ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エれノあ]
バーチャルカーライフ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エれノあのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月10日
フォルツァの誘惑
次世代機はPS4を選ぶ予定でした。
これまで、初代Xboxから360と愛用してきましたが、今回のONEには色々と不満が多かったので。
しかし、
DRIVECLUB
がコケた事によって、少々事情が変わってきました。
こうなると、もうグランツーリスモ7にしか期待できない。
でも、ご存知の通り、GTというゲームは待てど暮らせど全然発売されないゲームなので…。
これを待ってると、一体いつになるやら分からない。
今回は早めにリリースすると言ってますけど、それも以前聞いたようなセリフですから。
それに、僕はフォルツァシリーズを1~4までプレイしてきて、どの作品にも満足している。
というか、正直…海外で5が発売された時、やりたくてしょうがなかった。
未だ手元に残ってる2をプレイしてるぐらいだから、よほどフォルツァが好きなんだろう。
フォルツァの魅力は、何と言っても音!
走っていて気持ちのいい音を奏でてくれる。
これは、グランツーリスモに決定的に欠如してる部分。
あと、路面にグリップするタイヤの粘り感というか…。
限界付近でグリップする感触が、何度走っても気持ちよくてクセになるものがある。
ついついやってしまうのは、これが大きな要因なのだろう。
恐らく、日本にはフォルツァをプレイした事がない人が多いはず。
Xboxのユーザー数の少なさからして…。
でも、動画だけで判断せず、是非とも一度プレイしてみて欲しいですね。
フォルツァはパッドでも充分面白いゲームだけど、出来ればハンコンでプレイしてもらいたいです
。
恐らく、想像以上に感動する人が多く出てくるはずなので。
そして、フォルツァに魅せられてしまうでしょう…。
そんなわけで、僕も次世代機はまたXboxにしようかと思い始めてます。
Xbox360を選んだ時もフォルツァの為だけだったんですが、
今回もまたそうなってしまうのかもしれません・・・。
今回は、本家フォルツァだけでなく、ホライゾン2もあるだけにタチが悪い。
とはいえ、あの高額な本体をどうやって買おうか…。
いずれにせよ、もう少し先の話になりそうです。
Posted at 2014/10/10 23:48:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライビングゲーム
| 趣味
プロフィール
「4大オープンワールド型レースゲーム比較動画
http://cvw.jp/b/2294822/38581273/
」
何シテル?
09/22 00:53
エれノあ
自分の好きなクルマを買う余裕がなく、普段は軽に乗ってます でも、クルマは好きなのでバーチャルの方でカーライフを送ってます(笑) 主に、ドライビングゲーム...
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライビングゲーム ( 18 )
クルマ漫画 ( 3 )
モータースポーツ ( 3 )
クルマ映画 ( 3 )
車 ( 2 )
クルマ動画 ( 1 )
愛車一覧
ダイハツ タント
今はお金が無いので、好きでもない軽自動車を足にしてます。が、いつかはシェルビーGT500 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation