• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gre_comeのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

そういや今日で1ヶ月!

いや~素で忘れてました(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

記念日ってわけでもないですけどこういうこと1週間くらい前まではキッチリ覚えてるのに当日になるとうっかりするのはなんなんでしょう?
(それで彼女にもときどきキレられます・・・)

なんで今日は特に何もしてないんですけど1月乗った感想をちょこっと。
走行距離は遠出が何回かあったこともあって僕にしては割と伸びてる3125km。
最初は入りが悪かった2、3速も大分こなれてきた感じがします。
1速の発進もスムーズになってきたかな♪
いまいち車が慣れてきたのか人が慣れてきたのかわかんないけど(^^;

よくネガポイントであがってたシートについては3時間までなら平気ですね。
それを超えるとジワジワときます。
軽い腰痛持ちなんですがそことは疲れのくるポイントが違うので
まだ助かってますがシートはもうすぐ変えちゃう予定です。

騒音は下道走ってる限りはそれほど気になりませんでしたが
雨の高速は鈍感な僕でもさすがに・・・

でも総合的には楽しさが十分に勝ってますね。
基本的にはのんびり乗ってますが個人的な範囲ではどんな乗り方しても
それぞれのシーンなりに楽しさがあります♪
Posted at 2007/02/26 00:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年02月15日 イイね!

ナビ購入計画

9割方趣味でしかロードスターに乗らないのでナビの必要性は感じてなかったのですが
最近妙に遠出を迫られる機会が多くなってきたんでやっぱりつけてみようかってことで物欲が1つ増えました。
使用頻度がそれほど高くない(ハズ・・・)のと地図代わり程度で十分なので候補はメモリーナビからで。
最近はこの手のポータブルナビもいろいろと出てきてまだまだ発展途上で手を出すには早いような気もしますが、買い換えても金額的にもたかが知れてるってコトで今気になってるものは次の3種類です。


サンヨー ミニゴリラ

現状では定番になるのかな?
ワンセグまで付いてるのはいいけど個人的にはデザインが引っかかっていまいち気が進まない・・・テレビも地震でもなけりゃきっと見ないし。


ガーミン nuvi360

デザインは好き。
小さいのもロードスターに乗せたときバランスが合ってそうでよさそう。
音声は×。


クラリオン DrivTrax P5

4月発売でよく分からんが気にはなる。
デザインはまあいいんじゃないかな。


デザイン重視ってわけでもないんですけど収まりが良くないと使わずに外しっぱなしになりそうなんで・・・
Posted at 2007/02/15 23:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年02月12日 イイね!

盛り沢山!

盛り沢山!いや~毎日更新できてないと今回みたいにいろんなことがあったときに書くのがめんどくさ・・・もったいないなぁ。

まず先週、広島行ってきました!
いや、マツダ関係とかノータッチですけど・・・
自分でETCつけて高速初ゲートだったんで、すこ~し心配だったんですけど何の問題もなく通過できて一安心♪逆にするっと行きすぎて物足りないような気も・・・(^^;
行きは結構な雨でオープンにできず、残念でした。
広島ではそんなに動き回らなかったんですけど、先週紙屋町やダイヤモンドシティ周りでフラフラしてるカッパーRHTを見つけた人がいたらそれは多分僕です。

往復600kmほどの道のりでも一台もNCは見かけませんでした。
2月になって大分増えてるのかなぁとか期待してたのに・・・

とか思ってたら昨日、地元の本屋の駐車場でストブルのRHT発見!!!
当然隣に駐車で!
買い物から戻るとちょうどストブルの方も戻ってきてたんで
すこし話すと今月納車されたばかりでみんカラご存知ないようだったので宣伝してきちゃいました。
(もしこれ見てたら登録してこないかなぁ~)

隣町にも真赤のRHTがいっらっしゃるらしいんで、これで近場で3台~
鳥取の田舎でこんな状況、予想外です。
色もかぶってなくていい感じだし♪

でっかいことはその2つですけど
あとは広島から戻ってすぐRX-8のワイパースイッチが届いてたんですぐ交換しました。
でも交換したとたん雨降らなくなった・・・
んで、今日はやっとのびのびにしてた1000km点検を終わらせてその4時間後に2000km到達しました!(は?って思ってもスルーしてください)

写真乗っけてる話題をこんなおまけみたいにしていいもんだろうか。
Posted at 2007/02/13 00:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年02月05日 イイね!

シートをどうするか・・・

納車前、よくシートがあまり良くないという話をいろいろと見かけてたんですっかり僕も交換する気満々でいたんですけど、いざしばらく乗ってみるとそんなにどうしようもないほど負担がかかるような気はしません。
確かに2時間ほど乗ってると多少腰に違和感はある気はしますがシートよりもクラッチが深いのが原因になってるような気もします。ほんとにそうかはもっと慣れないとわかんないですけど。

とはいっても一度変える気になって目星もつけていると趣味だけで変える可能性もあるんで、ここは変えること前提でいきます。
前にも書きましたが候補はレカロのTS-GとRS-Gです。
納車前は実際に座った感じやほかの方の話から9割方RS-G優勢だったんですが今実際乗っているシートの調整具合を見るとTS-Gっぽい・・・
残念ながら純日本人体型で足は短い、座高は高い、手も長いがそろっちゃってるんで間違ってないドラポジ(のハズ・・・)でもRS-Gの位置まで起こすと窮屈になりそうなんです。
別に試座した感じでもTS-Gに嫌なとこがあるわけじゃないんで問題はないんですが。

あぁ、こうやって迷ってるうちに純正に体が慣れて満足してまうかも(^^;



シートとは関係ないんですが今日ボーっとしてたら1000km超えました。
燃費は岡山への2往復があったんで13.5km/lです。
まぁ、こんなものかな~。
Posted at 2007/02/06 00:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

長い待ち時間を抜けてまったりマイペースでRHT生活始まりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT青多いなぁ・・・ でもカッパーにしたのに悔いはなし!

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation