2009年08月04日

今日はちょっと遠いお客さんのところに行きました。
えーっと・・・
帰りは雨でした。
まぁミルクロードを通ったからかも知れませんが・・・
大観峰の先のちょっと見晴らしのいいところでパチリ。
うーん・・・
なにもみえない・・・
そういう日も有りますよねw
Posted at 2009/08/04 23:39:01 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記
2009年08月02日
今日もつかれた・・・
さてさて・・・
1.コースター、バックカメラ、バックモニター取付
完了
2.コースター、洗車
完了
3.サンバー、キーレス付け直し
完了
4.サンバー、HID加工穴塞ぎ
完了
5.サンバー、洗車
未完
6.サンバー、水温センサー配線の改善及び、内装の貼り付け
一部未完
1.
バックカメラは以前グランビアにつけようとおもっていたけど結局取り付けしなかったものを使いました。
見るからに・・・ 2年位前にかった、輸入品なので浸水しそうだったので室内に付けたのですが・・・ 昼はいいのですが、夜になるとほとんどみえない。
追加光源がほしくなります・・・
2.
洗車して、ファインクリスタル塗布までやりましたよw
3.
古いキーレス+セキュリティをとりはずして付け替えました。
ついでにアンサーバックの配線のかたほうが接触不良をおこしていたので、ワンタッチを付け替えました。
4.
1分で完了w
5.
洗いたかった・・・けど時間が・・・
6.配線は、せめて足に引っかからない程度のには片づけましたが・・・きちんとするには、シートを取り外さないといけないので時間切れでした。
まずは、朝から資材不足で買い出しに・・・これで1時間
追加でさけられない野暮用ができて、それで3時間・・・
時間をカエセ!とおもってしまいます・・・
Posted at 2009/08/02 23:32:08 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | 日記
2009年08月01日
1.コースター、バックカメラ、バックモニター取付
2.コースター、洗車
3.サンバー、キーレス付け直し
4.サンバー、HID加工穴塞ぎ
5.サンバー、洗車
6.サンバー、水温センサー配線の改善及び、内装の貼り付け
いっぱいあるなぁ・・・・・・・
ちょっと所要時間を考えてみると・・・
1→3時間
2→1時間
3→30分
4→3分
5→20分
6→1時間
・・・
ああ、明日が最高気温があがらずに、曇りで、雨も降りませんように!
というか、実は風邪気味なんですよねw
火曜から・・・ のどが痛くて声がまともに出ない・・・
Posted at 2009/08/01 23:31:14 | |
トラックバック(0) |
コースター | クルマ
2009年07月27日
とりあえず、整備手帳をUPしました。
現在、ナビをどうするか、悩み中です。
どうせDVDプレイヤーもいるし・・・
DVDプレイヤーと、ナビと、オーディオ・・・
とりあえず最悪はいまミラに付けているHDX700を取り付ければ済むので、そこまで焦ってはいませんw
https://minkara.carview.co.jp/userid/229431/car/490910/note.aspx
Posted at 2009/07/27 23:25:04 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | 日記
2009年07月27日

やっとある程度完成したので公開します!
赤帽仕様サンバー/スーパーチャージャー
パワーゲート付き
スーパーな仕様を目指しております!
後日パーツレポートを追加していきます!
Posted at 2009/07/27 00:16:05 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | 日記