• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エれノあのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

『フォルツァモータースポーツ6』の発表 しかしテンション上がらず



Forza6が発表されました。

詳しくはコチラ






今年はForzaの10周年記念なので、ビッグなものになるらしいです。

どんなイベントが予定されてるんでしょうか。

とりあえず、まともなステアリングコントローラーを出してくれれば文句ないんですが(笑)。

「まとも」というのは、値段に見合った物、もしくはコスパの高い物です。


あと、公道コースを増やしてほしいですねぇ。

さすがにもう既存のコースは飽きました。

シリーズ通してあまり代わり映えしないので…。


それにしても、あれからもう10年ですか~。

早すぎます。

1をプレイしてた頃の事は、まるで昨日のように感じるんですけどねえ。



僕は現在、XboxOneを買う準備に入ってます。

PS3とXbox360を売って、その資金を元に買う予定なんですが。


でも、レースゲームに対するモチベーションが最近上がらないんですよね。

年のせいでしょうか(笑)。


一つだけハッキリした原因があります。

BSジャパンで『スーパーGTプラス』の放送が無くなった事です。

そのせいで、モータースポーツを見る機会がほとんど無くなりましたから。

以前は、あの番組のおかげで毎週必ずモータースポーツを観る事が出来てました。

それだけでなく、新車のインプレッションなどもやってくれるので、モチベーションが上がる材料が多かったわけです。

それがいきなりプツリと無くなったわけですから、そりゃやっぱり全然違いますよね。

しかも、もう放送終了から1年近くも経ちますから。



たまに『カーグラフィックTV』は観るんですが(興味のあるテーマの時だけ)、あの番組から刺激は貰えませんからねぇ。

おじさん向けですし(笑)。


地方に住むクルマ好きにとって、年々興味を保つのが難しい状況になってます。

クルマを好きでいるという事自体が、時代に逆行しているような空気さえ感じますし。


4年前辺りまでは、まだクルマ雑誌とかも買ってましたね。

それ以前ですと、『ベストモータリング』を買ったり。

そういう所から刺激を貰ってました。


でも、今は刺激を探すのが難しい。

書店に行っても、自動車雑誌のコーナーが死んでますし。

本をパラパラと捲ってみても、以前のような活気が感じられない。

かろうじて存続してるという雰囲気が伝わってきて侘しくなってくるんです…。


クルマに対するワクワク感が消えかかっています。

それが最近の悩みですね。

時々、少し復活するんですが、また消えてしまい…。

もうそんな時代ではないんでしょうか。

10年前は、まだクルマに対する憧れや刺激がバリバリあったもんですが。

当時のような気持ちを復活させたいんですが、こればかりは自分でコントロール出来る問題じゃないのが辛いところです。
Posted at 2015/01/15 00:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングゲーム | 趣味

プロフィール

「4大オープンワールド型レースゲーム比較動画 http://cvw.jp/b/2294822/38581273/
何シテル?   09/22 00:53
自分の好きなクルマを買う余裕がなく、普段は軽に乗ってます でも、クルマは好きなのでバーチャルの方でカーライフを送ってます(笑) 主に、ドライビングゲーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
今はお金が無いので、好きでもない軽自動車を足にしてます。が、いつかはシェルビーGT500 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation