こんばんは!
今日はフロントガラスとリアガラスのウロコ染み除去と撥水コーティングをDIYしました!
毎回洗車中に拭き上げの際にザラっとした感触といつまで経っても拭き切れないのがストレスでw
特にリアガラスなんかはウロコ染みが酷く
フロントガラスに至っては撥水効果がもう無くなってしまっていたことから重い腰をあげましたf^_^;)
今回使用したのはこちら
左のレインXはど定番ですねf^_^;)
右のアイテムは初です。
昔にウロコ染みを取るこのようなアイテムを2、3試したのですが施工時間(体力)と効果があまり得られなく敬遠していたのですが、
今回はハイブリッドガラスクリーナーといった文言に惹かれてしまいましたw
今までのアイテムですとただ研磨剤が入っていて磨くの一点のような感じでとても体力が入り腕がパンパンになってしまいポリッシャーがいるのでは無いかと思ってしまうぐらい大変な作業の思い出があったのですが…
これはなにやらキレート剤がウォータースポットなるものに科学反応をして除去し易くなっているようなことが書いてあったので…
結果からいうととても良かったです(≧∇≦)
力を入れずともウロコ染みが綺麗に除去できました!
最初容器から出てきたドロッとした白い液体を見たところ、やっぱりかぁ…研磨剤って感じだなぁ…と思って半ば諦めていたのですが
塗るとスーッと伸びてザラザラしていたウィンドウがどんどんとツルツルな感じに!
おっ!と思い拭き上げてみると綺麗になってるではありませんか!
フィルムは貼っていないのでもしかしたら
除去しきれていないかもしれませんが目視する限りでは綺麗になっていました( ^ω^ )
ただ直ぐに乾いてしまうので素早く磨かないとダメかもです。
あと白いのでモールとかにこびりつかないよう気を使いますf^_^;)
純粋で綺麗に流した後はレインXを塗布して
乾いたら濡れタオル拭き上げて終了です♪
リア
フロント
雨の日と洗車が楽しみですw
Posted at 2015/11/21 17:43:21 | |
トラックバック(0)