お久しぶりです。くろあめです。
8月あたりから夏休みでした。
夏休みはいって間もない頃、
足回りをヒットしたため急遽ロアアーム交換(左F)
無事に復活し、9月上旬にリンクサーキットの走行。タイムはイマイチでした。
タイヤがゴミなのもありましたが、タイヤは言い訳にできないほどドライバーの腕が未熟なのです。
細かいところでまだまだ詰めていかないとダメですね。
9月中旬、なんとスーパーの駐車場でぶつけられてしまう。
まさか自分がぶつけられてしまう立場になるとは。驚きましたが穏便に話を済ませ、板金屋に預ける方向に。
10月上旬。
やっちまったよ〜
リアのキレ角やべえよ〜〜
ドラシャが折れ、アッパー、ロアアームはもちろん死亡。メンバーも盛大に歪みました。
あ、あと、ボディも凹んだ
板金箇所を増やしてしまった
知り合いのところに車をレッカーで運び、週末に時間を合わせコツコツと身内で治す日々。
だいぶ作業も進み、まもなく復活といったところまで来ることができました。
事故をしてしまったのは悲しかったですが、こうして車のことを学ぶことができるいい機会だと思っています。
ただ、ロードスターに乗れないフラストレーション、モヤモヤ、ムラムラは半端じゃなかった。車しか趣味がないってツライ( ˙³˙)
Posted at 2016/10/27 23:17:41 | |
トラックバック(0)