• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなこっち。のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

一応取り付けてみたり・・・

一応取り付けてみたり・・・車が増えたけどレーダーは即、増やしてはいなかったので・・・・
コースター専用ってレーダーがなかったので・・・ユピテルCR930Siを導入。

なぜかレーダーはミディアムクラスより上をついつい買ってしまう私・・・


CR930Siは24Vには対応していないので、12Vで接続です。 とりあえず、オーディオラインの12Vではなく、前から搭載済みのDC/DCコンバーターの12Vから接続。
さっそく取り付けて電源オン・・・

Σ(゜д゜;)

キロッ♪キロッ♪ キロロロ♪
って、言わない!?

ちょっとがっかり・・・性能的にはピカイチで、画面も見やすいです。
とりあえず付ける位置がないので、こんなところに付けていますが・・・
この表示部の上にSDカードスロットがあって、車が通ったところをパソコンで読み込んで、googleEarthで表示できるというのです。

当初予定の取付位置だと、完全にふさいでしまうのでここに仮設取り付けしました・・・
Posted at 2009/08/24 08:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コースター | 日記
2009年08月09日 イイね!

超・長距離移動・・・

超・長距離移動・・・ちょっと用事で大移動・・・

朝、6:30出発
熊本益城を出発→九州自動車道→宮崎自動車道→東九州自動車道→第一目的地西都近辺到着
朝、10:00くらい

そして・・・

西都近辺→延岡経由長湯温泉
これがまた、初めて通る道なうえに、結構狭くて・・・ 雨は降るし・・・遠いし、流れがイマイチだし・・・

でもチキン南蛮は食べないとってことで、日向近辺でチキン南蛮を・・・w
 
 
長湯に着いたのは17:30分・・・
長湯温泉近辺に私の大学時代の先輩が帰省していたので、会って、歓談。
でも滞在時間5時間ほど・・・ 残念ながら北九州の先輩も長湯に向かっていたのですが、私の出発に間に合わず・・・会えず・・・

で、次の朝8時には確実に西都近辺に戻っておかないといけなかったので、AM1:00長湯出発
途中給油して、西都近辺に到着したのは朝の5時。
8時に西都近辺出発し、人吉へ。

人吉でご飯どころをさがすけど・・・

車が止められない!

しょうがないのでローソンで弁当を食べて・・・・(T_T)
人吉といえば、丸一そば(創業70年以上の老舗)とか、うなぎ屋とか・・・
おいしいところがあるのにぃ・・・(人吉出身の友達から教えてもらったんですがw)

人吉を18時くらいに出発、益城に19時すぎに到着、いったん20時に家に帰宅。

そして・・・

遠距離の友人がオートポリスに遊びに来ていると言うことで、サンバートラックに乗り換えてミルクロードを上ってオートポリスへw

オートポリスで焼き肉をみんなでたべて、私はFreeを飲んで・・・雰囲気を味わいましたw
Freeって、けっこう味は発泡酒にかなり近いんですが、酔わないので不思議な気持ちでしたw

オートポリスの、ゲートが0時に閉鎖されるし、翌日仕事なのでオートポリスを0時に出発。 家に、0:40分に帰宅・・・

二日間の走行総延長は・・・道に迷ったりもしたので、総延長890kmに達しました。 九州一周に近いような・・・w
Posted at 2009/08/11 08:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | コースター | 日記
2009年08月01日 イイね!

明日の予定・・・

1.コースター、バックカメラ、バックモニター取付
2.コースター、洗車
3.サンバー、キーレス付け直し
4.サンバー、HID加工穴塞ぎ
5.サンバー、洗車
6.サンバー、水温センサー配線の改善及び、内装の貼り付け


いっぱいあるなぁ・・・・・・・

ちょっと所要時間を考えてみると・・・
1→3時間
2→1時間
3→30分
4→3分
5→20分
6→1時間

・・・

ああ、明日が最高気温があがらずに、曇りで、雨も降りませんように!

というか、実は風邪気味なんですよねw
火曜から・・・ のどが痛くて声がまともに出ない・・・

Posted at 2009/08/01 23:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | コースター | クルマ
2009年06月07日 イイね!

今日やったことその①

今日やったことその① 以前知人からもらっていた、24V用キーレスユニットを取り付けました。
取付は適当且つ、雑ですが・・・

 動けばとりあえずいいかなってことで・・・
 アンサーバックブザーくらいつけてあげてもいいかな?

すこし便利さアップ!

でこれが取り付けガイドなのですが・・・

すっごいいろいろ間違ってる!w
PASSENKER とか SEATR とかTAMNINGLAMPとか ナニソレ? って笑いました
Posted at 2009/06/07 23:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | コースター | 日記
2009年05月31日 イイね!

とりあえず、更新しました。

整備手帳更新しました~w

とりあえず、こんな感じです。

結構実用志向ですよ!
Posted at 2009/05/31 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コースター | 日記

プロフィール

「整骨院行こうと思ったんだけど・・・ 水曜午後休診・・・・」
何シテル?   01/26 18:24
車好き、パソコン好き、ゲーム好き。 別にメーカーとかにこだわりは無かったり。気に入った車に乗っているだけ。 最初に載せた写真はやばそうだったので換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ グランビア トヨタ グランビア
写真を更新しました。 エンジンは1KZ-TE/CAT 3000EFIディーゼルターボで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かれこれもう10年持っています。 昭和63年式 GX71 1G-GE/5MT 2000c ...
スズキ アルト スズキ アルト
H32V (H10/たぶん一番安い奴 F6A/4MT) スーパーアルト 先々の営業車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ふつうのトレノ 4A-GE 5MT 高回転まですーーっと伸びて気持ちよかったです。 燃 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation