(汗)

<凄いところその③:装備満載>
欲しいものは最初から付いてます。バイキセノンライト、17インチホイール、スポーツサスペンション、スポーツシート、スモークガラス(リア3面)。面白いのはブースト計が付いてるのに、水温計が付いていないこと。水温は上がらないっていう自信のあらわれなんでしょうか?

週末に首都高とか箱根とかを使って慣らしをしてますが、少しずつ人間のほうもクルマに慣れてきました。高速での直進安定性は抜群のものがある一方で、ワインディングで細かいターンが続くところはちょっと苦手のようです。もう少し乗り込んで美味しいところを探してあげようと思ってます。

最後に気になる燃費ですが、昨日2回目の給油をした結果平均で11.7K走りました。高速が半分、街乗りとワインディングが1/4ずつなので、もうちょっと走ってもいいかなと思いますが、乗り手にも問題があるのかもしれません(爆)こちらも燃費を上げられる運転方法を今後勉強していきたいです。

来年はVWサーキットトライアルに1戦参加するのを目標にしたいと思ってます。この新しい相棒ともども来年もよろしくお願いします。


Posted at 2007/12/29 12:58:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2007年末、3年間乗ってきたアルファロメオ147からVWゴルフGT TSIに乗り換えました。引き続きクルマの話題を中心にマイペースでみんカラを続けていこうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラージュ モンツァ 
カテゴリ:クルマ
2007/11/24 00:16:36
 
アウトフィチーナ ジュリアクラブ 
カテゴリ:クルマ
2006/10/15 21:40:32
 
アッソ・インターナショナル 
カテゴリ:クルマ
2006/10/15 21:34:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年12月22日納車。 TSIエンジン+DSGというハイテク満載なところとエコな ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冷やかしで行ったつもりのディーラーで試乗して、すっかり蛇の毒にやられてしまい、購入。この ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
デイトナブルーの147GTAです。V6サウンドと圧倒的なパワーに病みつきです。サーキット ...
ランチア その他 ランチア その他
スロットカーです。FLY製でフルノーマルですが、やたらと速いです。ハードな走行がたたって ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation