• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

4大オープンワールド型レースゲーム比較動画



フォルツァホライゾン3』『DriveClub』 『The Crew』 『Need For Speed』という4つのオープンワールド型レースゲームを比較する動画がアップされていました。



個人的に最もやってみたいゲームはフォルツァホライゾン3ですが、この中で総合的に最も自分の好みに近かったのは、意外にもドライブクラブでした。

まず、グラフィックの質感とスキール音が一番良いと感じました。

ナイトドライブ時のコックピット視点も、やはりドライブクラブが好みでしたね。


エンジンサウンドに関するジャッジは難しいです。

少なくともグランツーリスモほどショボくなければ、それぞれ良いんじゃないかと思います。

とはいえ、やはりThe Crewが一番サウンドが貧弱な印象は受けました。



スキール音に関しては、それぞれ特徴があって好印象を受けました。

少なくとも、これまでのグランツーリスモよりは上でしょう。

あれほどやる気のなくなるスキール音ではないだけで十分です。


あと、コックピット視点に関しては、微妙な揺れなど再現する事によってスピード感と臨場感を上手く出せていたドライブクラブが最も理想的でした。

NFSは相変わらずコックピット視点が搭載されていないようで、この時代になっても未だにそんな事やってるのかという印象しかありません。

次回もコックピット視点スルーで行くんでしょうかね、このシリーズは。



というわけで、ビジュアルと音に関しては、総合的にドライブクラブに一票を入れたいと思います。

しかし、登場車種なども含めると、やはりフォルツァホライゾン3が最も理想的なのかもしれません。

コースの面白さに関しては、それぞれプレイしてみないと分からない事なので、いずれプレイした時に改めてレビューしてみたいですね。




ブログ一覧 | ドライビングゲーム | クルマ
Posted at 2016/09/22 00:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

今日ハイラックスいじいじしてもらっ ...
りゅうたぱぱさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4大オープンワールド型レースゲーム比較動画 http://cvw.jp/b/2294822/38581273/
何シテル?   09/22 00:53
自分の好きなクルマを買う余裕がなく、普段は軽に乗ってます でも、クルマは好きなのでバーチャルの方でカーライフを送ってます(笑) 主に、ドライビングゲーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
今はお金が無いので、好きでもない軽自動車を足にしてます。が、いつかはシェルビーGT500 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation