• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZooChanのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:静粛性とかどうでもよいし、ライフも1シーズンでよいので、その間の圧倒的な制動力とコントロール性。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:185/60-15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 15:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月11日 イイね!

全日本ジムカーナ開幕戦 -筑波-

全日本ジムカーナ開幕戦 -筑波-年1の全日本観戦。
別物の猛者たちがいる場所。

京都の友人が遠征してきたので、サービスという名の見学に。
おもにビデオ撮影だと思いましたが、結構こき使われました(笑)

前日にタイヤメーカーを変更するという暴挙に出ましたが、それが
見事に当たり!

https://www.youtube.com/watch?v=hFW01pUle1k&feature=youtu.be

2本目出走前、コース図に2本目にやることを明記。
「ここで、あーしてこーして、1秒アップ」
35秒台では入賞は厳しかったが、上がり34秒台!その時点で5位!
まだその時点で、エキシージ、NSX、FD3Sの上位陣が残っていまし
たが、1台抜かれたのみで6位入賞!

高速設定のレイアウトでも、運転手がイメージした走りを具現化できれば、
SW20を入賞に導けるのだ!特典もあるのだ!



Posted at 2018/03/11 21:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

見学

と盗撮。
ビデオのフィルターをPLからSkylightに変更したのでその様子見。
ハイスピードはやっぱ画質が悪いわ。
Posted at 2017/06/20 18:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

タイヤ

昨日の全日本ジムカーナでA052がデビューしましたが、PNクラスでは2勝2敗。
どのクラスも運転手がうますぎるので、β02との優劣はさっぱりわからん。

どのみち、PNとは縁がないBな人なので、別にこの2つにこだわる必要はないが。

さてそんななか発見。

MR-SにAD08Rと、Toyo期待のR888Rを履かせた比較画像(オンボード)
場所はブランズハッチ(笑)



同じクルマ、同じドライバーでAD08Rは外気温10℃、R888Rは17℃でのアタックだそうな。
タイムはAD08Rが61秒、R888Rが58秒。
別ものだそうです。(’The R888R Tyres felt in a different league’)

08Rより1分で3秒速けりゃ、052やβと戦えるか?
さて、いつから発売なんですかね?
キニナルお値段は、はたして?!
Posted at 2016/08/08 15:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

N部門廃止

http://playdrive.jp/news/9667

そうだろうなと思う反面、随分安易な方法選んだなぁ、ってのが正直な気持ち。
なぜか?

SA部門には今の車両規定では、新しい車は供給されない。
86やロードスターがFDに勝てるとは思えないし、スイスポでSA1掻きまわしちゃる!なんて人もいないでしょう。
純正部品の供給が終了しつつある大古車たちのクラスに未来はない。レギュレーション内でのレストア(もはやチューニングではない)が出来なくなったところで終了。

なんで、B車にしなかったかなぁ。社外パーツで生き返る車たくさんあるのに。

ま、全日本の話なんで関係ないけど。
Posted at 2016/04/05 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S 過給圧不具合。その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2294755/car/1787869/8307336/note.aspx
何シテル?   07/22 08:35
ZooChanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 08:02:51
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:13:02
Siberian Bushing Front Lower Arm Bushing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 10:23:30

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TTEターボと今は亡きC-Oneエアロにひとめぼれ。 あこがれの小型軽量ミッドシップライ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
田舎に転居(隠居?)したため、買い物車として購入。過去スバル(ヴィヴィオ)、スズキ(ワゴ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ジムカーナ沼に沈むことになったクルマ。 これより前に、黒いのに乗ってたのですが、クラッシ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
良くも悪くも(悪くも悪くも?)思い出深い車。 競技になんか使わなければ、とってもいい車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation