• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月24日

ECO FLOWオルタネーターのその後

ECO FLOWオルタネーターのその後 先日取り付けたecoflowのオルタネーターチャージャーの実際の充電中の画面です。
条件が悪い中での充電状態を見たいと思い雨の日の夜間に走行中のテストです。
261Wと非常に低い様に見えますが条件としては
1)夜間の交差点停止中でブレーキ踏み込み中
2)ヘッドライトは点灯中
3)ワイパー作動中
4)音楽鑑賞中
5)タブレットとスマホは充電中
以上の条件下でのテストでした。

信号が変わって40kmぐらいで走行中では422Wまで上昇しました。
※本来なら回転数で比較かと思いますが見忘れていました
 とりあえず速度だけ見ていました。

因みに別の日の昼間、40km走行時には一瞬ピークで734wまで上がったことが
有るんですが元々50~60Aのオルタネーターなのでそんなに上がるわけもないと思いますのでぬか喜びでした。
平均は500~550wぐらいで運用できています。

まあ、充分に機能しているので満足でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/16 21:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EQBで高速道巡行したらどこまで電 ...
えむてくさん

なかなか時間が・・・(苦笑)
hikoGの趣味や日々の出来事(^^)さん

バッテリー劣化確定なので
たうくりんさん

1充電走行距離:テストラン6回目結 ...
たうくりんさん

シロートエンジンオーバーホール完了 ...
フジビーさん

前だし投光器ステー制作
大幸@by広島さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー 後部スライドドアに網戸取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2294977/car/3090694/8224290/note.aspx
何シテル?   05/09 15:34
ロックオーラです。自分の記録用に登録しました。 仕事にも使う車なので外装には極力、手を加えずあくまでもノーマルで 内装メインで地道にコツコツと使い勝手が良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
モコドルチェGからNV100クリッパーバンGXターボに乗り換えました。 又、一から手を加 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 モコドルチェ G(CVT_0.66)DBA-MG33Sに乗っています。 街乗り限定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation