2016年09月04日
ここ数年ずっとF1を観ていませんが、マクラーレンホンダの来季ドライバーにストフェル・バンドーンが正式に起用される事が発表されました。
かなり久々にF1関連のニュースで興奮しました。
というのも、バンドーンは今季スーパーフォーミュラに参戦しており、その戦いぶりは『スーパーフォーミュラGoOn』という番組を通じてずっと見ていましたので、そんな選手があのマクラーレンでアロンソと組んで戦うなんて凄い話だなと思いまして。
もう日本では有料放送に加入しないとF1が観れない環境となりましたので、来季はレース結果だけでもバンドーンをチェックしていきたいですね。
現在、マクラーレンホンダは苦戦を強いられているようなので、来季どのぐらいの戦闘力になるのか分かりませんが、とりあえずバンドーンがアロンソに対してどのぐらい戦えるのかが注目ポイントです。
未だにF1の現役最強ドライバーはアロンソだと見ている人も多いぐらいでしょうから、そんなアロンソに対して、もしバンドーンが善戦を見せる事が出来たら、日本のスーパーフォーミュラのレベルも伊達じゃないという事が証明できると思いますしね。
バンドーンが、スーパーフォーミュラは欧州でも少しずつ注目されつつあるとコメントしていたので、バンドーンの活躍如何によって、スーパーフォーミュラの海外における注目度も少しは上がるのではないかという期待感を持ちたくなります。
個人的には、F1よりスーパーフォーミュラの方がエキサイティングで面白いと感じるので、スーパーフォーミュラの方が好みです。
とはいえ、バンドーンのF1における活躍に期待したいところです。
余談ですが、現在この動画
を観ている最中でした(笑)
Posted at 2016/09/04 19:07:32 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2014年10月12日
前回の記事に補足です。
これまで『スーパーGTプラス』がBSでも放送されていたんですが、
今年の春に放送が終了してしまって、観れなくなってしまいました・・・。
これは凄く悲しかったですね。
ですので、今年のスーパーGTがどうなってるのか全く知りません。
ネットで結果だけ調べるのは簡単ですが、何かそれをやってしまうと勿体なくて出来ないんです。
逆に、F1はレースを見なくても結果だけ見れば充分なんですが(^_^;)
『スーパーGTプラス』のBSでの放送を再開してもらいたいです。
この番組が観れなくなって、日曜日の楽しみが無くなりました。
スーパーGTは大好きなので、テレビ東京さん・・・どうかお願いします。
Posted at 2014/10/12 03:37:41 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 趣味
2014年10月12日
最初はF1から入りました。
僕が見始めた頃、ちょうど佐藤琢磨さんがジョーダンからデビューした時でしたね。
シューマッハ全盛期でした。
まだクルマの事もロクに分かってなかったので、ただ見てただけでしたね。
年々、少しずつ知識は付きましたけど。
昨年までは、たまにレースを観てたんですが、今年は全く観なくなりました。
今はF1より魅力的なカテゴリがたくさんあるので。
これまで観た中で僕が一番面白いと思ったのは、スーパーGT。
ちゃんと1レース通して観た事はないんですが・・・。
『激走GT』や『スーパーGTプラス』を通して観てました。
あと、無料放送の時だけWECやFIA-GTも観てます。
ドライバーやクルマなどほとんど知らない状態で観てるので、ただ何となく観てるだけですが。
WTCCも、たまに観ます。
以前はWRCが好きで観てたんですが、日本メーカーが出なくなって以来、興味を失ってしまいました。
参戦メーカーも少ないし…。
そういえば、先日始まったばかりのフォーミュラEは観ました。
最初は「音の無いレースなんて・・・」と思ってたんですが、想像してたより面白かったですね。
あと、今年から世界選手権に昇格したFIA 世界ラリークロス選手権(WRX)にも興味があります。
ペター・ソルベルグが参戦してるという事で、ちょっと動画を観てみたら、凄く面白そうだったので。
ただ・・・
モータースポーツって、どれも有料じゃないと観れないので、敷居が高いです。
しかも、モータースポーツチャンネルとかあって、全てのカテゴリが観れれば無理してでも加入するんですけど、見事にバラバラですからね…。
結局、経済力がないと観れないというのが悲しいところです。
Posted at 2014/10/12 03:31:08 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 趣味